きっかけのおはなし②
風呂から上がり、髪をタオルで拭きながら、フクはスマートフォンを片手で弄っていた。
「フクー。あがったのー?」
キッチンから母の声が聞こえる。
「あがったよ」
フクは返事をしながらキッチンを横切る。
母はフクの横顔を見ながら頼み事をした。
「お父さんに声かけてきて。お風呂入ってって」
「うん、わかった」
そう言った直後の出来事である。
スマートフォンに映していたTooTube動画の画面から、コミュニケーションアプリであるLONEの画面に切り替わる。トークではなく、着信の知らせだ。
フクの心は踊った。相手は「みう」という名前と、恐竜の化石のアイコン。佐藤が連絡してくれたのだ。
「母さん、ごめん。やっぱり無理」
フクは一言断り、駆け足で階段に向かう。母が怒る声が背中にぶつかってくるが、それがどうでも良くなるくらいに舞い上がっていた。
二階の一室。自分の部屋にフクは篭る。ベッドに飛び込むと、緊張しながら通話ボタンを押した。
スマートフォンを耳にあてる。ややあって、佐藤の声がスピーカーから聞こえてきた。
「し、
佐藤の声は震えていた。きっと緊張しているのだろう。
「メッセージでもよかったのに」
てっきりメッセージで連絡をしてくれるものと思っていた。電話をしてくれるなど、期待以上だった。
だが、佐藤が電話をしてきた理由は、何となく察したフクである。
「え? あ、電話じゃないといけない気がして……」
佐藤は天然なのだ。天然で、不思議ちゃんで、たまに常識からズレた行動をしてしまう。今回は、連絡をするなら電話しなければならないといった、佐藤の勝手な思い込みが原因だろう。
だが結果として、それはフクを喜ばせることになる。フクは、佐藤の思い込みを幸運だと感じた。
「いや、電話も嬉しい。ありがとう」
フクは平常を徹し返事をした。
沈黙が流れる。フクは、連絡をしろと自分から言った癖に、何を話すか全く考えていなかった。舞い上がってしまって、それどころではないのだ。
だから、佐藤に問いかけた。
「鳥が恐竜ってことは、僕も恐竜ってこと?」
突拍子のない質問であっただろう。電話の向こうでは、佐藤が「へ?」と間の抜けた声を出している。
ややあって、佐藤から返事があった。
「うん。そうらしいよ。
「へえ。でも何で、鳥は恐竜なんだろう?」
フクはまたも問いかける。佐藤は黙る。考えているのだろう。
「あの、そういうのは動画を見てもらった方が」
佐藤はおずおずとそう言った。佐藤が喋り下手であることは、フクも知っている。だからこその提案だろうが、フクはそれに拒否をした。
「僕は君から聞きたい」
ぶっきらぼうな物言いだったのは、照れ臭さを隠すためだ。だが、佐藤にはフクの感情が伝わったらしく、驚きの声は上擦っていた。
「わ、私から?」
「うん。楽しそうに話す君の声を聞きたい」
電話の向こうでは何が起きているのか、フクは想像を巡らせる。
受話器から聞こえる忙しない足音。佐藤はフクの言葉に動揺し、部屋を歩き回っていることだろう。小さく洩れる「どうしよう」という声は、どこか嬉しそうにも聞こえる。
「えっとね。恐竜にも羽があったって話は知ってる?」
佐藤が問いかけてくる。
「聞いたことあるよ」
フクは返事をする。
「えっと、
「ああ、そうだね」
フクは自分の翼を見る。
羽は複雑な構造だ。一本の太い
対して、人間のような哺乳動物が持つ体毛は、ひょろりと長い一本の毛が、密集して生えている。
羽の方が、随分と複雑な作りをしていることは、生物学の知識を持たないフクでもよくわかる。
「そんなに複雑な構造を、ただの偶然で、何の関係もない二つの動物が持っているなんておかしい。だから、鳥は恐竜の血を継いでいるんじゃないかって言われてるの。
あ、他にも、骨格の共通点が多いからっていう理由もあるよ。色々似てるんだって。鳥と恐竜って」
佐藤は、話しているうちに興奮してきたらしい。言葉に熱が入る。
フクは、佐藤の表情を思い描く。佐藤はきっと、いつものように目をまあるく輝かせているのだろう。興奮して電話にかじりつきながら話しているのだろう。パラパラと紙をめくる音が聞こえるが、もしかして資料を読みながら話しているのだろうか。
フクはふふっと笑いをこぼす。
途端に佐藤は黙ってしまった。フクは「しまった」と顔をしかめた。
「ああ、ごめん。佐藤が楽しそうに話してるから」
「へ、変だよね……お洒落より生物史が好きなんて……」
フクは目を見開いて立ち上がる。
「そんなことない!」
フクが思わず出した声は、彼の想定以上に大きかった。慌てて布団に座り直し、声量をおさえて話す。
「違うんだ。僕が笑ったのは、夢中になって話す佐藤が、その…………可愛かったから」
ぽつりと言った「可愛かった」の言葉は、きっと佐藤を慌てさせたのだろう。電話の向こうから、言葉にならない声が聞こえる。
佐藤が慌てる時は、いつも小さく声を上げるのだ。その上擦った声さえも可愛くて、フクは頬を緩ませる。
「あ、あの、それはどういう……」
「言葉通りの意味」
フクはぶっきらぼうに返す。冷たい物言いをしてしまう自分に、フクは腹立たしさを覚えた。こんな癖がなければ、佐藤ともっと仲良くなれるだろうにと。
二人の間には、暫しの沈黙。
互いが互いの出方を
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます