応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 仕上げのナパーム・デスへの応援コメント

    鋼鉄の社畜、88連勤……ブラック!!
    ハインケル氏、食べられないのはきっとアレですよね。好き嫌いとか精神論ではどうにもならないやつ……

    作者からの返信

    はとしろさん

    お読みいただきありがとうございますー!
    漆黒の連勤術師の異名を持つワタクシです。バイト掛け持ちして154連勤なんてのもその昔やりました←

    おおおっ、するどい!流石ですね(*⁰▿⁰*) 曲者っぽいハインケルと、今後どうやってアドルフは接していくのでしょうか…

  • おはようございます!ランしながらここまでお邪魔しました〜!!

    久しぶりのスキマさん作品、ようやく摂取できました(((o(*゚▽゚*)o)))あれ、アドルフくんの前世のひと、どこか身近にいたような…よくあることなのかな???← どうしてもっとイージーなチート人生に放り込んでくれなかったの女神様!wwなんか栄養のことで争ってる世界に舞い降りてしまっているww

    しかしこのエピソードタイトル最高すぎますね、いや全部ですけどw首葛籠では雅かつ恐ろしく、ホテルではメルヒェンに、そして今作では勢いとシュールさにと、スキマさんはやっぱり色んな書き味をお持ちですごい作家さんだなあとしみじみ。少年にしてすでに世の辛酸を舐め尽くしているアドルフくんの達観さが大好きです。

    肝心のスキルは、食材や調理道具を呼び出すものでしょうか。たしかにフライパンでは戦えないww私ならまずお茶漬けを召喚しますかね…←アメリカ行った時2日目にしてスーパーで買ったもの(サトウのご飯とともに)これからのスキルの活躍が楽しみです。

    作者からの返信

    文遠ぶんさん

    わぁあヽ(´▽`)/お読みいただきありがとうございます!
    ぶんさんの貴重なラン時間にお供させていただき嬉しいです♪

    『一部の表現に実際の体験談を参考にした物がございます』しかしこれはフィクションです!!w←
    変な世界にチートのない主人公、ふざけるだけふざけてますが、楽しんでいただけたらうれしいです(о´∀`о)

    嬉しいお言葉をありがとうございます涙
    全く違う雰囲気の物を書けていたらいいなぁと思っていたので、そう言っていただき嬉しいです。゚(゚´ω`゚)゚。

    そうなんです!スキルとしては後のエピソードで解説がありますが、食材と小さな調理器具を呼び出せます。
    あっ、私もアメリカ滞在時にどん兵衛が恋しくなり、2回目行く時は味噌汁を持参しましたww
    果たして彼は、このスキルを生かしてお米を食べる事ができるのか!

  • 一気にここまで読んでしまいましたーーーー!
    要所要所で感想を残そうと思っていたのに、ページをめくる手が止まらないですよー!(ろくにコメント残せなくてすみません)
    やっぱりスキマさんの文章読みやすいんですよねぇ。これ絶対朗読とかしたら楽しい作品ですよ!

    食べ物や調理器具を召喚するという能力をうまく調理しているのがさすがです!!
    ところどころに散りばめられたブラック企業ネタが面白おかしくて、思わず共感しちゃいました(ノ∀`)タハー
    スキレットでぶん殴るところは大笑いしてしまいました。

    ロンメルさんとの今回のエピソードにはずっとにっこにこしてました^^*
    ロンメルさん、私好きですねぇ。

    作者からの返信

    さかなさん

    お読みいただきありがとうございます!

    わぁあ(*´◒`*)少しでも笑っていただけたのなら幸いです!嬉しいお言葉をいっぱい、本当にありがとうございます!

    もう色んなものをここで昇華して(消化して)る感じのネタがチラホラ。。

    おおお!ロンメル好きと言っていただけて嬉しい!楽しんでいただけたら幸いです♪

  • 我々はケーキの蝋燭であるへの応援コメント

    ハインケル技師が仲間になった!(笑)
    やっぱり気に入られてしまいましたね。

    冒頭の兵を蝋燭に例えた演説、なんだかグッときました!

    作者からの返信

    寺音さん

    お読みいただきありがとうございますー!

    ほいほいっと着いてきてしまったハインケル!笑 一応貴族でもあるので今後部隊の色んな事が潤うのか…それとも??

