応援コメント

『怪兽小馆』―― 『Monster Diner』」への応援コメント

  • わー!私としたことが...なんと通知を見逃していました💦
    第1話見ましたよ!水墨画風の画は大人にこそ伝わる魅力ですね
    しかもテンポよく進むので、爆笑しながらもついつい見入ってしまいました

    ところでショートアニメと言えば、先日ようやく万聖街(吹替版)見たんですよ
    見始めたら面白すぎて止まらなくなってしまって、一気見でした(笑)
    YouTubeのbilibiliチャンネルも、今回のお話含めシーズンごとにまとめて見やすくアップしてくれればなあ...などと思いつつ
    先日のエッセイにもありました通り、日本上陸を待つことにします

    <追伸>
    遅筆はですね...私も同じ悩みなのですよ
    たぶんですが、初稿の段階で完璧な文章を求めすぎてるのではないのでしょうか

    実は先日Xで見かけた創作論に「とりあえず最後まで書き切る、見返さない、直すのはあとからでもいい」という内容のものがありまして
    たしかに書く・直すを同時に行うよりも、一旦最後まで書き切る→直す→直す→直すの方が効率いいよね、と思ったところです(そしてただ今、実践中)
    まだまだ執筆方法、模索中です( ˊᵕˋ ;)

    作者からの返信

    佐木さん

    コメントありがとうございます!!

    そして、早速一話を見てくださってありがとうございます♪
    水墨画風のイラストって珍しいので思わず見入ってしまいますよね!
    おまけに一話一話も短くてストーリーもしっかりしているので、時間を忘れて見てしまう……。

    おお、万聖街の吹き替え版!
    私も見ました〜、あのアニメは中国に住む西洋のモンスターの日常という設定がおもしろくて、見た後すぐにエッセイを書こうと思った記憶があります(笑)
    bilibiliのYoutubeチャンネルは公開直後なら無料で見れるものもあるのでかなり愛用させてもらっています!
    この間まで『怪兽小馆』もアップされていた気がするのですが、今は有料会員にならないと見れないようです。
    本作も早いうちに日本語版が出てほしいです!

    <追伸>
    なるほど、初稿にはあまり時間をかけてはいけないんですね……!?
    たしかに、初稿でかなり時間を取られている気がします。
    どうせ推敲するのだから、あとでまとめて文章を訂正するほうが効率がいいかも……!
    貴重な情報をありがとうございます!今度実践してみますね。

  • 丁度この回を読んだ時すぐにコメントが書き込めなかったので改めて……

    気になって見てきました!
    歌も素敵だしめっちゃ面白かったです!!
    水墨画風のイラストにポップで、勢いのある内容とっても最高でした!

    作者からの返信

    ぎんぺんさん

    コメントありがとうございます!!
    早速見ていただいたようでとても嬉しいです♪

    イラストもストーリーも歌もどの要素にも中華が感じられて素敵ですよね!
    水墨画風のイラストは描くのが難しそうですが、おもしろかったので、続きをめちゃめちゃ待っています(笑)

  • 妖怪と美食、そして陰謀なんて、すごく面白そうですね。
    『山海経』の要素が取り入れられた食材というのも気になります。

    中国アニメは、短い時間で見られる面白い作品がたくさんあっていいですね。

    五万字超え、すごいです。
    たくさん紹介してくださって、ありがとうございます。

    作者からの返信

    一視さん

    コメントありがとうございます!!

    たくさんの要素が合わさっている作品、とても魅力的ですよねー!
    『山海経』の要素が取り入れられた食材は、基本的にゲテモノなので人間が食べられるかはわかりません(笑)
    ですが、こんなもの調理するんだと毎回興味深く見ています(笑)(笑)

    こちらこそ、いつも読んでくださってありがとうございます!
    ここまで書き続けられたのもひとえに読んでくださっている方々のおかげです。
    あと少しにはなりますが、引き続きよろしくお願いします。

  • >自国の文化をうまくアニメに落としこむ
    ですね!
    そういうところが私も好きです。
    中国文化に触れる機会、あまりないので(●´ω`●)

    >平和な水墨画風の作画なのに妖術を使った激しい戦闘シーン
    こういうアニメーション表現の挑戦をしている作品、いいですねー。
    中国アニメやドラマをいろいろ観てきましたが、じつは美食モノを見たことがなくて……妖怪ものも好きだし、この作品すごく観てみたい!(≧∇≦)

    作者からの返信

    babibuさん

    コメントありがとうございます!!

    中国はアニメだけじゃなくてゲームや他のエンタメにも自国の文化をうまく盛り込んでいるので、尊敬しています♪
    これらによって中国文化を世界中に広めてほしいですねー!

    今回のアニメは設定など、細かい作画の部分も公式微博で公開されていたので、興味深く見ていました。
    アニメ本編も中華要素マシマシで大変楽しかったです!
    中国人は食を重んじる民だからか、中国アニメの美食の表現はとてもクオリティが高いです。
    本アニメは妖怪×美食でどちらの要素も同時に味わえるので胸を張っておすすめできる作品です!