第二十一話 復帰

[ランドール視点]

リニアの申し出に、俺は目を見開いた。

「復帰って…もうですか?」

「そうね。普通ならもう少し様子を見るところだけど、こっちにも事情があるのよ。また次の戦いに備えないといけない。そのために、あなたにも魔術師兼参謀として、戻ってきてもらわないと。…嫌だって言うなら、こちらとしても処分を考えないといけないわね。いつまでも捕虜として養うわけにはいかないもの」

ヒエエエ!!?しょ、処分って…こんどこそ本当に殺される!!

「わ、わかりました!!直ちに復帰します!!」



右足の鎖も外され、漸く解放された。

リニアとともに会議室へ向かう。ルイージはいない。あいつ、忙しいらしいからな。

「それじゃ、さっそく本題に入るわよ。次の相手は…




“悪役令嬢”よ」




は?

悪役令嬢って、ラノベとかに出てくるアレのことか?


「あ、あのー…悪役令嬢っていうのは?」

「ああ、そうね。ちゃんと説明しないと。“悪役令嬢”っていうのは、ここ数年で生まれた役職、というか、肩書きみたいなもの。秩序の破壊を目的として、人々を先導し、いろいろと迷惑行為をはたらいたりする下品な令嬢のことよ」

ふーん、つまり日本史に出てくる“悪党”みたいなものか。俺の知ってる悪役令嬢とは、ちょっと違う概念らしい。


「で、何でそんなのを相手にするかっていうと…単刀直入に言うわ。わけあって、ここに攻め込んでくる」

「つまり、こっちとしては相手を迎え撃つってことですか?」

「そういうことになるわね。そして今回敵対する悪役令嬢の名はメリッサ・ローゼンベルグ。よりにもよって“悪役令嬢”という肩書きを広めた張本人よ。おかげでほかの令嬢たちも、何人かは悪影響を受けて同じ道に走ってしまうようになった…。まったく、彼女たちの親は気が気じゃないでしょうね。娘が自ら、素行不良に憧れて飛び出していってしまうなんて」

お前が言うな!!…もう少しで言いそうになった。いかんいかん、いまリニアの期限を損ねるのは危険だ。言葉には気をつけないとな。

「とにかく、メリッサは粗暴で悪質な存在だけど、実力は高い上に兵力もそれなりにある。こっちも油断できないわ。本気で作戦を練らないと」

こんなことを言いながら、いつもと様子が変わらないリニア。何なら余裕すら感じられる。

さすが、実の父親を討ち取っただけはあるな。



[カラブ視点]

ザッコの薬を飲むと、サソリーナはみるみる顔色が良くなった。

「わ、私、具合が良くなったみたいです!!ありがとうございます!!」

「礼は俺じゃなく、ザッコに言わないとな」

とりあえずよかった…と思ったら。

「ようし、こうしてはいられません!いますぐ巻き返しますね!!」

よせ、急に起き上がったら…。

「う、うわあ!?」

立とうとしてよろめき、ベッドに尻餅をつくサソリーナ。

「うう、すみません…」

「まずは体力をつけないとな」

「カラブ様、大変です!!」

ハサミンデリが大慌てで、テントの中に駆け込んできた。

「ドクバールの姿が消えました!!どこにも見当たりません!!」

こんどはドクバールが!?

ドクバールは俺たちの知恵袋だから、ほかの国だって喉から手が出るほど欲しい存在。拉致されたとしても、あり得ない話ではない。



[サラ視点]

ずっとずっと、おなじまじゅつで、かきゅうだけをはなちつづけ、どれいをいためつけるだけのひび。でも、ころそうとすると、ねらいをはずす。なぜ、とどめをさせない?

