応援コメント

第341話 15時17分、パリ行き」への応援コメント

  • タイトルだけは耳にしたことがあるんですが、その響きからフランスっぽいラ・ムールなお話だとばかり思ってました。
    そんなハードな、しかも実話からだったなんて。

    作者からの返信

    おフランスっぽい映画じゃないんですよ(笑)
    クリント・イーストウッドらしい映画でした。
    無差別テロは怖いですね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    こんにちは、小椋夏己さん。
    コメント、ありがとうございます(*^ー^)ノ♪

  • 怖いよね((( ;゚Д゚)))
    ヒーローは絶対じゃない!
    そー思うよ。うん。

    作者からの返信

    ホントにこの映画のヒーロー達は、あくまで偶然だったと思います。一応軍人さんもいましたが、でも大勇気を振り絞っていい結果が出ただけ。
    誰もがそうなれる訳じゃないし、出来たらこんなテロは起こらないで欲しいなぁ、と夢みたりして┐('~`;)┌

    こんにちは、海空さん。
    コメント、ありがとうございます(*^ー^)ノ♪

  • こんにちは。

    なんだか読んでると面白そうな感じ。
    クリント・イーストウッドというのもそそられますね。

    アメリカでは毎年のようにこういった事件が後を絶ちませんね。困った。

    作者からの返信

    こんにちは、ちびゴリさん。
    コメント、ありがとうございます(*^ー^)ノ♪

    個人的には面白かったのですが、役者じゃなくご本人が演ったんで、賛否両論らしいです。
    全くこの手のテロは、後をたちませんね┐('~`;)┌