第10話 優勝への道。

 さぁ、いよいよ決勝だ。泣いても笑っても、これが最後だ。イヤ、泣いては終わらない。笑って終わるんだ。俺は、気合充分で、最後の試合に臨んだ。

 まずは、先鋒だ。金次、幸先のいいスタートを切れよ。

俺は、そう願わずにいられない。

「互いに礼。始め」

 試合が始まった。相手も気合充分だ。何しろ、優勝がかかっているのだ。

気持ちは同じだ。

金次の目は、いつになく真剣だった。あいつもここで負けるわけにはいかないことは、重々わかっているはずだ。

 そして、互いに組み合った。すると、相手の目にも止まらない投げ技が決まった。

「技あり」

 危なかった。ギリギリのところで、背中から落ちなかった。しかし、あの金次が投げられるとは、

相手もかなり手強い。だが、まだ負けてない。

「兄ちゃん、がんばれ」

 弟の銀次の声援が飛ぶ。双方、一進一退の攻防戦が続いた。

しかし、このままでは、有効を取られているので、時間切れの優勢勝ちとなる。

なんとしても、一本を取らないと負けてしまう。なんとかしろ、金次。

 相手が組んでくる。すると、金次は、相手の両腕を自分の両脇に挟んで、力任せに持ち上げた。相手の体が宙に浮いた。金次は、相手を横に投げると、上から覆い被さって、寝技に持ち込んだ。

もがく相手の両手をしっかりと足と腕で押さえつける。そして、時間まで粘った。

「押さえ込み、一本」

 審判の声がはっきり聞こえた。

会場の屋根が飛ぶほどの大歓声が聞こえた。控えにいる俺たちも、思わずガッツポーズをする。戻ってきた金次に、弟の銀次が出迎えた。

「兄ちゃん、カッコよかったよ」

「俺が、本気出せば、これくらい朝飯前だぜ」

 なにをカッコつけてんだ。まぁ、いい。勝ちは勝ちだ。

次の銀次にも期待しよう。

「次鋒、前に」

 銀次が足を踏み出す。弟の銀次は、力でねじ伏せるタイプだった。

果たして、それが通用するか。相手は、銀次の様子を窺っている。

なかなか組み合おうとしない。落ち着け銀次。慌てるなよ。

俺は、そう心の中で祈った。お調子者だけに、相手の懐に飛び込んで、逆に投げられることもある。

 相手が組んでこないので、銀次が動いた。

「あっ、バカ……」

 思わず、口に出てしまった。これじゃ、相手の思う壺じゃないか。

もう、ダメだ……

俺は、負けを確信した。しかし、銀次は、負けなかった。

 相手の腕を掴むと投げを打った。相手は、その隙に、銀次の足を払った。

銀次は、その足を軽くジャンプして避けると、逆に相手の足を払って見せた。

相手もそれを避ける。だが、バランスを崩した。それを見逃さなかった銀次は、さらに、足を引っ掛けて思い切り倒して見せた。

「一本」

 不意を疲れた相手は、体勢を立て直すことなく、負けてしまった。

「よっしゃぁ!」

 兄の金次が拳を突き上げた。すると、どよめきのような歓声が起きて会場が揺れた。

「よくやった、銀次」

「俺だって、兄ちゃんに、負けないんだぜ」

 そう言って、二人は、がっちり握手をした。周りから見たら、美しい兄弟愛かもしれないが俺から見たら、ただのバカ兄弟だ。特技、柔道、趣味、柔道の俺と大して変わらないが……

