おじの考えた最強のビジネスモデルがハッキングされる

俺の名前は、ゆうちゃん。天才ハッカーだ。


風の噂でデュラチャのおじという人物が素晴らしいビジネスモデルを何個も書き留めているということで、おじをハッキングすることにした。


おじ相手のハッキングは驚くほど簡単に成功した。


「なんだこれは……」


しかし、おじのビジネスモデル一覧が乗ってるファイルを開いた俺は、そのあまりのクソっぷりに驚きを隠せなかった。


ファイルの内容は以下の通りだ。




1.ローションアート展示会:

おじの手作りローションを使用したアート作品を展示するユニークなアートイベント。「ローションで描く美術館」を開催。


2.オージーイーツ:

おじは、食べ物の注文から配達までをより迅速に提供するサービスを考えています。注文後、数分でおじが料理を届ける仕組みで、忙しい現代人向けのサービスです。


3.パン工場の体験ツアー:

おじ自身の働くパン工場を体験できます。富裕層の方にリアルな工場見学体験を提供し、おじの気持ちを理解することができるサービスです。


4.「西成の膝」映画化:

おじが主演する、底辺から膝一本で成り上がった男の半生を描いた映画の制作計画。「笑って説教して泣いて、そして再び笑う!」がスローガン。


5.フリーター専用スマホアプリ「ニートニート」:

フリーター同士がお互いのスケジュールやバイトのおすすめ情報を共有できるアプリ。おじは「情報共有も仕事やで!」と笑顔でアピール。


6.西成ジャンクフードツアー:

おじが好きなジャンクフードを巡る西成ツアー。現地のジャンクフードを味わいながら、おじにご飯を奢る喜びも体験できます。


7.ドッキリサプライズ膝プラン:

おじがサプライズで登場し、笑顔で膝をお届けするプラン。友達の結婚式や、お子様の誕生日等にサプライズをプレゼントするのに喜ばれております。


8.カフェ「南家」:

おじが提案する、おじの実家1階をまるまる使ったカフェ「南家」。自分だけの空間で、ユニークなパンと実家のような安心感で寛げる新しいカフェスタイル。


9.ローションテイスティングイベント:

ローションの専門家(おじ)が手がけたさまざまな風味のローションを試飲できるテイスティングイベント。おじのユニークな説明付きで笑いあり。


10.おじランド:

おじのおじによるおじのためのテーマランド。おじの作る夢の国はオマエラに何を見せるのでしょうか。ユーモアと驚きをご提供します。




「ふざけてるのか」


おじの考えたビジネスモデルはどれも、AIが考えたような荒唐無稽で性質たちの悪いものばかりだ。


ん? AI? 偽物フェイク? その時、俺の脳裏に一つの可能性が思い浮かんだ。


ハニーポット――サイバー攻撃者に対して、あえて攻撃されるため用意するおとりだ。


もしかするとノーガードでファイルを晒していたのは、ハッカーの俺に対して情報戦を仕掛けていたからかもしれない。


ピロン♪


その時ちょうど俺のPCから通知が鳴った。


おじの配信が始まったようだ。俺の予想は正しかったというわけだ。


「チッ」


これがおとりな以上、何の意味もないだろうが、俺はせめてもの悪あがきとして、おじのビジネルモデル一覧のファイルを削除した。


俺は覚悟を決めて、おじの配信を開く。


「こじ! 今日はみんなにおじの考えた最強のビジネスモデルを教えたる」


やはりだ。おじにハッキングを仕掛けたのがバレた。心臓が高鳴る。


とはいえ、俺個人を特定できる情報は何も残していないはず。俺はおじの次の言葉を待った。


「あれっ?」


配信上でおじが素っ頓狂な声を上げた。茶番はいい。早く本題に入れ。


「おじのビジネスモデルまとめてたエクセル消えとるやん!」


ああ消してやったさ。あのファイルはそもそも囮だし、どうせバックアップも残ってるだろうがな。白々しい演技だ。


「おじが何十年も必死に考えてきたビジネス案がぁああああ!!!何で消えてんのやぁぁぁああああ!!!」


ん? 待て待て、おじの様子がおかしい。


「アカンアカンアカン。ビジネスモデル言うたらパン屋のことしか覚えてへんわ」


おじの配信上での焦りようから見るに、どうやら本気でビジネス案が失われたことにショックを受けているらしい。


じゃあ、だったのか?


「オマエラヤンがおじのビジネスモデルに嫉妬して盗んだんや!!!!」


配信ではオマエラヤンなんて存在しないとコメントで総叩きにあっていた。

しかしなるほど、おじがオマエラヤンと呼ぶ存在は確かにいるのかもしれない。


しかし、おじ。大丈夫だから安心してくれ。


「誰にもおじから最強のビジネスモデルを奪うことなんてできないから」


END

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る