    わぁあ嬉しい(´∀`)
    元ネタは芥川龍之介のマッチ箱の話なんですけど、演説っぽくしてみました…。
    皆の士気が上がれば幸い♪

  • 揚げたてのフレンチフライ!
    美味しそう(^q^)

    ロンメルさんがホットコーヒーを差し出す場面。
    薄々気づいてはいましたが、部下というよりアドルフさんの有用な秘書か執事のようですね。
    そこに戦闘能力までプラスされているとは、さすができる男!

    作者からの返信

    寺音さん

    お読みいただきありがとうございます!

    揚げたてはまた格別の味がしますよね!シンプルに塩だけでも美味しいですが、色んなソース掛けても美味しいという。

    ロンメル、圧倒的な主人公的存在なのに、彼は補佐でいるのが幸せなようです…。そして本当にできる男!笑

  • 絶望のパスタは元気の味への応援コメント

     また一人、落としてしまったな(あ、武器でも意識でもなく)。

    作者からの返信

    MACKさん

    お読みいただきありがとうございます!

    ポテチ好きな天才技師までも手中に…!!(おや?)
    味は好きでも体質的に食べられないもの、ありますよね。持っていた知識でハインケルの心が救えたのならいいなと思います( ´∀`)

  •  最高の糖質を摂取しまくっているじゃないですか。そういえばどこかの国ではコメも野菜に含まれるって聞いた事があるぞ…。ところ変わればってやつですね!

     上司が実際の敵みたいなの、軍隊ものではかなりテンプレなんですけど、先の上司はアホで、今回のは賢くて癖のある方ですね。
     どっちも面倒くさい系だ!
     

    作者からの返信

    MACKさん

    お読みいただきありがとうございますー!

    ポテチ美味しいですよね…糖質ィズデリシャス…(●´ω`●)
    コメも野菜に含まれるとは!確かにとらえようによってはそうなのかもですね。

    呑気に会議室にいる上司に戦地に向かわせられがちな兵、よくありますよね。
    今回の上司とは果たして仲良くできるのか…!!

  • 絶望のパスタは元気の味への応援コメント

    ハインケルさんも、陥落したか(何が)
    アレルギーは根性でどうにかできる問題ではありませんからね。下手したら命に関わる。
    アドルフさんは、グルテンフリーのパスタも履修済みなのですね、さすがです!

    作者からの返信

    寺音さん

    お読みいただきありがとうございますー!

    陥落とw ハインケル的にも今まで居なかった接し方をされたので驚いたのかもしれませんね。

    そうなんですよ!アレルギーを根性でどうにかできると思ってる奴、よろしくないですよね。
    格闘技をやっていた頃にグルテンフリーやらヴィーガンの食生活も学んだ事が生きたみたいです(´∀`)

  • 仕上げのナパーム・デスへの応援コメント

    ハインケルさん、大雑把に言うと鑑定系のスキル持ちって感じでしょうか。
    アドルフさん、『鋼鉄の社畜』って前世の悪影響が( TДT)

    最後、訳ありな雰囲気のハインケルさん。
    アドルフさん彼を攻略できるのか……!?(笑)

    作者からの返信

    寺音さん

    お読みいただきありがとうございますー!

    ハインケル、どうも特徴のある眼とスキルを持っているようです。溢れ出ている社畜精神も感知…苦笑

    ハインケルが苦しそうだったのにも色々訳がありまして。
    ほっとけない精神も装備しているアドルフ、彼にはどう接するのでしょうね(攻略に笑いました)

  • このノリにして、この題材!凄すぎる!
    こういうカオスな感じ好きですねぇ(´∀`*)

    作者からの返信

    うがの輝成さま

    初めまして!此度は拙作をお読み頂きありがとうございます。

    ふざけ散らかして書いてしまっております笑
    お気に召しましたら幸いです( ´∀`)

  • 芋はもはや穀類と並んで主食になれそうな糖質ですよね! 実際、国によっては芋が主食だったりもしますし……。
    栄養が偏ったり不足すると精神や思考が不安定になりますし、血統のせいでさらに余計な劣等感も抱いてそうですし、放っておけないアドルフくん優しい。そして阿吽の呼吸のロンメル君が可愛い。
    落として欲しかったのは武器だぞ、に笑いつつ、このバディを応援します^ ^

    作者からの返信

    はとしろさん

    そうなんです!ポテトサラダを主食とするかサラダとするか、難しいところを行っているようですがこの国では野菜扱い。
    彼の偏食嗜好は健康や精神面にあまり良くない影響をもたらしてるようです。流石にアドルフ、口出しせずにはいられない。そしてロンメルは絶妙に加減がわからない←
    二人のやり取りに笑ってもらえたのなら嬉しいです( ´ ▽ ` )!