 さぁ、次は、中堅だ。後輩の二年生だけに、決勝戦ともなると、緊張しないはずがない。

まして、ここまで、負け知らずなのだ。今度は、どうやって勝つつもりだ。

決勝となると、今までみたいな変則技は、通じないぞ。どうするつもりだ……

 俺は、試合が始まると、ハラハラして、こっちのが緊張してくる。

お互い睨みあったまま、動かない。どうするんだ。どっちが先に動く。

 すると、相手が先に動いた。二年の高田くんを掴んだ。

そして、気合もろとも投げた。

「一本、それまで」

「えっ!」

 俺は、思わず声に出てしまった。何もしないで、あっさり負けた。

なんだ、この試合は…… 今までの試合と、別人じゃないか。例え負けるにしても、少しは抵抗するだろ。

 なのに、後輩の高田くんは、頭を掻きながら控えに戻ってきた。

「すみません、負けちゃいました」

「どうして?」

「ネタ切れです」

 そう言って、頭を下げた。なのに、ちっとも申し訳なさそうな顔をしていない。

なんだ、その態度は。負けたのに、悔しくないのか。今まで、ずっと勝ってきたじゃないか。こんなとこで、負けるなんて、俺は、夢にも追わなかった。

 それなら、次の副将が勝てばいいんだ。気を取り直して、試合に集中した。

ところがどうだ。副将の坂口くんも、いともあっさり負けてしまった。

 なんか、だんだん腹が立ってきた。負けても相手にぶつかっていくという、気迫が見えない。

やる気がないのか。これは、優勝がかかった決勝戦なんだぞ。

俺は、後輩たちをぶん殴りたくなった。これじゃ、次の大将戦に、優勝がかかる。

「では、大将、前に。なお、これに勝った方が、優勝となります」

 審判がそう言うと、お互いの最後の選手が出てきた。

見ると、正宗は、いつになく厳しい顔つきだった。

 試合が開始された。お互いに構える。それを見ると、相手もかなり強いのがわかる。

勝った方が優勝なのだ。どちらも後には引けない。会場中が緊張感に包まれた。

たくさんの目が、二人に注がれた。もちろん、俺も片時も目が離せない。

 そして、互いに組み合った。投げを打てば、それを返す。倒そうとしても、倒れない。

場外に出て、試合が再開する。そんな一進一退を繰り返すばかりだった。

どちらも強さは互角だった。しかし、正宗には、将来の夢がかかっている。

負けるわけにはいかない。

「正宗ーっ! 負けたら、承知しないわよ。勝ったら、あたしをあげるからね~」

 龍子が叫んだ。俺たちは、龍子を見た。こんな時に、この場所で、そんなこというか。しかし、その声が届いたのか、正宗が生き返った。

