あの人の無言のフォローは優しさでもある/お題:静かなフォロワー/制限時間:15分

「相田さんって愛想悪いよね」

「わかる。笑ってるとことか見たことないもん」

昼休み、同僚のOL二人が昼食を食べながら話しているのを耳にしてしまった。正直、私も相田さんと仲が良いわけではない。彼女らが言っていたように、とにかく無愛想なのだ。コミュニケーションは必要最低限で、食事はおろか、ちょっとした雑談にすら応じない。こちらが話しかければ、適当に返事をして会話を切り上げ、にこりともせず去っていく。能力は高いが、一緒に仕事をしている身としては非常にやりづらい。普段からそんな振る舞いだから、同僚らにあんな言われようをされていても仕方がないだろう。

同日、急ぎで資料を作成しなければならなくなった私は残業を強いられた。うちの上司は理不尽である。社員らが帰宅するのを横目で見ながら、私は心の中で上司をボコボコにしてやった。

「……」

パソコンに向かう私の隣に誰かが立っていた。驚いて振り向くと、相田さんである。

「あ、相田さん?どうしました?」

「私、ここからここ作るので。そっち仕上がったら教えてください」

相田さんは無表情で自分の席に戻り、パソコンを打ち始める。呆気に取られていると、相田さんに早くやってくださいと催促された。相田さんなりの優しさ、なのかな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る