第3話 ここは異世界

 死を間際にすると生を実感する。

 これはよく聞く話だ。何となくそうなんじゃないかなってイメージしかないが、今ならよくわかる。


 生きたい。

 死にたくない。


 何も目標はないけど、死にたくはない。


 今になって、小学校の時の遠足や運動会の記憶が蘇る。

 あの頃は航輝くんのように明るかった。クラスの人気者だった。


 楽しかった思い出が走馬灯のように駆け巡る。


 そして、心に奥に封じていたが顔を覗かせる。


 ダメだ、お前だけは出てくるな。


 思い出したくない記憶。


『やめろ! 来るな!!』

 僕は心の中で必死に叫ぶ。もう熊に殺されることなんてどうでもいい。

 もうあの記憶だけは思い出したくない。思い出すくらいなら死ぬ方がマシなくらいだ。


  ここで止まっていた時間は動き出す。目の前には凶暴な熊がいて、その後ろで航輝くんが手を差し伸ばしている。


  これで死んだと思ったのは三度目か。僕は今度こそ死ぬと思って目を閉じる。


  まだ終わりの時は訪れていない。おかしいな、とっくに死んでるはずなのに。


 僕は恐る恐る目を開けると、熊の大きな左腕が斬り落とされて血が滝のように出ている。


「間に合って良かった。遅れてすまないね」

 僕の前には、銀色の鎧を着た金髪の男性が立っていた。右手には蒼白く輝く剣を持っている。


「あなたは?」

「悪いが話は後だ。まずはあの魔獣を討伐する」


 魔獣? 

 地球上にそんな生物がいるのか……。ここは一体どこなんだ。


 僕がそんなことを考えている間に、その剣士は魔獣に向かって走り出す。

 

 魔獣も腕を失った痛みを耐えて、次は右腕で攻撃を仕掛ける。


 剣士はその攻撃を回避し、さらに右腕に乗り移り魔獣の腕に剣を刺した状態で登っていく。


 あっというまに首を切り跳ねてしまった。


 僕も、航輝くんも目の前の状況に理解が追いつかず固まる。


 剣士の身長は180センチほど。5メートルの魔獣なんかよりも正直怖い。


「待たせたね。怪我はないかい?」

 爽やかな笑顔で男は言う。鎧に返り血が付いているせいかサイコパス感が半端ない……。


「はい。あなたは一体何者ですか?」

 この人の目的は何なのか。


「安心してくれ、君たちに危害を加えるつもりはない。俺たちは君たちを保護しに来たんだ」


すると、美咲さんたちが逃げた方向から馬に乗った兵士と思われる人と、荷台を引いた馬もこちらに到着した。


「影野くん!」

「影野!」


 美咲さんと松下さんが荷台から降りて走ってきた。

 二人は僕に抱きついてきたが、流石に二人の勢いに負けて押し倒されてしまう。


「おいおい、俺も頑張ったんだけど」

 航輝くんは今空気になっている。


「本当に良かった。心配したんだからね!?」

 美咲さんの目にはまた涙が溢れている。

「何であんな無茶したの。影野らしくないっ」

 松下さんも顔を隠してはいるが泣いているようだ。


「ごめんね、必死だったからさ」

 二人に死んでほしくなかった。たとえ僕が死ぬことになっても。


 僕らは再会を喜びあっていた、だが。


「ごほんごほん、そろそろいいかな?」

 さっきの剣士は若い子はいいねぇとかいいながら不満顔だ。


「すみません、助けていただいたのに」

「まぁいいさ、気持ちはわかる。聞きたいことは山ほどあるだろうがここは危険だ。詳しい話は移動しながら話そう」


 僕たちは荷台に乗り、移動を始める。目的地は王都『アスモデウス』で、2時間程で着くらしい。


「まずは自己紹介だ。俺の名前は『ランスロット』だ」

 僕たち四人も名前だけ教える。


「さて、薄々気づいているだろうがここは君たちが元いた世界ではない」

 僕以外の三人は驚いていたが、僕は何となく予想はしていたため冷静だった。


「なんで俺たちがこの世界にいるんだ……?」

 純粋な疑問。

「この世界にはたまにだが、異世界から異世界人が送られてくる。今回は君たちがその異世界人だ」


 話を聞いていき、僕は簡単にまとめていた。


 周期に規則性はないが異世界人が送られてくる。その異世界人がどこに来るかも直前まで分からないため、保護するのに時間がかかってしまう。


 アスモデウス以外にもいくつか国があるため、他国の領土に送られた異世界人はもちろん保護できない。ただ国境付近に関してはグレーゾーンで、早い者勝ちらしい。


 そして、異世界人はこの世界に来るタイミングで、強力な力を得る。


「その強力な力ってのは、あたしたちにもあるの?」

 松下さんは自分の手を見て力があるか確かめているようだ。


「確実にある。ただ、その力に目覚めるのには個人差がある」


 僕たちのいた世界では使えない異能力『スキル』と『魔力

』がこの世界にはある。


「俺たちにも魔力はあるのか?」

「ああ、あるぞ。お前たちにはまだ感じることは出来ないがな」

 

 僕たちにとってはイメージしろと言われても出来るものじゃない。

 体の中に流れるエネルギーであり、それを感じるのは難しい。


「まあ、練習すればすぐに魔力を使うことができるようになるさ」

 この世界では魔力を使うのは当たり前らしい。


 ここで僕は一つ、気づかなければ良かったと思う疑問を抱いてしまった。


「それで、僕たちをどうしようと?」


 僕はランスロットさんの目を見て言った。おそらく僕たちを兵器として利用しようと考えているはずだ。


「それは俺からは言えない。お前たちの処遇に関しては陛下から説明がある」


 僕たち四人の表情が暗くなる。右も左も分からないこの世界で、どんな生活を送ることになるのか。


「俺たち、殺されるのか?」

 航輝くんの顔は下を向いたままだ。


「安心しろ、それはない。そのつもりならわざわざ危険な森『ラビス』になんか来ないさ」


「そっか」

 航輝くんはまだ不安そうだ。


「まだ王都まで時間がある。疲れているだろう? 休んでいるといい」


 ここにきてからまだ数時間だけど、精神的にはかなり疲労している。

 普通の中学生が体験するには、あまりにも現実離れした体験だ。


 三人はすぐに眠りについた。でも僕は寝ているわけにはいかない。


 少しでもこの世界の景色を目に焼き付けておきたい。


 僕たちはゆっくりと王都へ向かっていく。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る