応援コメント

第369話 遺体 明日への十日間」への応援コメント

  • 阪神淡路を経験しています。
    幸いにも直接の親戚や知人に亡くなった人はないんですが、街中に普通に「遺体搬送中」という車が行き交っていたのはなんとも言えない気分でした。
    当日、伯母の付き添いで病院にいたんですが、その少し前から小さな地震が何回かあって、病室から電話した時に母が「地震があったらおばちゃん頼んだよ」と言ったのを思い出します。
    神戸は地震も台風もない安全な地域と思い込んでたので、まさかあんなことなるとは思わなかったなあ。

    作者からの返信

    あの時もテレビにかじりついていました。
    あれも1月でしたね。
    バスが落ちそうになっていた映像を思い出します。
    阪神淡路大震災の時も、東日本大震災の時も、皆さん大変なのに行儀がよくて……
    なんだろう。逆に悔しくて歯痒かった思い出です。

    こんにちは、小椋夏己さん。
    コメント、ありがとうございます(*^ー^)ノ♪

  • けっこうキツイ映画ですね。
    でも、実際、そういうのに携わる方だいるから、世の中成り立っているわけで。
    つい目をそらしがちな現実、考えていきたいですね

    作者からの返信

    かなりキツい映画ですよ。
    問題提起と、現実の厳しさを叩きつけられて、翻弄される人の弱さも思い知らされます。
    まったく和みません。
    和まないけど、いい映画でした。

    こんにちは、ポンポコさん。
    コメント、ありがとうございます(⌒∇⌒)