13

 そうして数日の時が過ぎ、普通の日々を過ごしていくこととなった。

 そう、普通の。


「フェリア様って美しいだけじゃなくて可愛いよね、ほんと。写真があったらいいのになぁ……。そしたら思い出とか撮れるし、いつでも見返せるよね。写真とかないの?」

「"シャシン"というものはわからないけど、ろくでもないのね。手のひら返しちゃって……」

「それはクレアもでしょ。フェリア様のこと認めちゃってるじゃん」

「まあそりゃあ認めるしかないでしょ。あんたが忘れ物しても貸してくれてるし、宿題やって来てなかったら、さり気なく教えてくれてるし」


 私の相手をしてくれてるクレア。今は学園の食堂でご飯を食べている。今日はお互いカレーライスだ。


「で、写真ってなんなの? ろくでもないものなの?」

「写真はろくでもないものじゃないよ。絵みたいな感じで、その場の風景を保存できるっていう素晴らしい物なんだよ」

「……そんなものがあれば便利ね。魔法でそういうのってないの?」

「そっか、魔法か。それだ、魔法だ、ありがとうクレア!」


 私は立ち上がり、早速魔法でその場の風景を保存する魔法を唱えようとするが。ふむ……。


「で、クレア。どうやってやればいいのかな?」

「知らないわよ。適当にやればいいんじゃない。魔法は想像力が大切だとかいうから、思ってるように想像してみたら案外出来るかもよ」

「なるほど」


 私は集中する。この場を魔法に焼き付けてもらおうと唱える。

 すると魔法陣がいくつも現れ、光り始める。流石にまわりの人はそんな私の様子に気づき避難している。椅子を引く音が絶えない。ただ野次馬は多くて、興味深そうにそれを見ている。


「アリス、その"シャシン"ってここを破壊するものじゃないわよね?」

「……」

「私避難してもいい?」

「……いや、避難しなくていいよ。なんとなくわかったし」


 私が集中を解くと魔法陣が一気に無くなった。そもそも私はフェリア様を写したいだけなんだ。魔力を使ってまでやる意味は無い。なんだかどっと疲れが身体に残ったし。


「どうしよう、そんなつもり無かったのに色んな人が逃げちゃったな。慣れないことはするものじゃないね」

「多分先生がくるわ、一人呼びに行ってたもの」

「げ、不味いよそれ。どう怒られるんだろ。怖いなぁ」

「逃げる?」

「ありかも。」


 ただ、目撃情報は多数なので逃げられる気はしない。

 

「ごめんねクレア。巻き込んじゃったみたいで」

「いいわよ。全部アリスのせいにする」

「そうなんだけど少し悲しいかなそれ!」

「で、出来そうなの?」 

「うん。早く完成させたいね。クレアのことも撮ってあげるよ」

「それは別にいいけど、その魔法陣の大きさ、どうにかしなさいよ」

「そうだね、どうすればいいんだろう」

「まあおいおい考えるとして、ゆっくり考えましょうか」


 話しているとざわざわと人が戻ってきた。

 そこに一つの影が。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る