応援コメント

『食草老龙被冠以恶龙之名』――『齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定』」への応援コメント


  • 編集済

    私も契約中のオンデマンドで配信見つけたのでお気に入り登録しましたー!
    PVチラ見したけど、大塚芳忠さんてこんなキャラも演じるんだって驚きました。
    (イケボのイメージがあったのでいつもクールキャラが多くて)

    角川さん、かなり手広くお仕事されてますよね。
    こういう企画を思いつくところ(ニーズの発掘)がすごいなといつも感心しています。
    貴重な経緯のアニメ紹介、ありがとうございました。

    作者からの返信

    佐木さん

    コメントありがとうございます!

    大塚芳忠さん……言われてみればたしかにそうですね!(笑)
    どちらかと言えばギャグよりのアニメなので、自然とそうなったのかも……声優さん恐るべしです(笑)

    こういったアニメやマンガ、他にも増えていますよね。
    この前はカクヨムでも台湾の小説の翻訳版が公式で上がっていましたし。
    アニメやマンガや小説で、もっと海外と日本が結びつくようになってほしいものです。

  • アマプラにあったー!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

    >アニメーション制作は『時光代理人』と同じ
    いいですね!
    『時光代理人』第1シーズンの最終話とか画面づくりが凝ってて、すごく好みでした☆
    なので、コチラも見てみます♪

    こういうなろう系の世界観のアニメも、需要あるんですね☆

    作者からの返信

    babibuさん

    コメントありがとうございます!!

    アマプラにあるのですか!だったら、そちらで日本語版は見れますね!!
    同じ制作会社でも『時光代理人』とは作画が少し違っていますが、こちらも迫力があるのでぜひ!
    西洋風異世界に転生する中国アニメ、わりと最近増えてますね。
    本作はなろう原作ですが、他にも中国漫画作品原作のアニメもあるので、そちらも紹介していきたいですね!

  • そういえば以前、角川のラノベを中国人マンガ家さんが中国向けにマンガ化するプロジェクトの記事を読んだ気がします。
    こういう共同企画がもっと増えたら楽しいですね。

    コラムのことはお気になさらず。
    新作、これから読むのが楽しみです。

    作者からの返信

    一視さん

    コメントありがとうございます!!

    おそらくそのプロジェクトですね……!
    私は本作しか見たことないのですが、他にもあるんでしょうか?
    後ほど調べてみます。

    今は新作の方に集中したいのでこのエッセイもしばらく二週間一回更新になります……。
    新作、早速フォローありがとうございました!