4-2-2.知能差とコミュニケーション
📖この節では、次の項目について説明する。
【
🖈解像度差がもたらす障壁
🖈伝達困難に対する態度
🖈IQにばらつきを持たせるという生存戦略
【コミュニケーション
🖈コミュニケーションは
🖈静的文コミュニケーションにおける不安
【コミュニケーション
🖈〝コミュ障〟は「コミュニケーション
【
†
📕【
〈IQ差に起因するコミュニケーション上での障害〉の意。
前節〖4-2-1.知能の正体〗において、IQによって「意の粒度」が変わる、ということを述べた。
当節はその続きであるので、まずは前節を踏まえられたい。
ともあれ、この「意の粒度」の差に起因して、両者間では会話が成立しなくなってくるもの。
この事について説明をしていく。
📍解像度差がもたらす障壁
まずもって、
だから〈紫一面🟪〉にしか見えない物から、〈赤青メッシュ🟥🟦〉に
もちろんそのような想像を、どうにか試行するだけは可能かもしれない。
しかしこの場合、さらに〈赤青紫メッシュ🟥🟦🟪〉である事や、〈単純なパターンではないもの🟪🟥🟦🟪🟪🟥🟦🟪〉である事などが、あるいは見た目のとおりに〈紫一面🟪〉である事までもが想定されるはず。
つまり高解像度での実態を、低解像度の光景から推測するのは、きわめて困難なのだ。
苦労して想像をしても、その結果があやふやな判定にしかならないのであれば、そんな事はする気も起きないに違いない。
一方で、最初から〈赤青メッシュ🟥🟦〉が見えている場合には、それを材料として〝混ぜて見れば〈紫一面🟪〉にも見えるかもしれない〟と、想像することは何とかできるだろう。
〈紫一面🟪〉から〈赤青メッシュ🟥🟦〉を浮かべるのが困難で、その逆が比較的容易。
だとすれば、IQ差のある者らが会話を成立させるには、高IQ側の人が「譲歩」「
とはいえその
つまり、〈紫一面🟪〉に見えるときと同様、〈赤青メッシュ🟥🟦〉に見えるものだって基本的には、〈赤青メッシュ🟥🟦〉としか思えないもの。
だから〝混ぜて見れば〈紫一面🟪〉にも見えるかも〟のような想像を
もちろん違いを握りつぶすことで、判断には当たり前に
すると当然、高IQ側の人にも〝譲るなんて
しかしながら低IQ側の人としても、〈紫一面🟪〉に見えるのは本当の事なのだ。
たとえそれが〝〈赤青メッシュ🟥🟦〉なのだ〟と説明されたとしても、
• 〝〈赤青メッシュ🟥🟦〉だ〟と説明を受けた画像ⓑ
🟪🟪🟪🟪
🟪🟪🟪🟪
• なんの説明も受けていない画像Ⓒ
🟪🟪🟪🟪
🟪🟪🟪🟪
そんな説明は受けようが受けまいが結局、感じ取れるものに変化は無いわけである。
ではこれらを厳格に区別する、意義を必要性を、感じれるだろうか。
感じれなかったとして、それは
きっと違うだろう、自分の感覚にしたがって、
なのにこれを
そうやって、両者に悪意などまったく無かったのにもかかわらず、
つまり、「IQ差によっては伝えるのが至難な情報」というものが、存在するのである。
認識とは感覚的なものである以上、色覚のない相手に〈紫🟪〉を伝えることができないのと、同列の話になってくるのだ。
📍伝達困難に対する態度
こういった感覚の
双方あらかじめ、いつでも衝突は起こりうる事をよく認識して、事を荒立てないように配慮しなければいけないわけである。
これは姿勢の話であるから、IQはもはや関係ない。
要はIQとは、上下関係や勝ち負けを決定するものではなく、自身の行動指針を決定するために
まあ、そういう心構えをしないなら、それは最初から「話をする気など無かった」という事であるから、そういう人は勝手にすればいいだろう(
ただし、そのせいで相手から絶交をされても、それは勝手をしたほうの責任だとしか言えない。
📍IQにばらつきを持たせるという生存戦略
ところで、そんな意見の合わない人と仲良くする必要があるのか、そんなふうにも感じられるかもしれない。
確かに「高IQの特徴は思考力が高いことだ」とはすでに述べたし、一見そちらが主導に立ったほうが断然いいようにも思える。
