第56節 言霊ってホントにあるの?

こんにちは、柑那かんなです。今日の質問は、


言霊ことだまってありますか?」


ではあなたは、言霊ことだまを信じる?

言霊ことだまというのは、言葉が持っている神秘的しんぴてきな力のことね。


言葉にたましいがあるかは、わからないけど

言葉が人の思考しこう・行動に影響えいきょうを与えるのは事実。

それによってこった現象げんしょうを、「言霊ことだまのせい」って呼んでいるんじゃないかな。


つまり、「負ける」って言っていると「負けるイメージ」が頭の中にかんでしまう。人間ってイメージしたことを実現しやすいので、劣勢れっせいになった時に「やっぱりダメか」という思考になり、体が動かなくなる。逆に「勝つ」と言っていると「勝つイメージ」ができて、たとえピンチでもここを乗り切ればきっとチャンスが来る!って思いながらプレーができる。その結果を「言霊ことだまのせい」って言ってる。だと、私は思ってる。


実際、言葉を使う時に「この言葉にはどんな意味があるのか」を考えるのはとても有効ゆうこうなの。だから、「この言葉の言霊ことだまは?」って考えて、いい言霊ことだまを持っていそうな言葉を使う、ってのが一般的にはわかりやすいのかも。


他に気を付けた方がいい言葉遣ことばづかいはありますか?


例えば、本文でもれていたのだと否定形ひていけいの使い方、ね。

「○○しない」は「○○して」と同じって言ったの、覚えているかな。


例えば、「絶対に見ないで!」と言われたのに見てしまったのがつる恩返おんがえし。

さわっちゃダメ!」って言われるとさわりたくなったりしませんか?

「ここは絶対入らないでください」って言われたら「なにがあるんだろう?」って気になりませんか?


つまり、人は否定されたことよりもその前の○○の部分(今の例でいえば見ること、さわること、入ること)に気持ちが集中してしまう。だからスポーツの場面で「失点するなよ!」「ミスするなよ!」なんて言われたら、「失点すること」「ミスすること」をイメージしてしまうのだから、全くの逆効果ぎゃくこうか。ってことだったわよね。


それをふせぐためには具体的ぐたいてきな指示を出したり、よいイメージができる言葉に言いえましょう。例えば「マークしっかり確認しよう」とか「ここ一本守り切るぞ!」とかね。


他には、「絶対~」とか「~しなければならない」と言ったような強めの言葉。

これは、他の可能性をつぶしてしまう言葉なので、やんわりとした言い方に変えるのがきち


よく聞くのは「絶対に勝たなければならない」って言葉。確かに、絶対に勝たなければいけない試合なのかもしれないけれど、そう言い切ってしまう事で気持ちのげ道がなくなるのよね。精神的な余裕よゆうがなくなり、いきすぎたプレッシャーになってしまうことがある。この試合負けたら確かに終わりだけれども、人生が終わるわけじゃない。くらいの、余裕よゆうを持ちたいわね。


それから、自分のことを話している時にこの言葉を多く使う人は、融通ゆうずうかないひとだなって印象になってしまう。そういう人って自分にきびしい人なんだけど、他の人に対しても寛容かんようさがないのかな……って思われてしまうのは、なんかもったいないなぁって思うのよ。


とにかく、普段使っている言葉があなたの思考を形成けいせいするし、その思考が行動につながる。そう考えると、あなたの行動の結果がよいか悪いかは、言葉の使い方も原因のひとつ、っていうのがわかるでしょ。スポーツの世界では言葉で結果が変わる。だけじゃないけど、少しだけなんて言ってられない程度には影響があると、私は感じてます!


言葉の使い方について本編ほんぺんも参考にしてくださいね♪


<言葉の使い方を変える>

https://kakuyomu.jp/my/works/16817330649112470710/episodes/16817330650260986500


<ゴールキーパーとしての言葉選び>

https://kakuyomu.jp/my/works/16817330649112470710/episodes/16817330659313160981


<言葉には意味がある>

https://kakuyomu.jp/my/works/16817330649112470710/episodes/16817330664498933748

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る