  • そうだそうだ、魚類に謝れ!
    高級お魚はパンやお菓子よりもいいお値段がしますしね。特にマグロなんて滅多にお目にかかれない高級魚……!

    何やら、配属が変わりましたね。
    これは吉兆か、それとも凶兆か、目が離せません(・_・

    作者からの返信

    はとしろさん

    お読みいただきありがとうございますー!

    そうなのです。食材を無碍にするもの許すまじ精神。
    鮮度が命のお魚は内地じゃなかなか食べられないですしね。

    またもやヒョイっと飛ばされた彼ら。
    今回はどこへ向かうのでしょうか…

  • オオマって何……と思ったらまさかのクロマグロ!
    カチコチに凍った鮮魚は凶器ですもんね。そんな物をぶん回す部隊は敵視点から見ればまさに狂気(笑)

    ロンメル君もすっかり息ぴったりですね^ ^
    そう、部下のためだろうと自分が無理をしてはいけないのです。休める時は休まないと!

    作者からの返信

    はとしろさん

    お読みいただきありがとうございます!
    そして素敵なレビューまで、本当にありがとうございました!私まで頑張れる気持ちになりました!

    大間のクロマグロ、初競の時凄いんですよね…(実際に築地で働いてた人)
    カジキマグロとか突っ込んできたら泣いちゃう…笑

    ロンメル、すっかり補佐役が板についてきたようです。休む時間も与える部下とはなんとも優秀…!!

  • アドルフさんがまた信者を増やしていきそうな気配……!?
    でも確かにポテトチップスだけは、健康に悪すぎますね!

    作者からの返信

    寺音さん

    お読みいただきありがとうございます!

    相変わらずアドルフは気づくポイントが変なのでした笑
    ポテチだけ、、美味しいけど肌も荒れるし栄養失調になるんですよね…


  • 編集済

    ハインケル技師がまた絶妙にいいキャラですね!
    フライドポテトを野菜にカテゴライズするのはデブの世界とかでは常識っぽいですが、偏食は身体を壊しますね。

    作者からの返信

    陽澄すずめさん

    お読みいただきありがとうございます!

    いいですか(о´∀`о)!
    また癖のある奴が1人現れました…しかもとんでもない偏食家。コイツと部隊はうまくやっていけるのでしょうか…

  • ハインケルさん、新キャラですね!
    研究者っぽい外見で、アドルフさんたちに何をやらせる気なのか……

    しかし、しっかり上司に物申して部下を守るアドルフさん格好いいです!

    作者からの返信

    寺音さん

    お読みいただきありがとうございます!

    なんだか不思議な奴が出てきたようです…マッドサイエンティストのような見た目ですが果たして。

    アドルフ、前世が嫌すぎてはっきり物を言うようになったようですね笑

  • ぶん回されるクロマグロのインパクトがすごい!!
    そしてサザエの殻すら武器とするとは……好きです(突然の告白)
    最後にちゃんと料理するのも良いですよねー。アドルフさん、すっかりロンメルさんと良きコンビに(笑)

    作者からの返信

    寺音さん

    お読みいただきありがとうございますー!

    雪山で前方からクロマグロ持った人間が突進してきたら…まぁ逃げますよね笑
    食べ物を武器に使えるけど、絶対無駄にしない精神をお持ちです…ありがとうございます笑

    ロンメルとは段々阿吽の呼吸になってきたようです。

  • 本質はわんこ系かと思ったら、ハンドル握った途端に豹変する狂犬じゃないですか!? ロンメルくん楽しそうですね!
    なるほどこれは、自覚して使えばとんでもなく便利な能力……。
    アドルフ君と相性はいいんでしょうね。早々に伝説を築きそうな勢いです(笑)

    作者からの返信

    はとしろさん

    お読みいただきありがとうございます!

