第99節 他人に左右される
「もっと自分の
こんにちは、
人は自分の
たとえば初めて見た時なにも興味がない、と思ったのに、周りの人がみんなそれに興味を持っていると、自分もやってみたくなったり、欲しくなったりしがち。
つい最近の話では、別に何も危機感を持っていなかったのに、TVやSNSで「お米がない!」「米不足」などと見てしまうと、(自分も買っておいた方がいいのではないか)と不安になってしまったりね。
これらは「社会的
有名な実験では、教室の中で
お友達何人かで、広場とかで「せーの」で空を見上げてみて。つられてみてしまう人が絶対でるから。みんなが見ていると、「何かあるのかな?」って気になっちゃうのね。何をやっているかわからないのに人が集まっていると
人間は社会とかかわって生きているから、それは当たり前で、この社会的
「自分をしっかり持って」なんて言われてても、どうしても他の人が気になる、他人のまねをしたくなる、誰かにやめたらと言われるとやめた方がいいかなって思っちゃう。それって仕方のないことなんだよね。
だから、「人って周りに左右されやすいものなんだ!」って知っておくことだけでも大事なことなの。知っておけば、「本当は自分はこうしたいのに、○○さんに言われたから意見を変えようとしているな」とか、「本当はやりたくないのに、みんながやってるからつられているだけだな」って気づけるから、「じゃあ本当は自分はどうしたい?」っていうのがわかりやすくなると思う!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます