私生活で遊ぶゲームは変わる(アーケードゲーム)
普段家庭用ゲームを中心に遊んでいるのでアーケードゲームはたまにしか遊ばないのですが、最近はそれなりに遊ぶ機会が増えています。
その原因は仕事が忙しくなりなかなかゲームをする時間が取れなくなったからなんですが。
家庭用ゲームは自然とプレイ時間が長くなりますし、それなりに持続力がないとなかなかモチベを保てないところはあると思います。
私はよくゲームボーイアドバンス辺りのゲームを好んで遊んでいますが、それはその時代のゲームが良いボリュームだからまだ楽しむことができるからなんですよね。
正直最近のゲームは長過ぎです。
そんなゲームを仕事で時間を奪われているときに遊ぶと結構辛いと感じるときもあり、その結果アーケードゲームにハマるようになりました。
現代はSwitchなどで結構安く買えるようになり、いろいろなゲームに触れられて短い時間でも楽しめるところがある意味社会人に向いているのかもしれません。
それに対戦系のゲームは仕事でストレスを溜まっていると勝ったときスカッとするのでストレスを解消するにも良いと思います(負けたら更にストレスは溜まりますが)
個人的に好んで遊ぶゲームは「マネーアイドルエクスチェンジャー」と「ぷよぷよ」あたりのパズルゲーですね。逆に格ゲーは苦手です。
これらのゲームは私程度の腕でもアーケードモードで良い具合に苦戦してクリアできるのであまりストレスにならず楽しめて良いです。
なんだかんだ少し苦戦する程度の難易度が楽しめるところはある。
個人的にゲーセンのゲームって苦手意識はありました。
100円入れて遊べるのはいいですが負けたらコンテニューしないとそこで終わりというシビアな世界で、下手をすると周囲の目もありあまり気楽に遊べるイメージがありませんでした(学生時代ゲーセンで太鼓の達人でド下手プレイを晒してちょっと笑われたのは今でもトラウマ)
だから上手くないと入ることができないような世界って認識があり、そのせいか自分の世界に浸れてコスパのいい家庭用ゲームに没頭するようになったわけです。
だから今は良い時代だと思います。
過去の名作アーケードゲームはだいたい家庭用ゲーム機で安く買えますし、何度でもコンテニューできますし、ギャラリーの視線もなくてマイペースに楽しむことができます。
まあ中にはゲーセンの筐体だからこそ楽しめるものもあったと思いますが、そこは割り切って遊びたいです。
最近は週末に興味のあるアーケードゲームを見つけてはダウンロードして軽く遊ぶことが多く、もはやSwitchが私にとってのゲーセンと化しているところはあります。
後は格ゲーとかシューティングがもう少し上手くなればもう少し幅広く遊べるのですが、そこは元々のプレイヤースキルの問題なのでなんとも言えないですね。
私生活の環境で遊ぶゲームに影響は出ると思いますが、その上で楽しめるものは楽しんでゲームをしたいですね。ではまた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます