3種目 アシブトハナアブ

 自宅から少し離れたところに、桜で有名な公園と、梅で有名な公園がある。

 3月中旬の今日、少し寒が戻ったものの、昼間は晴れて気温が上がり始めた。確定申告もようやく終わり、散歩がてらに花の様子を見に行った。


 さすがに桜はまだ早い。半月後には花見客が押し掛けるであろう公園は、未だ閑散としていた。つぼみは開き始めた頃で、わずかに花の色を覗かせていただけ。

 虫の方も期待できないので、梅の公園に向かう。


 そして梅の公園では……すでに梅は散りつつあった。どうやら梅と桜の端境期に来てしまったらしい。

 他に何か花でも咲いていないかと見まわせば、梅の木の下に白い小さな花がたくさん、房のようにまとまって咲いていた。ユキヤナギという、関西では公園によく植えられている低木だ。

 春先に花を付け、ハナバチやハナアブがよく集まっている。


 見れば花の上に、一匹のハナアブが止まっていた。後ろ足の根元半分、人間の太ももに当たる部分が発達するこの種は、名前をアシブトハナアブという。


 写真はできれば個人的に使いたかったが、3回目にしてマニアックというか、知名度の低い虫というのも何なので、近況ノートに写真を貼っておく。写真を貼るのは今回が初めてなので、テストも兼ねて。


https://kakuyomu.jp/users/r_hirose/news/16817330654431543182


 このハナアブの仲間には、毒針を持つハチに擬態する種が多い。

 アシブトハナアブにも、腹部の前半に><のような形の黄色い紋がある。これは、ハチの腰にあるくびれに擬態しているらしい。


 公園内のユキヤナギの周りをしばらくうろついてみたが、結局アシブトハナアブ1匹しか見つけられなかった。

 十数年前なら、3月でも暖かい日にはもう少しハナアブの仲間が見られたような気がするのだが。ただ、今回一度だけなら、たまたまの可能性もある。


 それでも、何もいなかったというのも、ある程度集めていけば重要なデータとなる。以前はいたのに最近は見かけなくなったとか、発生時期が変わったとか。

 アシブトハナアブしかいなかった、他の種はいなかったというのも、いつか貴重なデータとなるかもしれない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る