「うぉりゃ~」

 正宗が相手に組み付いた。相手も動かない。必死に防戦している。

だが、今の正宗には、龍子と言う強い味方がいる。しかも、愛の告白まで聞いてしまった。

これで燃えなきゃ、男じゃない。正宗は、俺が認める、唯一のライバルで、強い男だ。

 相手が正宗の腕を払って、逆に決めてかかる。足技で攻めながら、締め落とそうとする。

正宗は、それに耐えながら、ひたすらチャンスを待っているようだ。

だが、時間が過ぎていく。そして、その勝負は、一瞬で終わった。

 正宗が、相手の足を払うと同時に、腕を取って、きれいに投げて見せた。

見本のような、一本背負いだった。

「一本、それまで」

 すると、会場中から、割れんばかりの拍手と歓声が上がった。

ホントに優勝してしまった。すごいぞ、正宗。やっぱり、お前は、男の中の男だ。

 正宗が礼をして、お互いに握手をして、健闘を讃えて、控えに戻ってきた。

俺は、正宗を迎えようとするが、なぜか、そこには、他の後輩男子たちの姿はなかった。

双子の兄弟も、後輩の二年生もいない。なぜだ? 優勝したんだぞ。

その主将を出迎えないで、どういうつもりだ? 大将の試合の、それも、優勝決定戦を見ないで逃げたのか。

見てから逃げても遅くないだろ。優勝なんだぞ。わかってるのか……

 しかし、正宗は、冷静だった。

「次は、龍子の番だぞ。負けたら、承知しないぞ」

 それに、龍子は何も言わなかった。ただ、小さく笑っただけだった。

くっそぉ…… なんだか、体が熱くなってきたじゃないか。

こうなったら、女子も優勝だ。

なにが何でも、優勝するぞ。俺は、握った拳に力が入った。

「ナギちゃん、落ち着いて」

 春美が俺を見て言った。しかし、それを無視した。

こんな時に、落ち着いていられるか。

大将の試合を見ないで逃げた後輩たちにも腹が立っているんだ。

この怒りを相手にぶつけないと気がすまない。


「では、先鋒前に」

「ハイ」

 俺は、勢いよく返事をすると、足を出した。

畳みに上がり、前を見ると、相手もかなり手強そうだ。しかし、俺は負けない。

「始め」

 俺は、勢いよく相手と組んだ。相手も俺の道着を掴む。

互いに振り回しながら、間合いを詰めて、投げるタイミングを計る。

投げ技の応酬になった。だが、どれも決まらない。相手もなかなか強いのがわかる。

でも、ここで、俺が負けるわけにはいかない。自分のため、正宗のため、龍子のため、これまで協力してくれた刑事や親父、母さんのため、もちろん、ここまで付いて来てくれた、後輩たちのため、イヤイヤながら手伝ってくれた

