第341話 15時17分、パリ行き

 クリント・イーストウッド監督の、実際あった列車内での銃乱射事件と、その犯人を取り押さえた若者3人の映画です。

 3人は旅行客。

 人生の問題にぶつかったりする、ごく当たり前の若者です。

 役者じゃなく、本人が演じたというのでも話題になりました。


 これは事実でもあるだけに、怖い映画だと思っています。


 いや、ほんと、この主人公達普通の人間なんですよ。

 どこにでもいる、むしろ情けない感じの彼らがテロリストを取り押さえるのは……

 成功しちゃったから仕方がないけど、奇跡や偶然に恵まれすぎた感じで、恐ろしい気がします。


 昔あったバスジャックで、女性が犯人に殺されたはずですが……

 命からがら逃げおせた男性を、有識者が『情けない』って言っちゃってます。

 でも、彼が蛮勇を振り絞っても、解決したかもしれないし、もう1人死体が増えただけかもしれない。

 

 ヒーローは格好いいけど、絶対じゃない。

 そういうことを思い出した作品です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る