    にこにこ尻尾振って狂気を抑えてるタイプの男、ロンメルでした笑
    めちゃくちゃ本領発揮してしまい、楽しそうです。

    アドルフ的には彼を看板にして自分はひっそり…のつもりだったのに、どうも自分が前に立つ宿命は変えられそうにないのでした笑

  • キャッハーしてるロンメルさん、間違った方向に生き生きしてて好きです( *´艸`)
    「俺は生きてるぞー!」に爆笑です(笑)

    作者からの返信

    寺音さん

    お読みいただきありがとうございますー!

    ハンドルを握ると途端に好戦的さが爆発するロンメルでした笑
    生きている、を彼はまさに今実感中です。

  • 運転手兼戦闘狂《ワイルドスピード》のルビが好きです笑
    アクションシーンにスピード感とハイテンションな勢いがあって、めちゃくちゃ楽しいです! 映画観てるみたい!(((o(*゚▽゚*)o)))

    作者からの返信

    陽澄すずめさん

    お読みいただきありがとうございますー!

    そしてとても素敵なレビューまで、本当にありがとうございました!すっっごく嬉しいです。゚(゚´ω`゚)゚。

    よかった!私もそのルビ気に入ってたので、楽しんでいただけたのなら幸いです。
    めちゃくちゃな彼らですが、まだまだ暴れ回ると思うので見守っていただけると嬉しいです(*´꒳`*)

  • 夜啼饂飩を笑顔で食べようへの応援コメント

    ロンメル君、彼に必要だったのは理解者だったのですね(ノ_<)
    一緒にごはん食べると、友情が芽生えますよね。もうこの際だし二人で成り上がっちゃえ!

    作者からの返信

    はとしろさん

    お読みいただきありがとうございます!!

    辛い過去を持っているロンメル、彼にはそれを吹き飛ばしてくれたアドルフみたいな人間が必要だったんでしょうね。めっちゃ懐かれて腹心となりました(笑)

    逆境はまだまだあるでしょうが、彼らの今後の大暴れにどうぞご期待ください笑

  • 夜啼饂飩を笑顔で食べようへの応援コメント

    卵かけご飯が凄まじく美味しそうでした(*´◒`*)

    >正社員の働きを求められる契約社員
    蘇る前世の悪夢……((((;゚Д゚)))))))

    ロンメルくんが突然デレに振り切りましたね!
    2人一緒ならやっていけるはず!

    作者からの返信

    陽澄すずめ さん

    お読みいただきありがとうございますー!

    一旦争いを忘れて本日のご褒美!卵かけご飯を満喫したのでした。。ご飯は炊き立てが一番ですよね( ´∀`)

    前世と同じ轍は踏みたくないアドルフ、腹心を得て果たして今後どう動くのか…。
    でもロンメルはもう彼にぞっこんなので、きっと逆境も切り抜けていけるはず、、です笑

  • 夜啼饂飩を笑顔で食べようへの応援コメント

    ロンメルさんが、まさかの忠実な部下ポジションに。ツンからの、デレデレ!(笑)
    たまごかけご飯良いですよね、本当に美味しい……。

    作者からの返信

    寺音さん

    お読みいただきありがとうございます!

    ここにきてまさかのロンメルのデレ!隣を歩く事となりました。
    ちゃんと軍人できる彼は、知る人ぞ知る戦闘狂に…。

    卵かけご飯、アメリカやヨーロッパ圏の人たちからしたら未知の領域なんですよね。すっごく美味しいのに。

  • 夜啼饂飩を笑顔で食べようへの応援コメント

    卵かけご飯を食べるシーンが本当に美味しそうで幸せそうで、にっこりしてしまいました。生きててよかったねぇ。

    作者からの返信

    有馬 礼さん

    お読みいただきありがとうございます!

    卵かけご飯は明日を生き抜く活力になります( ´ ▽ ` )
    二人も心から味わってほこほこ笑顔になったようです。温かいコメント、嬉しいです!どうもありがとうございます♪

  • 米かパンか、それが問題だへの応援コメント

     現実パートにめっちゃくちゃリアリティを感じます…リアリティがあり過ぎてひっくり返りそうになったんですけど、主人公の最高の柔軟性ブリッジからの叫びに色々ふっきれました。
     
     こんな設定の転生系異世界ファンタジー見た事がない。この新境地を心から楽しみたいと思います。

    作者からの返信

    MACKさん

    お読みいただきありがとうございますー!!

