第3話ITO派経済学3 ~金利の謎~

また、ITO派経済学に関しても。MMT論者は政府支出の金額分だけ経済成長するというのですが、あまり短期間で政府支出を増やし過ぎると為替の暴落のリスクがある。ただ、長期で見ると確かに貨幣経済が誕生してから一貫して政府支出は増え続けている。


つまり、政府支出を増やす適正なタイミングがあるはずなんですよね。その正体がまだ分からないのですが。インフレ率、長期金利、為替と何らかの関連性があるのでは。それを数学で現せれば、マクロ経済学でいうIS-LMモデルのような関数にできる。まだ漠然としていますが。


金利の謎と関係がある気がします。どうよ美夏ちゃん。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る