引越しのおはなし

引っ越しのおはなし①

「私ね、来週の月曜、お引越しすることになったんだ」


 小学校からの帰り道。鳥子とりこの少女・アサはそう言った。

 隣を歩いていた鳥子とりこの少年・ヒカルは思わず立ち止まる。


「なんで急に……?」


 ヒカルはぽつりとこぼす。


「お父さんのお仕事の関係みたい。隣の県に引っ越すんだって」


 アサはなんでもない風を装って、そう答えた。

 

 ツバメ族のアサと、スズメ族のヒカル。彼らは幼馴染であった。幼稚園に通っていた頃から仲が良く、幼い頃には結婚しようと約束を交わした程だ。もっとも、現在は仲の良い友達として交流しているのだが。


 突然に引越しの話を聞かされたヒカルは、頭の中がかき混ぜられた鍋のようにグルグルと回っていた。どんな言葉を返せばいいかわからず、黙って歩道の真ん中に突っ立ってしまう。


「ひーくん、ごめんね」


 アサは、ヒカルの打ちひしがれた顔を見て言った。

 彼女が悪いわけではない。父親の出張に着いていかねばならないのは、仕方の無いことだ。それでも、自分の発言のせいでヒカルが傷付くことを、アサは申し訳なく思った。


 もし自分が大人であれば、出張の話など拒絶して、ヒカルのそばに居られただろうか。アサはそう考える。

 だが、「もしも」を妄想したところで、大人の決定を変えることなど、子供であるアサができるはずもない。引越しは決定事項なのだ。


「引っ越すとこはね、ここみたいな都会じゃないんだって。山があって、ちょっと田舎なんだって。

 田舎って、どんなとこなんだろうね?」


 アサは、ペラペラとよく喋る。寂しさを隠すためだ。

 ヒカルはそれに気付き、アサに応えようと張り切って喋る。


「田舎ってさ、ほら、『となりのミミンズク』に出てきたとこみたいな、山の中だろ?」


「あんな山の中だと、ちょっとやだなぁ。学校遠そうだもん」


「あはは、確かに」


 二人は笑う。だがそれは空元気であった。無理した笑い声は、自分達でもわかるくらいに乾いていて、次第に萎んでフェードアウトした。


「……引越ししたら、会えなくなっちゃうな」


 ヒカルがぽつりと洩らした。

 アサは返事ができない。涙をこらえて唇をきゅっと噛んでいた。


 ヒカルは考えを巡らせる。会えなくなる代わりに、何か素敵な思い出を残したいと。今まで以上に華やかで、忘れられなくなるような思い出を。


「今度の日曜さ、アサの誕生日だろ?」


 考えた末に、ヒカルは口を開く。アサは何度か瞬きし、涙を目の奥へ追いやってから、ヒカルの顔を見つめる。

 ヒカルは顔いっぱいに笑顔を浮かべた。


「喫茶店行こうぜ。ほら、アサ、憧れてたろ?」


 アサはポカンと口を開く。

 喫茶店に入れるのは大人だけ。そう思っていたアサは、喫茶店に憧れながらも近付けないでいた。ヒカルの提案は嬉しいものであったが、同時に不安を覚えた。


「喫茶店って高いんだよ。私、お小遣いそんなに持ってないよ」


 だが、ヒカルは抜かりない。ニヤッと笑う。


「俺、今年のお年玉、まだ持ってるんだぜ」


「え?」


「だから、俺のおごり! アサは誕生日だからな!」


「えぇっ?」


 アサは目をぱちくりさせる。

 まさかヒカルから、「俺のおごり」という、ませた台詞が出てくるとは思わなかった。涙はすっかり引っ込んでしまい、驚きで口が塞がらなくなる。


「だから、日曜日はアサの誕生日パーティだ。いいな」


 ヒカルはそう言い歩き出す。


「あ、でもさ、喫茶店って誕生日ケーキ作ってくれるのかな?」


「どうだろ? イッチーは喫茶店で誕生日祝ってもらったって言ってたけど……」


 人生初の喫茶店、アサの心は期待でいっぱいだ。

 今なら少しだけ、引越しの寂しさを忘れられそうだと思った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る