    思い切って現実パートはリアル感もりもりにしてみました(笑)吹っ切れすぎた主人公にとっては白ごはんがあるかないかの方が重要だったようです…

    ふざけて好き勝手書き散らかしたお話になりますが、楽しんでいただけたら嬉しいです( ´∀`)

  • 夜啼饂飩を笑顔で食べようへの応援コメント

    ロンメル君が尻尾をブンブン振っている幻覚が見える……!(笑)
    念願のTKG、誰かと食べられて良かったですねぇ。過酷な戦場も見えていますが、2人で頑張れ……!

    作者からの返信

    ながるさん

    お読みいただきありがとうございます!

    ロンメル、きっとオレンジ色のいい毛並みの尻尾をぶんぶんしてますね笑
    ようやくここでTKG食べられました!ロンメルにとっても思い出の味となった事でしょう( ´∀`)

  • 「親がいないだと?」からのセリフ、ものすごく響きました……!
    アドルフの生き様がかっこいい……!

    作者からの返信

    陽澄すずめさん

    お読みいただきありがとうございます!

    才能のある後ろ向き野郎に叱咤したくなったアドルフなのでした。。生まれや育ちの違いで「気持ちがわからない」と壁を作りがちな人達にいつも思っていた事でもあるので、このセリフが響いたのならとても嬉しいです!

  • ロンメルさんと、良い関係が築けそうな予感がして、ほっこりしました!
    どんな能力も、使いようによっては役立てますよね!

    最初のメレンゲの下りですが、そうですよね、電動の力を借りずして作るメレンゲ…………地獄のようです(笑)

    作者からの返信

    寺音さん

    お読みいただきありがとうございます!

    発想の転換でロンメルの能力を有効に使うことができました。普通に話せるくらいには仲良くなれたのかな…笑

    メレンゲ、ミキサーを使わずに作ろうとすると本当地獄ですよね!腕が筋肉痛になる!!

  • ロンメルさん、何か特殊能力でも?
    しかし、変な暴走スイッチをお持ちのようで、これはアドルフさんも大変だ!

    あ、でもスキレット片手に、敵を殴り飛ばすところとか、好きです( ´∀` )b(笑)

    作者からの返信

    寺音さん

    お読みいただきありがとうございます!

    ロンメルも何が特殊能力を持っていたようです。どうもあまり陽の目を見てないようですが…

    アドルフもアドルフで、躊躇なくスキレット選んで鼻っ柱を殴るあたり、結局二人してヤバいやつなのでした…笑

  • ロンメルの能力は、この世界では一般的なものなのでしょうか? それとも何か特別なもの?
    クールな彼に火を付けましたね。なんだかいいコンビになりそうです!

    作者からの返信

    陽澄すずめ さん

    お読みいただきありがとうございます!

    ロンメルの能力、不思議ですがどちらかというとハズレスキル的な物らしく——?
    おとなしい奴がキレたらとんでもないを体現するヤバい奴だったのかもしれません。二人は生き延びられるのか…!

  • ロンメル君ももしかして転生者? それも、なんか有名人だったり……いえ余計な勘ぐりはせず続きを待ちます^ ^
    馴れ合うつもりはないといいつつ、友情スイッチ入ってしまったのでは。今後の二人の関係も楽しみです。そしてフライパン大活躍!

    作者からの返信

    はとしろさん

    ロンメルは…果たしてどうなのでしょう?? なんだか不思議な能力は持っていますが。
    一人を貫いてきた彼にとって、アドルフは新鮮だったのかもしれませんね。役に立たないと思ったフライパン、意外と大活躍なのでした!笑

  • 傷薬は甘い蜜の味への応援コメント

    酒と蜂蜜、そういう知識があるアドルフ君すごいですが、書いてるスキマさんも凄い! いにしえから受け継がれている応急手当てですよね(笑)
    ツナマヨは来なかったですか……残念。調理環境がないと絶妙に不便な感じですね。厨房主になれたら重宝しそうですけど^ ^

    作者からの返信

    はとしろさん

    お読みいただきありがとうございます!

