応援コメント

第3話」への応援コメント

  • 美詞の意味深な心の声が気になります!
    出席番号1番の彼も!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    美詞ちゃんは「勘」と「感覚」が鋭い子です。
    意味深かもしれませんが、王道的な展開です 笑

    出席番号1番……彼の役目はただのHOWTO要員、今後名前すら明かされる事はないでしょう。
    退魔師を目指すひよっこ達に何ができるかを描きたかったんです 笑

  • 近接、遠距離、召喚系に支援と、多彩な生徒を教える先生も大変そう

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、生徒以上に先生が大変です。
    学園では講師の数もかなりのものになりますし、講師のレベルもピンキリなので入れ替わりが度々発生してます。
    臨時講師という立場の人間が多いので使えねぇヤツ=即クビという訳です。
    まだ出来て間もない学園なので授業も試行錯誤が多いのが現状なのです。

  • 魔術の総合格闘技のようになっており、実に面白くワクワクしますね。見せ方がとてもお上手です。

    ……あの用務員の人、みこちゃんが言っていた憧れの人、だったりなんて?

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    あー…うー…えー…

    匂わせてるつもりはなかったんですよ?
    でもさすがに露骨的すぎましたかね 笑

    …ぐすんっ

  • なるほど! いろいろな術を使う学生がいるんですね。
    攻撃に役立つものにもさまざまなパターンがあっておもしろいです。

    作者からの返信

    コメント頂きありがとうございます。

    日本は他宗教に寛容な国なので多様性があり、自由度が高くていいですよね〜。

    後半の章につれバトル回も増えていきますので色々なものをお見せできればと思います。