応援コメント

『天官赐福』――『天官賜福』」への応援コメント

  • 白玖黎様

    中華ファンタジーや中国ネタが沢山詰まっていて、楽しく読ませていただいています……!白玖黎様のエッセイを読んでいて、天官賜福という言葉が、墨香銅臭先生の造語かと思っていたら中国の紋様の資料に出てきて造語じゃなかったんだと驚いたことを思い出しました……!

    作者からの返信

    蘆名碧亥様

    コメントありがとうございます!!
    本エッセイ、お楽しみいただけたようで何よりです〜!

    「天官賜福、百無禁忌」のほうは作者オリジナルのフレーズのようですが、天官賜福自体は造語ではないようですね。
    たしかに、福をもたらす神様が「天官賜福」と書かれたお札(?)を持っていたのを見たことがあるような気がします!
    ちなみに古代中国では民間で信じられていた三官大帝のうち、福を賜う天官全体を「天官賜福」と呼び、その名を唱えて吉祥を祈ったこともあったそうです。

    エッセイのほう、引き続き楽しんでいただければ幸いです♪

  • やった!
    天官赐福だー!!
    このアニメで中華BL沼に落ちたので、私にとっては記念すべき作品°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

    私、三郎のセリフとアニメ一期ラストの中国語の歌の歌詞だけで、妄想力を逞しくしてしまって……何故か号泣しました。←アニメに悲しいシーンなんて、ほぼ無かったのに(笑)

    >ジャンル:玄幻、古风、战斗
    もしかして……とは思ってましたが、仙狭ではないって事なんですね。この作品。

    >百無禁忌は中国では魔除けの言葉
    天官赐福が有名なフレーズだって言うのは、何かの本で読んで知ってたんですけど、百無禁忌も中国ではお馴染みのフレーズなんですね☆

    >主演は神谷浩史さんと福山潤さん
    神谷さん、ノラガミ(日本の漫画)でも人気の無い神様役だったから、気が付いた時に笑いました(*^▽^*)
    そういえば……神様になれる条件とかが、ノラガミに近い部分もあったから、案外この世界観にすんなり入れました♪

    >国当局の規制により撮影中止
    あ……
    中止してたんだ。
    順調に撮影が進んでいれば、今年の5月には取り終わってるって何処かで読んだのですが、残念!

    >天官賜福の小説版第二巻、出ますね!
    ですね!
    二月ですね!!
    今から楽しみ♪

    >SFミステリー作品「时光代理人」
    これ、観てないんですよー。
    気になってはいたので、めっちゃ興味あります!

    作者からの返信

    babibuさん

    コメントありがとうございます!!
    このアニメで中華沼に入った人はかなり多いようですね。
    たしかに、最後のところはふたりの過去をほのめかすような表現でめちゃめちゃ良かったです!

    あ、『天官賜福』たぶん仙侠かも……
    このエッセイにおいてジャンル分けの基準は、公式サイトや百度から取ってきたものなので感覚と少し違うところがあると思います。
    誤解を招く書き方をして申し訳ないです……

    百無禁忌は「百無禁忌、諸邪回避」といった感じでお札に文字を書いて玄関に貼ったりします。
    なんか、家の中の悪霊を祓ってくれるみたいで……笑

    ノラガミ、調べました!
    和風ファンタジーっぽい物語ですか?
    神谷さん、いつもそんな神様役なんですね……

    ほんと最近のドラマはよく撮影中止とか放送中止とかになりがちですから、困りますよね。
    とはいえ小説のほうは順調に日本進出が進んでいるみたいですから、よかった!

    来週もぜひお立ち寄りください!

  • 『天官赐福』、楽しみにしてました。
    中国神話とか好きなので、そういう要素があるお話には心惹かれますね。

    実は、中華BLにハマったきっかけが、このアニメでした。
    日本のBLにはそこまでハマらなかったから、やはり恋愛以外の部分にときめくんだと思います。

    天官赐福、百无禁忌、素敵な言葉ですよね。
    私、アニメの挿入歌の『一花一剑』と『红绝』が好きなのですが、『红绝』の歌詞に天官赐福百无禁忌が隠されていて、おおって感動しました。

    それにしてもいいですね、花の女子高生 (^^)
    私もまわりに布教したいけど、BLだから勧めづらくて困ってます (笑)。

    作者からの返信

    一視信乃様

    コメントありがとうございます!!

    『天官賜福』で中華沼にハマる人、最近多いらしいですね!
    私も日本のBL漫画とか見せてもらったりしていますが、やはり中国のものとは違いますね。
    個人的に中国のBLはストーリーのエッセンスに恋愛を持ってくる感じだと思っています。

    アニメの曲、ものすごく良かったですよね!
    実は私がこのアニメを見始めたきっかけは、『红绝』を歌っている胡夏さんが好きな歌手だったからです笑
    歌詞も凝っていますよね。
    見たところ『红绝』は花城目線で歌っているのかな、という感じです。

    最近は、『天官賜福』をBLだって言わなくてもばれないのでは? と思い始めています笑笑

  • アニメ版、完成度高かったですね。
    日本上陸の時点でかなり告知もされていたし、名前だけは知っているけど……で、先日ようやく観られました。
    神谷さん&福山さんの時点でもう最高なのに、オープニング曲も素敵。
    もちろん、中国アニメの映像美ありきの話です。

    あと今回『天官賜福』の解説と同じくらい、白玖黎さんの普段の姿が垣間見られたのが良かったです!
    BLはみんな好きよねー。

    作者からの返信

    佐木さん

    コメントありがとうございます!!

    天官賜福、めちゃめちゃ告知されてましたよね!
    私の友達のなかにも、名前は知ってるけど……みたいな人がたくさんいます。
    中国アニメの吹き替え版の声優さん、毎度豪華ですよね。
    やっぱり財力があれば何でもできるんだなあ……

    あ、普段の私、ちょっと恥ずかしい笑笑
    でもたぶんたくさんの人々がこそっとBL見てると思う(笑)ので、もう隠しはしませんよ笑