    実際に災害等で身の回りに医療品がない時…にも使えるものにしてみました。今の時代だとほとんどこれを使う機会はありませんが(^◇^;)

    ツナマヨは食べられず…給養員になりたかったのに何故か訓練しているアドルフなのでした。。

  • 傷薬は甘い蜜の味への応援コメント

    ウォッカで消毒が最高にワイルドでした!
    できないことも多いですが、こんな形で応用もできる便利な能力かもしれないですね。

    作者からの返信

    寺音さん

    お読みいただきありがとうございます!

    救急用品が身の回りにない時に使える品々でした(医療関係者が取扱うことが推奨ですがw)
    自分のできる範囲で生き抜く事に必死なアドルフならではでした。

  • 傷薬は甘い蜜の味への応援コメント

    なるほど、食材が救急用品に!
    ロンメルもなかなか拗らせた感じですが、今後どのように関係が変化していくのか楽しみです!

    作者からの返信

    陽澄すずめさん

    お読みいただきありがとうございます!

    救急用品のない災害時等に身の回りで使える応急処置でした!
    ロンメルはなんだか主人公の事が気に食わないみたいです…仲良しこよしとはいかなくても、うまくいくと良いのですが…

  • 受け身というか、打たれて受け流すやり方が分からないとキツイですもんね(ノ_<)
    仲良くなって教えてあげられれば彼のレベルアップにもつながりそうなのに、なんか苦手意識でもあるんですかね。おさぼりついでにお話もできるかな?

    作者からの返信

    はとしろさん

    お読みいただきありがとうございますー!

    タイミング間違えると首やっちゃいますしね。受けられるかどうか、結構大事…。

    どうも気に食わないと思われているらしい…!!2人は仲良くなれるのでしょうか…

  • アドルフかっこいい……!
    不条理すぎた前世の経験がめちゃくちゃ活きてますね!

    >どちらが後々利口なのか、教官殿でしたらお分かりになるでしょうに
    このセリフが痛快でした!

    作者からの返信

    陽澄すずめさん

    お読みいただきありがとうございます!

    アドルフ、今回の人生は自重しないと決めています。絶許理不尽←

    痛快と思っていただけて嬉しいです(´∀`)!!

  • フォーゲルさん、助け方がスマート!
    (やっていることは過激ですが)

    まぁ、偉い教官殿なら、これくらい大丈夫ですよねー(笑)

    作者からの返信

    寺音さん

    お読みいただきありがとうございます!

    アドルフ、今世の方が力もあるのであんまりにも我慢できないことにはついつい反抗しがちなのです笑
    きっと教官殿ならへし折られても大丈夫…?危険性をあんまり分かってなかったのがよかったのかもw
    (ヒールホールドはその後の人生に関わるくらいに関節を壊す可能性があるので、格闘技の試合でも禁止される事がある技だったりしますw)

  • 米かパンか、それが問題だへの応援コメント

    最近、パン食が多いとも聞くけど、やっぱり一日一回は米食べないとね(*'▽')

    作者からの返信

    shibaさま

    お読みいただきありがとうございます!

    パン食イモ食多めな場所に来てしまった主人公ですが、やっぱりお米が食べたくなりますよね笑

  • なんとー! せっかくの念願叶うチート能力でしたのに、またも過労の予感が(>_<)
    せめて腹一杯ツナマヨおにぎり食べて! くださいね!

    作者からの返信

    はとしろさん

    お読みいただきありがとうございます!

    パティシエになろうと思うにはちょっとタイミングが遅すぎたようで…。
    この過労必至な職場環境で彼はどう生きていくのでしょうか。

    ツナマヨおにぎり、ふとした時に食べたくなります( ´ ▽ ` )

  • おおお。パティシエになればよかったのかも……!
    しかし能力の把握が遅すぎた!
    頑張れアドルフ!負けるなアドルフー!

    作者からの返信

    ながるさん

    お読みいただきありがとうございますー!

    そう、咄嗟に混乱して辞退を申し出られなかったアドルフ。彼に美味しくのんびりスイーツを食べるタイムは果たして訪れるのでしょうか…!?