れんしゅうでてこずっていると。

「女王陛下。練習のほうは、順調ですかな?」

ジャズマイスターきょうがあらわれ、ハットをかたてでとってえしゃく。

「だめ、やっぱりころせない。なぜか、しゅうちゅうりょくがきれる」

「陛下は、お優しい性格ですからな。ハハッ」


「やさしさなんていらない」


「陛下?」


「やさしさなんて、みのきけんをまねくだけ。もっとこうかつで、すきのないしはいしゃになりたい」


「うーん、それは困りましたねえ…。私としては、無理に性格をねじ曲げるよりも、自分の長所を活かすほうが、手っ取り早いと思いますが」


「いまのわたしに、ちょうしょなんてなにひとつない。ひとひとりころせない、おひとよしのしはいしゃなんて、ただりようされて、つかえなくなったらすてられるだけ」


「そこまでおっしゃるのなら…私から一つ、提案がなくはないですが」

そういうと、ジャズマイスターきょうはいっぽんのナイフをわたしにてわたした。

「これは…?」

「なんの変哲もない、普通のナイフでございます。ただ…




とどめを刺す、だけなら、これで十分ですよね?」




「これをつかって、どれいをころしてみろと?」

「さすがは陛下。お察しの通りです」

「でも、まじゅついがいでとどめをさしても、れんしゅうには…」

「陛下」

さっきまでヘラヘラしていたジャズマイスターきょうは、きゅうにまじめそうな、すこしけわしいかおつきになった。

「私の分析では、あなたの失敗の原因は魔術の出来ではなく、心の奥底で殺人を嫌がっているから、かと思われます。でしたら一度、やり方は問わず、相手の命を奪うとはどういうことか、ご経験なさるのが確実かと」

ふたたびおだやかなかおにもどる、ジャズマイスターきょう。

うけとったたんとうをもつ、わたしのてがふるえる。

こわがるな、わたし…。

「嫌なら結構です。私としても、陛下に人殺しを無理強いする気は毛頭ございませんから、ハハッ。やはり陛下のようなお人柄であれば、攻撃は諦めて、回復魔法で部下を救う兵法を用いるのが」

「いえ、わかった。このかたなで…




ひとごろしをけいけんする」




わたしはさっきまでまじゅつのまとであったどれいにかけよった。さるぐつわをかませて、きにしばりつけてあるから、ていこうされることはおろか、にげられることもないのだ。

「ムグッ、ムムゥ…」

どれいはなみだめになって、かおをそむける。


むだだ。


どれいののどにナイフをつきさす。


ブリッ


おもいおとがして、ナイフをさしたかしょからせんけつがふきだす。


ほんらい、どれいのひめいになるはずのいきが、むおんのくうきとなってきずぐちからコヒュッ、コヒュッともれだす。


もっとふかく、とどめをささなきゃ。


ナイフをもつてにちからをかける。まだきれていないところをきろうとして、ゴリゴリとうごかす。でも、おもうようにうごかない。


どれいはしろめをむき、からだぜんたいをおおきくふるわせる。ていこうしているというより、もはやただのはんしゃしんけいなのだろう。


わたしは、めのまえがグニャグニャになって、あいてがよくみえなくなってきた。なみだでしかいがにじんでいるのだ。はなのおくがいたくなってきた。


でも、これはさけてはとおれないみち。

わたしは、なんじゃくものでいるわけにはいかないのだ。



きがつくと、もうどれいはピクリともうごかなくなっていた。めをとじて、らくになったようにもみえる。


わたしが、こいつをころした。


「どうやら、あなたもこちらへ来てしまわれたようですね、女王陛下。


…これが、人を殺すということです」


ジャズマイスターきょうのこえはすこしざんねんそうに、それでいてドライにきこえた。



[客観視点]

かつてリーマン王国のものであった、モーター王国第三副領土の塩田。

そこから海を渡り、“技術の国”“果実の国”“農業の国”の三つの国を越え、さらにだだっ広い平原と切り立った谷を進むと、ある一つの王国にたどり着く。


サーモン王国。

リニアに領土を奪われた際、女王サラ・リーマンが当初の予定では身を隠そうとしていた国である。

現在の統治者はスモーク・サーモン。順当に王位を受け継いだ、成人男性である。ワンマンな政策が目立つものの、裏を返せば、荒くれ者を力ずくで纏めあげる実力とリーダーシップがある。

サーモン王国は海沿いに位置しており、表向きは漁業を、裏では麻薬をメインとして、他国との貿易を行っている。それゆえに国民たちは航海のプロが多く、島国や海賊などにも詳しい。そして彼らは、一般に敷居が高いとされる水の魔術にも長けている。当然、国王のスモークも同様、というより、寧ろ国民たちよりも水の魔術に明るい。国土や町並み自体はモーター王国第三副領土とさほど変わらないものの、実質的には海洋を拠点としているため、影響力はかなり大きい。