妹、そして、俺を鍛え直してくれた、アルフォンヌのためにも、勝たなきゃいけない。

 激しい攻防は続いた。時間が迫る。相手は、女子とは言え、俺に簡単に勝たせないところなんて気の強さは、龍子以上かもしれない。

だが、俺は、負けない。負けちゃいけない。俺は、相手の足を払った。

相手もそれを避ける。そこを狙って、道着を掴んで投げを打った。

相手は、その手を払いのける。逆に、俺の襟を掴んだきた。その手を掴むと、

体重を乗せて、畳に押し倒した。

この際だ。押さえ込みも我慢してもらおう。

今は、男とか女とか、言ってるときじゃない。

 相手は、逃げようと必死だ。だが、俺は、離さなかった。次第に、相手の力が抜けていくのがわかった。

「押さえ込み、一本」

 最後は、無理やりだったが、俺が勝った。俺は、息を切らして控えに戻った。

「ナギちゃん、個人戦のことも考えて試合しなよ」

「うるさいわね。優勝がかかってるのよ。それどころじゃないでしょ」

 そう言って、俺は、肩で息をしながら控えに座った。

次は、春美の番だ。頼むぞ、勝てよ。

 俺は、心の中で祈らずにいられなかった。

春美の相手は、小柄な選手だが、多彩な技を持つ相手だ。

油断すると、負けることもある。気を抜くなよと、俺は、呟いた。

 試合が始まった。今度の春美は、積極的に相手を攻めていく。

しかし、思うように技が決まらない。焦るなよ。俺は、何度も声に出した。

 だが、試合を見ていて、春美は笑っていたのだ。

こんな時に、笑ってる場合じゃないだろ。優勝がかかっているんだぞ。

俺なら、試合中に笑うなんて考えられない。真剣勝負なんだ。

 でも、試合を見ているうちに春美のことが見えてきた。

春美は、試合そのものを楽しんでいるのだ。

柔道を思い切りやれることを楽しんでいる。それが、楽しくて仕方がないのだ。

試合が楽しいなんて、考えたこともなかった。春美の柔道は、そういう柔道だった。だから、春美が負けるはずがなかった。相手が掴みかかってきたところを華麗に投げた。

「一本」

 審判の声で、二勝目が決まった。

「よし」

 俺は、思わず声に出してしまった。控えに戻ってきた春美の肩を叩いて労った。

「あぁ~、楽しかった。これで、終わりかぁ…… もっと、やりたかったなぁ」

 春美の一言は、たぶん本音だろう。でも、やりきった感で満足気だった。

「よくやった。ありがとうね」

「いいえ、どういたしまして。これも、ナギちゃんのためだからね」

 春美は、そう言って、いつもの顔に戻った。

「よし、次で決めるわよ」

 俺は、中堅の近藤さんに声をかけた。

でも、後輩の近藤さんは、それに何も応えなかった。

「中堅、前に」

 互いに礼をして、試合が始まった。

俺は、祈るような気持ちでその試合を見守った。

 ところがどうだ。驚くことに、いともあっさり負けたのだ。

技の一つも出すどころか、抵抗すらせず、まさかの秒殺だった。

「すみません、負けちゃいました」

 近藤さんは、ペロッと舌を出して控えに戻ってきた。

何だその態度は。男だったら、ぶん殴っているところだ。

今までの試合は、なんだったんだ。

ずっと、勝ってきたじゃないか。それなのに…… 

俺は、グッと拳を握り締めた。

「副将、前に」

 呼ばれた次の沖田さんが畳みに上がる。

「頼むぞ。次は、勝ってくれよ」

 俺は、神様に祈った。しかし、次の後輩女子も、あっさり負けた。

どういうことだ? これまでの試合は、弱いなりにがんばったじゃないか。

柔道技じゃなくても、勝ってきたじゃないか。それを、何の抵抗もしないで、負けるなんてやる気がないのか。

優勝したくないのか。俺は、不思議で仕方がなかった。もはや、理解不能だ。

こうなったら、次の大将戦で、勝つしかない。龍子の出番だ。しっかり決めてこい。俺は、龍子の背中にそう念じた。

「では、次。大将戦で、勝った方が優勝です」

 審判が言った。観客席は、水を打ったように静かになった。誰もが勝負の行方を見ている。

「ナギちゃん、あと、よろしくね。個人戦、がんばってね」

 そう言うと、春美は、後輩女子の二人を連れて、会場から出て行こうとした。

「ちょ、ちょっと待ちなさいよ。龍子さんの試合を見ていかないの? 応援しないとダメじゃない」

 俺は、春美たちを引きとめた。

「勝負がわかってる試合なんて見てもしょうがないじゃん。みんな、逃げるわよ」