  • 「食に対する姿勢の違い」!?
    なるほど、何某にかけるのは醤油かソースか。某お菓子はきのこ派かたけのこ派か……規模は違えど、食に対する主張の違いは、十分争いの火種となりますね!!( ´∀` )b

    確かに、一周回って平和に思えてきました(笑)

    作者からの返信

    寺音さん

    お読みいただきありがとうございます!
    きのこたけのこ論争はもう何十年とありますよね笑 ちなみにスキマは目玉焼き塩胡椒派です←

    何が平和かわからない世界へようこそ!!

  • 戦争の原因がナナメ上すぎました!!
    プロテイン共和国の兵士たちの風貌はだいたい想像できますね……笑

    作者からの返信

    陽澄すずめさん

    お読みいただきありがとうございます!

    主張の違いは争いを生みますが、この世界ではまさかの食の主義の違いでした!笑
    お察しの通り、プロテイン共和国は肉弾戦主義のムキムキマッチョです(๑˃̵ᴗ˂̵)


  • 編集済

    米かパンか、それが問題だへの応援コメント

    この前世の方ってひょっとして……
    どこかで聞いたことがありますねぇ
    しっかりネタにされましたね

    作者からの返信

    蒼河颯人さん

    お読みいただきありがとうございます!!

    おや??どこかで聞いたことありますか🤔笑
    ちょこちょこ入ってくるブラックジョークに、薄目でお付き合いいただければ幸いです。

  • ケンカのシーンの説得力よ! めちゃかっこいいです!
    軍にスカウトされるまでの流れが非常にスムーズで面白いですね!

    作者からの返信

    陽澄すずめさん

    お読みいただきありがとうございます!

    かっこいいですかっ!?よかった。゚(゚´ω`゚)゚。 実戦でもご使用いただけます←

    ここから主人公は無事にお米が食べられるのでしょうか…

  • 米かパンか、それが問題だへの応援コメント

    えっ、ちょっと、この前世の方は……?!?!
    文章に込められた強い『感情』を受け取りました……!

    作者からの返信

    陽澄すずめさん

    わぁあ!お読みいただきありがとうございますー!

    本作は大変ふざけ散らかした完全フィクションです() もしかしたら誰かの経験談が入っているのかも…笑

  • 戦闘能力が高そうな未来ある若者を軍に誘うとなれば、まぁ、そういうご時世ですよね……^^;
    それでも立身出世の道は広がった様子。いつか偉くなって米にありつけるといいですね!

    作者からの返信

    はとしろさん

    お読みいただきありがとうございます!

    そこで衣食住だけに惹かれず、情勢に気づいてしまう中身アラサーの少年^^;;
    ここから彼は果たしてどうやって鬼教官への道を歩むのか…ふざけ散らかしているので緩くお楽しみいただけますと幸いです!

  • 米かパンか、それが問題だへの応援コメント

    待って待って、彼女の人生がどこかで聞いた話どころじゃないんですけど! 待ってまだどこにも異世界転生しないでーっ!?
    転生先は名前からしてヨーロッパ系異世界。ご飯、なさそうですね……

    作者からの返信

    はとしろさん

    お読みいただきありがとうございます!
    ンンン? 本作は完全なるフィクション()ですぞ!笑 せっかくなのでネタにしてみました。ご安心ください、ぼくは転生しましぇん( ´∀`)

    芋とパンが並べられているとアッてなりますよね。
    果たしてコメにはありつけるのか…

  • 米かパンか、それが問題だへの応援コメント

    ちょっ……ちょっとちょっと!スキマさぁぁん(笑)いや、笑っていいのかどうか…いや、もうネタにしている時点で吹っ切れた感あるようで?ホッとしました。
    あれれ?どっかで聞いたことのある話に目から塩水が……(இдஇ )でもきっとアドルフが自由に人生を謳歌してくれるはず!!

    って、ちょっとまてぇぇ!!
    「こちら」はホントに異世界転生しちゃダメですよっ!まだまだいっぱい遊ぶんですからねっ!

    作者からの返信

    月音さん

    お読みいただきありがとうございますー!!
    今作品は完全なるフィクションです()よ笑 一部経験談を交えているかもですがww
    そう、ここから完全に吹っ切れてきっと人生を謳歌してくれるはずです!アドルフが!

    ウフフ( ´∀`) 優しい言葉をありがとうございます。
    ぼくはしにましぇん!!!遊びましょーっ!