第5話「スターレス」キング・クリムゾン

 第4話の「エピタフ」に引き続き、キング・クリムゾンの曲になります。

 1969年の曲である「エピタフ」が1976年にFM放送で流された理由は、その年に発売されたクリムゾンの2枚組のベスト・アルバムに収録されていたからだったんです。

 そのベスト・アルバムに、この「スターレス(STARLESS)」も収録されていました。その頃は邦題が「暗黒」だったんですけどね。


 「スターレス」は本来、1974年に発売されたキング・クリムゾンの7枚目のスタジオ・アルバム「レッド」に収録されていた曲です。


 私はベスト・アルバムを購入することによって、この曲と出会いましたが、後に「レッド」も購入しました。「レッド」もまた、ファースト・アルバム「クリムゾン・キングの宮殿」に匹敵する名盤です。


 特にアルバムの最後に収録されているこの曲「スターレス」は、多くのリスナーからクリムゾンの最高傑作と認知されています。


 この曲は、レコーディング以前からライブで演奏されていまして、ライブ・ヴァージョンではヴァイオリンで演奏されていたイントロのメロディが、レコーディングではエレクトリック・ギターに変更され、エレクトリック・ギターで演奏されていたエンディングのメロディは、レコーディングではソプラノ・サックスに変更されています。


 この変更が、すでに奇跡です。特にエンディングの変更は、普通ではありえません。


 大トリのメロディを弾いていたギタリスト自らが、自分のプレイをボツにしたんですよ。これこそ「神の導き」というものではないでしょうか。


 このギタリストこそが、キング・クリムゾンのリーダーであるロバート・フリップ総帥です(よく「フィリップ」と間違えられます)。


 クリムゾンのメンバーは、彼以外は頻繁に変わります。というより、彼がいればクリムゾンであり、いなければクリムゾンではありません。


 話がそれましたが、普通のバラードとして陰鬱な雰囲気で始まるこの「スターレス」は、4分ほどのヴォーカル・パートが終わると、何やら不穏な雰囲気のインストゥルメンタル・パート(楽器演奏のみのパート)に変化します。


 4分の13拍子という複雑なリズムで演奏されていくうちに、徐々に緊張感が高まってゆき、遂には8分の13拍子という訳のわからないリズムで最初の爆発を迎えます。

 その後一旦静まりかえったと思ったら再び爆発し、そして残り約1分半、怒濤のエンディングに突入します。


 イントロのメロディーが、まさかこれほど激しくドラマティックなパートに化けるとは。魂を揺さぶられっぱなしで、終わりを迎えます。もう放心状態です・・・。


 陰と陽、動と静。

 通常は陰と静、陽と動が結びつきやすいと思いますが、この曲の展開はまさに陰と動。いや、陰と「激動」というべきでしょうか。


 それを支えたのは、ジョン・ウェットンの轟音のベース・ギターとビル・ブルーフォードの正確で強烈なドラムスという、キング・クリムゾン史上最強のリズム・セクションでした。


 第4話で説明した「メロトロン」という鍵盤楽器も、最後の1分で重要な役割を担っています。この楽器は、この曲を演奏するために生まれてきたんだな、と思いました。


 このエンディングのイメージを仮に映像で表現するとすれば、ちょうど小惑星探査機「はやぶさ」が、小惑星のサンプルを持ち帰って大気圏に突入し、爆発消滅しながらも、サンプルの入ったカプセルを分離落下させたシーン、これに尽きると思います。


 それは自らの死と引き換えに守った小さな命。絶望の果てのかすかな希望。


 この曲は YouTube にクリムゾンの公式動画(音声のみ)がアップされており、そこで聴くことができますので、最後の1分半だけでいいですから、どうか聴いてみてください。できるだけ大きな音量で、それが難しければぜひイヤホンで。


 なぜこの曲が「神の領域」なのか、わかってもらえたら嬉しいです。


 さて、この曲・アルバムが発表されたのが1974年で、この年が重要な意味を持つと前にもちょっと触れましたが、それをここで説明します。


 1970年代中盤には「パンク・ロック」が台頭するようになり、プログレッシブ・ロックは衰退期に入りました。


 それが原因というわけではありませんが、キング・クリムゾンがアルバム「レッド」の発表前に解散宣言した(※その後1981年に再結成)ことと、「スターレス」がバンドの最終曲となったことで、この曲とアルバムがプログレッシブ・ロックの墓碑銘(エピタフ)になったという印象でした。


 つまり、1969年にキング・クリムゾンによって誕生したプログレッシブ・ロックは、1974年に同じくキング・クリムゾンの手によって終焉した、と。


 実際にはこの後に発表されたプログレ曲もまだ多いのですが、さすがに急速に下火になっていきましたし、「スターレス」を超える曲は出そうにありませんでしたから(注:個人的な意見です)。


 でも、私が「スターレス」を知ったのは1976年で、その2年前にキング・クリムゾンが解散していたというのはショックでしたね。未来が見えなくなったような気がしました。


 だから私は、「スターレス」を超える曲を探す旅に出ることにしたのです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る