しかし判断材料をより多く得れるぶん、それらをいちいち検証せずにはいれなくなり、それだけ判断速度は当然のように下がるのだ。
つまり、
• 低IQとは
と言えるのである。
たとえばIQで圧倒的に劣るはずの
そしてその、超低IQな
高IQの人でもよく勘違いする事なのだが、ゆえに低IQだからといって、必ずしも劣ると判定できるものではないのである。
たとえば自動車の運転中、予期せぬ飛び出しや暴走車に遭遇したとき、瞬間的にそれを回避することは、より多くの判断をつい
もちろんそれは物理事故のみならず、社会問題などの処理でも同様で、熟考をかさねるほど正確性が増す代わりに、対応は遅れてしまう。
要はそれぞれ異なる分野で
なのに
断定する、害悪とは性能うんぬんではなく、
†
📕【コミュニケーション
〈意思
これは時と場合、相手の性格やコンディションなどによって、取るべき手段が千差万別してくるため、「こうすればよい」という方法はいっさい定義できない。
〝大まかにはこれでオッケー〟という手法はよく語られているが、いつ来るとも知れないレアケースでは至極あっさり、それが完全に裏目に出たりもする。
それを回避するには、相手の様子をよく
📍コミュニケーションは
この能力を
なお、対面のほうが
ゆえに会話に不慣れと思う人ほど、むしろオススメである。
たとえば手振りによって言葉の
そのような
また、相手にも会話の意思があるかぎり、発信に失敗してしまったとしても、意図を
会話に不慣れだったとしても、すこし胸を借りるつもりで接していけばいいだろう。
そして
📍静的文コミュニケーションにおける不安
いま書いているこの文章は、ふつうに一方通行であり、かつ「これでもか」というくらい物を事細かに述べてもいる。
読み手へちゃんと伝わっているか、退屈させてはいないか、読解に苦労させていないか。
そういった事はいっさい確認できないため、ひたすら不安は尽きない。
読むのが正直ツライ、という人が少なからず出ることも予想しているし、しかしこれ以上かみ
しかしそれでも、まずは語ってみなければ、どうにもならないものである。
†
📕【コミュニケーション
〈訓練をかさねても意思
先天
そういったものには当然、医師やカウンセラーなど、専門家による指導が必要になる。
逆に、不慣れで
たとえは楽器に不慣れな人が、楽器をうまく操れないのは当然のことで、それを「演奏
つまり
そして余談、
ギターとか〝「Fコード」が難関〟とは
そしてサックス吹こうとしただけで流血
。・゚・(ノД`)・゚・。
📍〝コミュ障〟は「コミュニケーション
なお、その単なる会話初心者を〝コミュ障〟とすぐ呼ばわる人がいるが、これは不当なレッテル
もしそれが〝会話がうまく行かないのは、この自分をちゃんと接待できない相手のせい〟のように考えての事ならば、〝相手だってまったく同じことを思ってるでしょうよ〟と指摘せざるを得ない。
このように敬意を失した、他責的な考えかたを是とするその感性にこそ、コミュニケーション
会話には互いの敬意が必要なのだ。
†
📕【
〈自身や周囲の人らの感情を適切に察知して適切に処理する能力を測る指標〉の意。
「|Emotional-intelligence《エモーショナル・インテリジェンス》
ごく近年に提唱されたもので、確かにこのような指標も有ったほうが良いとは思われるが、いかんせんまだ若い概念であり、ゆえに確定していない。
よってIQテストと比べると、EQテストは評価基準も判定結果も、正確な名称すらもがバラバラ。
まだ全幅の信頼を置ける状況ではなく、落ちつくにはあと50年ほどは掛かる、と
ただもしかしたら、この指標はいずれ「
それはIQテストでは不可能だったことで、だから便利ではあろう反面、すこし
なんにしても、EQもまたIQと同様、脳を起源とするゆえに、体質の部類のものだろうと想像される。
よって、これらに基づいて差別をはかることは、身体的特徴による差別とも取れるものだ。
あまりむやみにその
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます