九十九里閑莉の章 その1

「正直に答えないと、人を呼びますよ。神波かんなみやしろさん」


 誰か教えてくれ。

 この状況がいったい何なのか。目の前にいる転校生の女子の頭の中がどうなっているのか。 

 その女子が、なぜ二年の一学期が始まって数日も経たない日の放課後に、誰もいない教室で俺を待ち伏せしていたのか。

 彼女がなぜ、突然俺の手を掴んでそれをに押し当てさせながら、脅迫めいた要求を口にしているのかを。

 

 なんでもいいからこの状況から脱出するためのヒントをくれ、と訴えたかった。


「九十九里……さん、だよな」


 特徴的だったので、名前は記憶に残っていた。


 身長は高校二年の女子としては平均的だろう。生真面目そうな黒髪が肩の後ろまでまっすぐ伸びている。ルックスは間違いなくトップレベルだが、整いすぎているがゆえに、どこか人形めいた冷たさがあった。


「はい、九十九里つくもり閑莉しずりです。質問があって、ここに来ました」


 閑莉の鋭い眼光が、まっすぐこちらを射貫いている。

 俺は乾いた喉を潤そうと唾を飲み込み、かろうじて声を発した。

 

「……大丈夫か? 保健室なら付き添うけど」


「あいにく、体調も精神も健全です。それより、質問しているのはこちらです。正直に答えてください。これは脅しです」


「そこは脅しじゃない、というところじゃないのか、普通」


「私はあなたを畏怖させ、ある行動を強制しようとしているので、脅しであると言う方が適切です」


「その説明ができるまっとうさがあるなら、俺を自由にしてほしいんだけど……」


「まだ質問に答えてもらっていません。

 あなたは、去年1年間、澄御架の相棒だったとお聞きしました」


 閑莉の口から出てきた名前に、目を見張る。

 なぜ、今彼女の口から、その名前が出るのか。


「青春虚構具現症」


 閑莉はその堅苦しい漢字の羅列を、呪文のように唱えた。

 それだけで、俺の脳裏を、去年1年間の様々な記憶が走馬灯のように駆け巡った。


「去年、この学校の1年4組で起きていた奇妙な一連の事件を、霧宮澄御架が解決した。そしてあなたは、澄御架と同じクラスの生徒だった。そうですよね?」


 苦々しさが、口の中に広がった。


「……そんなこと、知ってどうする。なんの意味がある」


 俺は閑莉の顔を、にらみ返すように見つめた。


「あいつはもう、死んだんだ。春休みの前に」


「知っています」


 閑莉はあっさりと頷いた。

 まったく動じず堂々とした閑莉に、俺は気圧される。


「彼女は亡くなる前に、自分の“後継者”を指名したはず。私はそれを探し出すためにここにきました」


 閑莉は毅然とした態度で、そう宣言した。

 俺は返す言葉が、咄嗟に何も出なかった。


 澄御架がいたから、俺たち1年4組の生徒たちの、なんてことない平凡な青春の日々は守られた。

 だからこそ、失ったものの大きさを、誰もが処理できないでいる。

 それは俺も、例外ではない。


「澄御架の相棒だったあなたなら、知っているんじゃありませんか? 澄御架が死の前に、自分の役割を託した後継者のことを」

 

「……相棒なんかじゃない。勝手に誤解するな。だいたい、後継者? そんなもの知ったことかよ」


 俺はようやくそれだけを言い返した。

 すると閑莉は、なにかを思案するように顎に手を添えた。


「失礼しました。正確には相棒ではなく、小間使い……いえ、たしか忠犬だったとお聞きしました」


「誰が犬だよ!」


「その吠えぶり、やはり犬というのは本当だったようですね。……わかりました。ところで、そろそろ私の胸から手を離してくれませんか?」


「!? おっ、おまえが勝手に……! 」

 

 さきほどまで閑莉に強く握りしめられていた腕を振り払う。

 掌には、制服越しに伝わった彼女の体温が生々しく残っていた。


 とんでもないやつだ。

 それでもまだこの程度の動揺で済んだのは、ある意味、これよりもっと奇想天外な澄御架という少女に、去年1年間で鍛えられたからだろう。

 破天荒、とは澄御架のためにあるような言葉だった。


「神波社さん、もう一度あなたに問います。澄御架の後継者に該当する人物に、心当たりはありませんか?」


「知らないって言っただろ」


 俺が即答すると、閑莉は顎に手を当ててじっとこちらを見つめた。

 まるで脳細胞のひとつひとつまで覗き見られているような、居心地の悪い視線だった。


「どうやら、嘘は言ってないようですね」


「……ちなみに聞くが、なんで今、納得したんだ? 俺が嘘を言っていたら、どうする」


「私には、どんな人間の嘘も見抜けるんです。生まれつき」


 それこそ嘘のような特技を閑莉は平然と口にした。

 俺が唖然としていることなどお構いなしに、今度はその小さな頭を下げる。

 

「私は必ず、澄御架の後継者を探し出します。

 だから、お願いします。私に協力してください。社さん」


 *


 俺たちの通う学校には、いつの頃からか、ある不思議な噂が語り継がれていた。

 

 数年に一度、1年4組の生徒が、突如として不思議な能力を手に入れてしまうという、出来の悪い都市伝説のような噂だ。

 

 いわく、生徒が急に天才になったり、人の心が読めるようになったり、あるいは過去や未来に飛んだり。

 噂の数だけ、その能力や現象もばらばらだ。

 

 青春虚構具現症。

 それがその現象に付けられた名称だった。もっとも、名前自体は重要ではない。


 問題なのは、その噂が、ただの都市伝説ではなかったということだ。


 そして去年、最悪の事態が起きた。

 噂通りであれば数年に一度、一人か二人程度しか発生しないはずだったそれが、去年、俺のいた1年4組では、クラスのが、青春虚構具現症を発症したのだ。


 そしてどうなったか。

 俺たちの当たり前の日常は、俺たちのクラスは、あっけなく崩壊した。


 その能力をめぐって、犯人捜し――いや、魔女裁判のような内輪揉めさえ起きた。

 誰もが疑心暗鬼になり、誰かがを攻撃し、敵視しあった。

 学校に来れなくなった者もいる。取り換えのつかない傷を負った者もいる。

 現実が悪夢そのものに変貌しつつあった。


 けれど、その前代未聞の事態に、たった一人で立ち向かった「英雄」がいた。

 それが、霧宮澄御架だ。

 たまたま同じクラスにいた俺は、澄御架に振り回されっぱなしの1年を過ごした。


 今でも、まだわからない。

 どうして、俺だったのだろうか?


 あいつが何を見出して、俺を片腕に選んだのか。

 断じて、俺になにか特別な力があったわけではない。

 いや、誰でもよかったのかもしれない。特別で、英雄で、物語の主人公だったのは、俺ではなく澄御架だったのだから。


 だがすべての事件を解決し、平凡な当たり前の高校生活を取り戻した後――澄御架は死んだ。


 今もなお、その事実を信じないクラスメイトもいる。

 ただ行方をくらましただけだというクラスメイトもいる。

 仕方のないこともしれない。誰も、澄御架を直接看取ったわけではないのだから。


 けれど俺は、知っている。

 澄御架がもう、この教室には永遠に帰ってこないということを。


 俺だけは――その死を疑いようもなく、知ってしまっていた。


「どうして、そんなに霧宮のことにこだわるんだ?」


 俺の質問に、閑莉は沈黙した。

 答えを慎重に選ぼうとしているような間だった。


「私にとって、澄御架が大切な人だからです」


「あいつに、命を救われでもしたか?」


「可笑しいですか? きっとそういった人は、大勢いると思いますが」


 俺の半端な笑みは、閑莉の言葉で消えた。

 あいつが、いつどこで誰かの命を、世界を救っていても、おかしくはない。

 そんなことは、俺自身が誰よりもわかっていることだったのに。


「質問は以上ですか? では明日までに、返答をください。良いお返事をもらえることを期待しています。社さん」


 閑莉は再び頭を下げると、迷いなく教室から出ていった。

 後には、苦い表情で立ち尽くす俺がその場に残されていた。


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る