 春美は、そう言って、後輩を連れてホントに出て行ってしまった。

「春美ちゃん……」

 俺は、春美を引きとめようとしたが、それを無視して行ってしまった。

何なんだいったい…… 薄情なやつらだ。龍子を応援しないでどうするつもりだ。

これで、優勝が決まる大事な試合なんだぞ。それを見ないで逃げるとは……

 俺は、歯がゆかった。それが、今までいっしょにがんばってきた仲間なのか。

こうなったら、俺だけでも、龍子を応援してやる。俺は、前を向いた。

「始め」

 審判の声で試合が始まった。

お互いに組み合って、力と力のぶつかり合いだった。息をするのも忘れるくらいの息詰まる一戦だ。

龍子が投げを打っても、相手はうまく交わす。相手が寝技に持ち込んでも、龍子が逃げる。

どっちもどっちで、なかなか勝負が決まらない。横にいる正宗は、腕組みをしてみているだけだ。

 一度、二人が離れる。間合いをつめてタイミングを計っている。

すると、相手は、龍子の弱点を攻めた。左目は眼帯で隠れているので、左からの攻撃は視界に入らない。相手が、龍子の襟を左から掴んできた。

「ダメだ」

 思わず声が出た。なのに、龍子は体を向き直すどころか、相手に好きにさせている。

「なにしてんだ。このままじゃ、負けるぞ」

 俺は、小さく呟く。だが、龍子は、慌てなかった。

相手に襟首を掴まれて、投げに行こうとするのを、自ら体を預けた。

怯んだ相手が、腰を折る。そのとき、逆に相手の体重を利用して、自分の腰に乗せると思い切り投げたのだ。

「一本!」

 畳に倒れた相手は、呆気に取られていた。静まり返った場内が、今度は、割れんばかりの拍手と歓声に包まれた。

「やったーっ!」

「勝ったぞ、マジかよ」

「学生連合が、優勝って、ウソだろ」

 俺も唖然とした。まさかの展開だ。どういうわけだ? こんな逆転、ありか……

信じられない顔で、控えに戻ってきた龍子を出迎えた。

「龍子さん、優勝よ」

「やったわね」

 龍子は、涙一つこぼさず、満足したいい笑顔だった。

なのに、控えには、女子は俺しかいない。優勝したのに、喜ぶ相手が俺だけなんて、淋しかった。だが、その分、応援席は、大盛り上がりだった。

 ホントに優勝したんだ。男子と女子と、完全優勝したんだ。夢じゃないか。

正直に言えば、優勝できるとは、思っていなかった。

しかし、準決勝のときから、それは夢ではなく確信に変わっていった。

だから、決勝戦は、全員で応援したかった。それなのに……

うれしいはずなのに、俺の胸は、複雑だった。


 昼休みを挟んで、個人戦が始まる。俺と正宗と龍子は、控え室で体を休ませていると妹がやってきた。

「お姉ちゃん、おめでとう。やったわね」

 俺は、なんだか素直に喜べず、妹の話は聞いていなかった。

「ハイ、これを食べて、午後の個人戦もがんばってね」

 そう言って、バナナを俺たちに配った。

「正宗さん、優勝してね。応援してるから」

「ありがとう」

「龍子さん、お姉ちゃんなんて、やっつけちゃって下さいね」

「そうね。ボコボコにしてあげるわ」

 何だ、その言い草は。それは、こっちの台詞だ。妹も妹だろ。兄の俺を応援しないのか?

「それじゃ、お姉ちゃん、がんばってね」

 妹は、そう言って、応援席に戻っていく。

「ちょっと、待って。春美ちゃんとか、後輩たちは、どうしたの? 何で、最後まで応援しないのよ」

「あー、それは、あとで教えてあげる」

 そう言うと、意味深な笑みを浮かべて、走って行ってしまった。

何なんだ、あの態度は。妹もかなり失礼なやつだ。帰ったら、一発、殴ってやらなきゃいかん。

 俺は、個人戦を前に、イライラしていた。なのに、正宗も龍子も、冷静に落ち着いていた。

二人とも、なんとも思わないのか? 助っ人も後輩も、自分の試合が終わったら、さっさと逃げたんだぞ。

応援もしないで、どういうつもりなのか、俺よりも腹が立っていてもおかしくない。

「あのさ、二人とも、二年生たちの態度、どう思う?」

「別に」

「いいんじゃない」

 俺の質問に、二人は、そう言った。しかも、表情一つ変えずに即答だ。

なんだか、俺一人だけが怒っているみたいで、へんな感じだ。

「なんとも思わないの?」

「渚、お前、アルフォンヌ先生から、何も聴いてないのか?」

「えっ?」

「その顔は、知らないみたいだな。まぁ、いい。あとで、教えてやる」

 何だその言い方は。何があるって言うんだ。アルフォンヌは、なにを言ったんだ?

