早乙女翼の章 その7

 土曜日の昼間、俺と閑莉は都内の陸上競技場を訪れていた。

 会場には、うちの学校の陸上部以外にも他校の選手や関係者など、大勢が集まっている。

 短距離走や、幅跳び、棒高跳びや砲丸投げなど、様々な競技が同時に行われている。その様子を、俺と閑莉は観客席から眺めていた。


「それで、最近はどうなのですか?」


 閑莉はちょこんとベンチに座りながら、律儀に双眼鏡を覗き込んでいる。

 こいつが何に興味を持って、何に興味を持たないのか、いまいちよくわからなかった。


「べつに、何もない。平穏無事に、退屈な毎日を過ごしてるだけだ」

 

 あれから、俺の物が突然なくなるという現象は起こらなくなっていた。


 翼とは、ときおり教室でクラスメイトとして会話する程度だ。

 もちろん、気まずいに決まっている。だがそれを翼は一切態度には現わさなかった。

 俺は二重の意味で、彼女に救われていた。


「青春虚構具現症とは、不思議なものですね。それが本当なのであれば、彼女は自分自身の意思で、それを止めてみせた、ということになります」


「ああ、そういうことだ」


「私たちは、いったい何と戦っているのか、と考えるときがあります。

 都市伝説なのか、怪奇現象なのか……はたまたなにか、べつのものなのか」


 閑莉の疑問はまったく当然のものだった。

 俺だって、もし今初めてこの現象に直面していたら、もっと取り乱していたにちがいない。なんとかこうして冷静に現実を受け入れられてはいるつもりだが、結局のところ、青春虚構具現症について、はっきりとした正体や原理はまったく掴めていない。

 

「自分たちと、戦ってるんじゃないか」


 ふと、自分の口から自然とそんな言葉がこぼれた。

 

 古海のときも、翼のときも、その根底にあるのは、個人的な強い感情だ。

 能力の性質や、それが収束した経緯はまったく違うとしても、常にその中心になって影響を与えているのは、個人の感情であることに変わりはない。


 だとしたら、もしかしたら、青春虚構具現症は幻のようなものなのもしれない。

 集団幻覚なのか集団催眠なのかは知らないが、実はそこで起きていることそのものが問題なのではなく、むしろ問題は、俺たち自身にあるのではないだろうか。


「……ふむ。社さんにしては、冴えた評価ですね」


「そりゃどうも」


「ですが、油断はしない方がよいかと。今回の翼さんの気持ちが、また再燃しないとは限りません。人間はそれほど理性的な動物ではありませんから。特に10代のうちは」


「おまえだって10代だろうが……」


 俺が呆れていると、競技トラックに、見知った姿が見えた。

 翼はいつもとはちがい、ぴったりと身体に張り付いたユニフォーム姿だった。

 その身軽な見た目からしてすでに速そうだ。


 他の選手と並んで、スタートラインの手前で身体を揺らしている。

 審判の声とともに、選手たちが位置につきはじめる。


 彼女たちの視線の向こうには、校庭で見たときのようなハードルが全レーンに並べられていた。

 翼は無事、あれだけの障害をすべて越えて、走りきれるのだろうか。


「今回に関しては、大丈夫な気がする」


「その根拠は?」


 俺は沈黙して、翼の姿に注目していた。

 緊張した、しかし凛々しい表情で、まっすぐとゴールを見つめている。


「俺は、たぶん、思い上がってた」


 閑莉への返答の代わりに、俺は言った。


「北沢の件があって、青春虚構具現症に対して、なにかできるんじゃないかって。

 俺が事態を解決させることができるんじゃないかって、どっかでそう思い込んでたんだ。

 でも、ちがった。一番の解決策は、俺じゃなかった。

 早乙女さん自身が乗り越えることができるかどうかだったんだ。そんな簡単なこともに、俺は気づくことができなかった」


「社さんは、十分お役には立ったかと」


「だとしても、解決したのは俺じゃない。

 ……やっぱり、澄御架のようにはいかないな」


 自嘲するよう言って俺は笑った。

 こういうときこそ、閑莉にはよくわからない冗談を言って欲しいところだったが、いつもの通り、にこりともしなかった。

 

「当然です。澄御架の代わりなど、どこにもいません」


 閑莉がそう言ったとき、選手たちが一斉にスタート位置についた。

 一瞬、競技場が静まり返る。

 直後、甲高いピストルの音が鳴り響いた。

 

 賑やかな声援の声とともに、翼が風のようにレーンを駆け抜ける。

 翼は、他のどの選手よりも鮮やかに、すべてのハードルを飛び越えてみせた。

 俺は固唾飲んでその軌跡を見つめる。

 

 翼は一着でゴールを切った。

 思わず手元でガッツポーズをとる。


 走り抜けた翼は、ゴール付近にあるデジタル時計のような電光掲示板を振り返った。

 そこに表示された記録を見て、飛ぶように喜んでいる。

 同じ部活の仲間たちも、一緒になってそれを称えていた。


 大丈夫だと思う。

 彼女なら。そう俺は確信していた。


 歓声が晴れ切った青空に吸い込まれていく。それを俺はぼんやりと見上げた。


 ――なぁ、澄御架。


 おまえがいなくなっても、俺たちはなんとか頑張ってるぞ。

 だから……少しくらい安心してもいいよな。



 俺は心のなかで、いまこの場にはいない英雄の少女へと報告した。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る