悪役令嬢との闇取り引きぐらい、スモークにとっては簡単なことなのだ。



[ランドール視点]

リニアとの会議が終わったその日から、俺は魔術師団の育成を再開。といっても、こいつらは火球、稲妻、翼の三つは既に使い慣れている。

そろそろ新しく魔術を教えられそうだ。“コールド・スネーク”(地面を氷が這っていく)と“ミリタリー・プラント”(地面から生命のない木の根を出現)でも教えてやるとしよう。“アイス・バリア”(文字通り、氷の盾)と“ディスガイスド・ソード”(光の剣)もな。

どうやら魔術師団も個々の能力には差があるようで、俺と同じやり方だけでは、やりにくいやつもいるだろうからな。



同時に、俺も新しく魔術を身につける必要がある。

…そうだな、氷と稲妻、植物の技のバリエーションを増やしておくか。炎と同じように、直線放出型と範囲放出型をバランスよく身につけておけば、戦い方の幅も広がるだろう。

隣接攻撃型も、そろそろ自分に合ったものを書物で調べることにする。正直、光の剣はあまり使わないからな。

あとは、回復型。こちらもあまり使ったことがないから、この際習得しよう。


書物に目を通し、使えそうな技をピックアップ。


まず氷の技だが、これは“コールド・ニュート”と“コールド・クロコダイル”を身につけよう。前者は直線放出型で、ダイレクトに冷気をぶつけて相手を凍らせる技。習得済みの“コールド・スネーク”に比べると命中率は劣るが、こちらは相手を凍傷させたりと、威力が高い。後者は吹雪で相手を包み込む技で、威力は不十分だが命中率が高く、目眩ましに使える。


次に稲妻の技だが、“プライミティブ・サンダー”と“ライトニング・アロー”をチョイス。前者は相手の頭上に雨雲を発生させて落雷を複数回叩きつける技。後者は稲妻を矢の形に圧縮して放つ隣接攻撃型で、時間差で静電気を発生させるオマケつき。ちなみに習得済みの“ライトニング・バード”も、原理的には稲妻を活用して発生させているらしく、あの光の翼を相手にぶつければ痺れさせるのも可能、だそうだ(そのような攻撃には滅多に使われず、もっぱら飛ぶだけに使用することが多いようだが。また、水の中で使用する際には、さすがに使い手本人が感電することはないようだが、周囲には影響が出ることもあるため注意が必要…まあ、俺には関係のないことだ)。


植物の技については、“ヴァンパイア・ローズ”があれば十分だろう。薔薇の蔦を相手に巻きつけ、棘を突き刺すと同時に体力や魔力を吸い取る技だ。攻撃と回復を兼ねた技は、後々必要になるしな。


バリエーション的にはこんなもんでいいだろう。あとは敵との戦いで、良さそうなのを見つけて模倣すればいいからな。



ところで、実はリニアのほうも、新たに国民を育成するらしい。

俺が魔術師向きの体質ではないと判断した国民たち。彼らを、防衛団として使えるまでに訓練するという。



[客観視点]

サーモン王国の城の、応接室。四方を囲む大理石の壁にはアンモナイトの殻と、三葉虫がところどころ埋まっている。床には、コバルトブルーの柔らかいカーペットが敷かれており、部屋の真ん中には正方形のテーブルが一つ。それを挟んで向かい合う二つの、グリーンのソファ。

その応接室に、スモークは一人の女性を招待した。恋愛関係などではなく、単なる取り引きの相手として。


早い話が来客は、メリッサ・ローゼンベルグ。

このあとリニアたちと激突することになる、悪役令嬢だ。


既に腰かけていたスモークは、メリッサを真向かいのソファに座らせ、話を切り出した。

「残念な知らせだ、メリッサ。どうやら我々の侵攻計画は、リニア・モーターに筒抜けらしい。つまり不意打ちは難しくなった」


「あら、アタクシにとってはそんなことどうでもいいですわ。正々堂々、相手の土地を台無しにしてやるだけですもの」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る