第08話 道中でのZeebra

第33話 道中でのZeebra

更新が滞っているのは作戦だ。安売りはしない。

ホワイトライの落選原稿も高座に掛けたので

現在、連載は三本を数える。

WEEK WEAKは妙な立ち位置だが

広く愛される不思議な連載。これは一本に数えない。

01:グレゴリオ暦の禁断日記

02:プエルトリコとヘルシンキ

03:ライアー・ダイアリー

微妙に正式なタイトルと違うが要旨は伝わる筈。


麻雀格闘倶楽部SPで三人マージャンの洗礼を浴びる。

早い立直の一発自摸で超高得点のオンパレード!

自分じゃ無いから面白い訳が無い。

一発自摸=二点役。自分で決めると超気持良い!

それでも、他者が成せるなら同様の流れを自分も支配出来る筈!

そう信じた最後の対局は魅せ場作りまくりで終局を迎えた。

重い腰を上げてニンテンドースイッチに手を掛ける。

ペルソナ5はチュートリアル中に、移動のスキルを身に着けておきたい。

地図で現在位置を把握しながらQUESTする。理想の展開。

セーフゾーンでSAVEを書いて本日は終了!

ゆるふわパーマネントの高巻杏との今後に注目。

99.9%……否、100%仲間に成る逸材。

高巻杏のペルソナもチュートリアル中に開示される予定。


家内と散歩、道中で2回Zeebra歌って上機嫌。息はきれぎれ。

帰宅後、オリゴスマートを立て続けに2本。

消費カロリーと摂取カロリーの両天秤。負けたならもう1周。

冗談抜きでもう一回歩きたい気分。

それほどに快晴で、身体は運動を欲している。

閲覧数が極端に落ちたと嘆いても

此方側も読みに行っていないのが現状。

フォローしている方々の静観ぶりをどう受け留めようか。

確実に価値ある新作は生まれている。

20,000文字を超えた今作の価値は如何程か?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る