「あたしにも教えてよ」

「それは、後のお楽しみよ。さぁ、個人戦の始まりよ」

 龍子は、そう言って、立ち上がった。なんだか、もやもやしたまま、試合が始まりそうだ。こうなったら、気持ちを切り替えて、個人戦も優勝してやる。

決勝戦は、龍子とやるんだ。俺も負けないから、龍子も負けるなよ。

どうせ、男子は、正宗が勝つに決まってる。だが、女子は、俺か龍子だ。

もちろん、俺が勝つ。だが、相手が龍子だけに、どうなるかはやってみないとわからない。決勝が楽しみだ。そして、そのときがきた……


「それじゃ、団体戦の優勝と男子優勝、正宗くん。女子の優勝、渚ちゃん、準優勝の龍子さんに乾杯」

「乾杯!」

 ここは、龍子の親父さんがやっている居酒屋だ。今夜は貸切で、選手全員とその親御さんたちで祝賀会をやってくれた。

 個人戦の男子優勝の正宗は、圧倒的な強さで、他を寄せ付けず、ぶっちぎりで勝ち進んでの優勝だった。

女子は、言うまでもなく、俺だ。決勝で当たったのは、もちろん、龍子だ。

俺は男で、龍子は女だから、ホントなら試合は出来ない。でも、今回ばかりは、話が別だ。俺と龍子は、お互いに手は抜かない。相手が女だからと遠慮しない。

俺たちは、そう誓って決勝戦を戦った。そして、激闘の末、俺が勝った。

これで、俺は、高校の三年連続の優勝だ。

もっとも、今回は、女子としてだが……

 それより何より、団体戦で勝てたことが、俺はうれしかった。

俺は、正宗たちが言った『アルフォンヌから聞いたこと』が気になっていた。

しかし、肝心のアルフォンヌが、まだきていない。

どうやら、表彰式で、いろいろあったらしい。

 アルフォンヌが着てないので、後輩たちは、隅の方で、おとなしくしている。

別に優勝したんだから、そんなとこにいないで、こっちで楽しめばいい。

その点、春美とバカ兄弟は、出された料理をガツガツ食べている。こいつらには、遠慮の二文字はない。

 そこに、やっと、アルフォンヌが戻ってきた。

「遅くなって、すまなかったのだ」

「先生、こっちに来て、まずは、一杯」

「アルフォンヌ先生のおかげで、優勝できたんですから、こっちにきて座ってください」

 親父と母さんが、アルフォンヌを迎えた。ほかにも、刑事やそれぞれの親御さんたちで、狭い店内はぎっしりだ。

「それじゃ、アルフォンヌ先生から、みんなに一言どうぞ」

 いつの間にか、親父がこの場を仕切ってる。いったい、どういう展開なんだ。

「では、私から一言、言わせてもらうのだ。みんな、優勝おめでとうなのだ」

 そう言うと、店内は、大きな拍手に包まれた。俺たちは、なんか照れくさくなって、小さく頭を下げる。

「団体戦は、見事な優勝だったのだ。二年生のみんなは、ホントによくやったのだ」

 そう言うと、また、拍手が起きた。二年生たちも、やっと笑顔を見せる。

「そして、助っ人の春美くん、金次くん、銀次くん、ホントにありがとうなのだ」

「いやいや、俺たちも強いから、アレくらいどうってことないよ」

「兄ちゃんの言うとおり」

 ホントに、こいつらは、調子がいいバカ兄弟だ。

「また、個人戦で優勝した、正宗くん。ナギくん、おめでとう。龍子くんは、残念だったが、恥じることはないのだ。胸を張っていいのだ。優勝したも同然なのだ」

 そりゃ、そうだろ。俺が優勝したけど、本来は、失格だから、女子で優勝は、龍子なのだ。

「あのさ、アルフォンヌ先生、団体戦のとき、二年生たちがみんな負けたのは、どういうことなの?」

 俺は、疑問に思っていた事を聞いてみた。

すると、アルフォンヌは、ニヤッと笑って、こう言った。

「すべて、作戦通りなのだ。ナギくんには、言わなかったのは、すぐに態度に出るからなのだ」

 俺には、なにがなんだか、サッパリわからない。

アルフォンヌが説明してくれた。団体戦の決勝までは、すべて勝つつもりだったこと。

そのために、二年生たちには、あらゆる試合を想定して、練習をしてきたこと。

中堅までで、勝ちを確定させること。しかし、決勝戦では、負けること。

個人戦を控えた正宗と龍子には、緊張感と体を慣らすこと、負けるかもしれないというギリギリの精神力を付けること。そのために、後輩たちには、負けるように言っておいたこと。

俺は、タネ証しを聞かされて、腰が抜けた。結局、俺が一人で怒っただけのことなのだ。

「それで、先生、生徒たちのことは、どうなったんですか?」

 親父が心配して尋ねた。肝心なことを忘れていた。俺たちは、優勝したのに、表彰式をすっぽかして逃げ出したんだった。その後のことが心配だ。俺たちは、勝ったのにメダルはもちろん、表彰状の一枚ももらっていない。

アルフォンヌが、疲れたような顔で話し始めた。

 何しろ、優勝した生徒全員が、揃って表彰式を欠席して、優勝を辞退したのだ。前代未聞のことだ。無名の寄せ集めの学生連合が優勝しただけでも大騒ぎなのに、その上、表彰式をすっぽかすなど、大問題だ。大会役員たちは、ビックリするやら、激怒するやら大変だったらしい。

