第29話 揺蕩う薔薇姫

 三日間も意識がなかったのはまずいかも……。

 ギルドの方に断りを入れていないので無断欠勤の扱いにされて、最悪、失職なんてことになったら困ります。


 あんなにうってつけな職業は滅多にないんですから!

 カーズニ処刑のフロントが斡旋してくれたんです。

 私がなるべく目立たないで生きていける表の仕事はそれくらいしか、ないと……。


「え? 休暇の届けを出してくれたのですか?」

「はい。一週間分です。あと三日。ゆっくりと体を休めてください」

「きにるな、ママ」


 したり顔でまたも見透かしているような遠い目をしているパミュさんはいいんです。

 何だか、慣れてきましたから。


 それよりもシルさんの口から、飛び出した内容が衝撃的でした。

 休暇が一週間!?

 そんなに休んでいたら、に支障が出てしまいますし、何よりも体がなまってしまいます。


「こうしてはいられません。ちょっと走ってきま……あら?」


 まだ、体が完全に戻っていないのに急に立ち上がったせいでしょうか。

 立ち眩みを起こすなんて、普段の私であれば、ありえないのに!


「大丈夫ですか?」

「ひ、ひゃい。らいじょうぶです」


 シルさんの手がそっと肩に副えられて、支えられていました。

 近いです。

 距離が近いんです!


 スマートでいて、エレガントな所作としか言いようのない動きについ見惚れてしまったけど、そんなに接近しなくてもいいですよね?


「まだ、横になっていた方がいいのでは?」

「だ、大丈夫ですから。単なる立ち眩みが起きただけで……」

「むりるな、ママ」


 二人が純粋に私の身を案じているのは分かっています。

 分かってはいるのだけど……ここで譲歩したら、まずい状況になるとも分かっているんです。

 そう私の直感がそう囁いています。


 シルさんは紳士的な人。

 きっとこういうだろう。

 「アリーさんは病み上がりなので無理をしてはいけませんよ」と……。

 そして、私を横抱きに抱えるに違いない。


 彼の部屋に連れていかれて、抵抗なんて出来るのかしら?

 今の私は妙な槍使いの毒のせいで弱っています。

 優しくしてくれるなら、いいかも……。

 きゃっー。

 私ったら、いけません!


「あの……アリーさん?」

「パパ。ママはそっとておく」

「そ、そうか」


 火照る体と熱っぽい頭で身悶えしていた私は、二人の間にそんな会話がされていたことに全く、気付きませんでした。

 気が付いたら、やや薄暗くなった部屋に一人ぼっち……。


 今までもずっと一人でした。

 寂しくなんて、ありません。

 項垂うなだれて部屋に戻ろうとすると小さなお皿を数枚、手にしたパミュさんと目が合いました。


「ママ。どこいく?」


 彼女の後ろには湯気が立つ大きなグラタン皿を持ったシルさんが……。


「アリーさん、夕食が出来ましたよ」

「え?」


 どうやら、私はまた、勘違いをしていたようです。

 恥ずかしい……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る