第29話 神社と神話とエトセトラ
今回は神社さんと神話の話。僕の小説、拙作に神話は欠かすことの出来ない原点の一つである。
僕の
話を戻すと、
もっとも僕の場合は熱心な信仰というよりも、愛着と習慣に近い。好きな神社の好きな神さまとともに日々を送って、無事安泰にいられることを願うことが多い。いわゆる伊勢まいりの「おかげさま」というイメージだ。あまり込み入った願いや思いはない。そんな思いを頼まれても神さまが困ってしまうだろう。
だから幼少期から祖父母と拝んできた習慣で留めている。まあ、信仰としては標準的な日本人で、少しその度合が強いかな? というレベルだ。おおよそ、その対象は伊勢・神明系の神々だ。
神明系ではないが、それに近い存在としてのご祭神でお稲荷さんと庚申さまがある。特に庚申さまは内宮のほど近くにおわす神さまだ。
習合時代は稲荷や庚申などは神仏両方の神さまを意味していたが、現在の区分けに習い、僕は稲荷と庚申の神さまは、
特に庚申信仰の解釈としては、
なので、仏教的な庚申や稲荷の姿は全く意識していない。僕にとって、庚申の神は、尊い夫婦和合神と道の神、道開きの神である。そう考えて、より身近に猿田彦珈琲も美味しくいただいている(関係あるのかな、あれって? 笑)。
そして寺院で拝みに行くのは、主に弘法さまと大日さまである。菩提宗旨ゆえだ。稀に深川のお不動さまや浅草の観音さまも行く。心が落ち着くので結構好きである。
記紀神話上、
そんな訳で僕は神道と神話、そして
今回は神社さんと神話の話でした。それに合わせて、前回に続き、ちょっと面白いというか興味をひく、神社や神話などに関連するカクヨムさんの小説二作品、僕のおすすめをご紹介して、今回は幕引きにしたいと思う。興味があれば、ぜひ読んでみて欲しい。素敵な物語だ。ではまた。
糀野アオさん 『女神は月夜に降臨する』
https://kakuyomu.jp/works/16817330650230093396
山田トリさん 『僕と座敷わらし 時々こまいぬ』
https://kakuyomu.jp/works/16817139558922589885
※お二人にはいつもカクヨムの作品訪問なんかで、お世話になっております。ゆえに、せめてもの感謝の気持ちとして、僕の目から見ても楽しい各人の小説をご紹介させていただきました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます