ステージ2-3

 ノキアを去った僕らは、僕たちは再び魔境の砂漠にいた。……相変わらずの過酷さである。正直、今にも倒れてしまいそうだ。


「ぐあ〜〜、この剣重い〜〜!」


 なんて神が作りし『聖魔剣』に罰当たりなことを言っているのが、リーナ。旅をしていくうちに、本当にこいつが『勇者』なのか怪しくなってきた。


 一回どこかで試してみようかな? 熱した鉄の棒を握らせて、火傷をしなければ神の加護があるから『勇者』、そうでなければ『勇者』を騙る偽物。


 なんて馬鹿馬鹿しいことを考えていると、遠くに人影が見えた。男と——もう一つ小さな動物? よくわからない。


「リーナ、見えるか? あの人影?」「——どうしたの、幻覚?」


 断じて違う、と僕は否定をしたが、無視してリーナは僕の指差した方向を見た。……なんだかデジャブを感じるな。


「……ああ、いつぞやの魔人親子じゃない?」


 前回と時期は全く異なるのだが、結局はここで遭遇する運命らしい。まぁ精々、今回はただ世間話をするぐらいだろうけど。

 リーナの手が腰の『聖魔剣』に伸びる。


「……おい貴様ら、魔人ではないな。その特徴——人間か」


 最初に話したのは、魔人の男の方の魔人だった。彼は娘を近くに寄せると、弓を僕らの方に構える。


 布一枚の貧相な服……確かに、前回の魔人と同じだ。娘の特徴も、一致する。


「どうしてこんなところにいる? ここは魔境だぞ?」

「ただの旅の者ですよ」

「旅にきた人間は皆、ノキアで引き返す。——改めて問う、どうしてこんなところにいる?」


 さて、どうしたものか。

 正直に、『魔王』を止めにきた——などと言えばすぐさま矢を発射されてもおかしくない。しかし他に人間が魔境に理由など思いつきもしない。なんと言ったら彼は納得するだろうか。


 なんて考えていた——その時だった。突如、砂の中から甲殻類の尻尾が現れ——その先端の針が、魔人の男に襲いかかった。


 僕は右腕の『聖鎖』を尻尾に向けて発射し、尻尾の軌道をずらす。リーナは『聖魔剣』カリバーンを鞘から抜き、自由を奪われた尻尾に向かって振りかぶり——


 瞬間、砂が巻き上がった。砂の中に潜んでいた本体が姿を現したのだ。

 それは、鮮やかな赤に彩られた巨大なサソリだった。人間の三倍はあるだろうか、普通の魔物サソリよりも大きい。


「早く逃げて!」


 リーナが魔人の男に向けて叫ぶ。ようやっと状況を理解したのか、彼は娘を庇うようにしながら遠くへ逃げていった。


 サソリが僕に向けて接近してきた。十分にあると思っていた距離が、一瞬のうちに詰められる。——相当に速い。

 僕は紙一重でサソリの針を回避する。——刹那、リーナが尻尾を斬り飛ばした。彼女はそのままサソリの下に潜り込むと、その腹に大きな傷を与える。僕がサソリの上部を引っ張って、ハサミによるリーナへの攻撃を妨害すると、リーナは持ち上がったサソリの頭部へと剣を構えて——力の限り、突き刺す。


 直後、サソリの全身から力が失われた。


 リーナは体制を立て直すと、笑顔と共にサムズアップを僕に向ける。サソリの上半身を落とすと、彼女にサムズアップを返した。



 ————————



「魔物サソリ——それも、このサイズ。危なかったね? 魔人さん」


 リーナはそう言って、父親の方の魔人を見る。

 彼は驚愕を隠せないようにサソリを観察していた。どうやらこの辺りに住んでいる彼にとっても、珍しい大きさらしい。


「本当だ——この針、これが私に突き刺さっていたらと思うと……」

「どうなるんです?」


 興味本位で僕は聞く。彼は顔を横に振った。リーナを見ると、彼女は無言で苦笑いを浮かべていた。……どうやら冗談抜きにやばいらしい。


「すまなかったな、人間。お前たちは私たちの命の恩人だ」


 彼はそう言って、手を差し出した。僕とリーナは一瞬見つめあうと、笑顔でその手を取った。


「私の名前は、アニムだ。そして娘の名前はユウラ」


 彼はそういうと、娘——ユウラの背中を押す。ユウラは感謝の言葉と共に、僕たちに大きく頭を下げた。


 僕らも、軽い自己紹介を返した。アニムが、


「それで、目的地はどこなんだ?」

「魔人の本拠地である、バックミーアです」

「おお。それなら、途中まで同行しよう。私もちょうど村に帰ろうかと思っていたところなんだ。……折角だ、少し遠くなるが、よければうちの飯でも食っていくか?」


 僕はリーナを見る。意義はないらしい。


「いいですね、お言葉に甘えさせていただきます」


 どうやら、楽しい異文化交流ができそうだ。


 僕は、地平線まで広がる砂漠を見ながら思う。——案外、魔人とわかりあうことなんて難しくもないのかもしれない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る