表彰式に出たのは、監督のアルフォンヌ一人だった。

そして、その場でこう言ったらしい。

「優勝は、辞退するのだ」

 そりゃ、大会役員が怒るのも無理はない。風のようにやってきて、風のように去って行った俺たちだった。

しかも、団体戦、個人戦の優勝を独占したのだ。面目丸潰れである。

結局、メダルも表彰状もなしだった。ガックリしたのは、俺ばかりではない。

 可哀想なのは、がんばって付いて来てくれた、二年生たちだ。

それなのに、俺以外は、素知らぬ顔で笑っている。

「正宗先輩、龍子先輩、それと、渚先輩、これは、メダルの代わりといったら、失礼だけど俺たちから、金メダルです」

 突然、なにを言い出すのかと思えば、後輩たちが、俺たちの前に出てそう言った。そして、二年生たちが手にしたのは、金メダルだった。

「な、なに、これ?」

 俺がビックリして聞くと、後輩たちが言った。

「アルフォンヌ先生が、きっと、こうなると思ったから、俺たちで作ったメダルです。勝ったのに、メダルがないと淋しいですからね」

 それは、金色の折り紙で出来たメダルだった。

「本物の金メダルじゃないけど、俺たち、後輩の気持ちです。決勝戦じゃ、負けてすみませんでした」

 後輩たちが頭を下げた。そして、俺たちにそのメダルをかけてくれた。

「主将、おめでとうございます」

 今度は、後輩女子たちが、大きな花束を俺たちに持ってきてくれた。

俺はもちろん、正宗も龍子も、お礼の言葉が出てこなかった。

サプライズにも程がある。うれしすぎるだろ。

「それじゃ、もう一度、みんなに乾杯だ」

「かんぱーい!!」

 親父がそう言って、今日、何度目かの乾杯だった。

刑事さんたちから、大きな拍手が起きた。双子のバカ兄弟は、感激して大泣きしている。

「渚のあにぃ、ホントにおめでとう……」

 俺は、すかさず、金次と銀次の頭をグーで叩いた。俺の正体をばらすな。

「ナギくん、ホントに、おめでとう」

 春美も目を真っ赤にしている。だから、俺をナギくんと呼ぶな。

すると、今度は、正宗と龍子が並んで挨拶した。

「皆さん、ホントにありがとうございました。渚のオヤジさん、お母さん、刑事の皆さん、アルフォンヌ先生、それに、金次、銀次、春美さん、ありがとうございました」

 深々と頭を下げる正宗の目にも、光るものが見えた。

「それと、ここまで、がんばって付いて来てくれた、二年生たち。あなたたちのおかげで、優勝できたの。ホントに、ありがとう。ありがとう……」

 最後の方は、龍子の声も涙で聞こえない。後輩女子たちも目を赤くしていた。

ここまではいい。めでたし、めでたしだ。俺も言うことない。感動的な最後だ。俺も思い残すことはない。そんなときだった。サプライズは、まだあった。

「龍子のお父さん。龍子さんと結婚させて下さい。左目は、ぼくの責任です。これからは、ぼくが龍子の目になります。だけど、龍子を大学に行かせてやってください。俺が働いて、学費は稼ぎます。だから、龍子を俺に……」

 そこまで言うと、龍子の親父さんが、膝をついて、両手を床に付き、頭を下げる正宗を遮った。

「正宗くん、悪いが、ウチの龍子は、キミには、やらん。大学くらい、親である俺が、きちんと行かせてやる。キミの手は借りない」

「しかし……」

「いいかね。龍子も大学に行かせる。このまま柔道を続けさせる。そして、キミも大学に行って、柔道をやるんだ。そうだな、次のオリンピックで、二人とも金メダルでも取ったら、そのときは、龍子をキミの嫁にやるよ。だから、キミも龍子も、柔道をやめちゃいかん。それが、条件だ」

 おいおい、みんなの前で、そんなこと言っていいのか……

オリンピックで金メダルを取ったらなんて、そんな夢のまた夢だろ。

そんな保証はないんだぞ。

「やるわ。必ず金メダルを取る。正宗くん、いっしょに、柔道やろう」

 龍子は、高らかに宣言した。すると、正宗も立ち上がると、龍子の手を取ってこういった。

「見ててください。必ず金メダルを取って、龍子と結婚します」

「よく言ったのだ。キミたちなら、絶対、取れるのだ。結婚式のときは、私も呼ぶのだ」

 アルフォンヌまで、なにを言い出すんだ。空気を読め。

「それじゃ、正宗くんと龍子さんの門出に、もう一度、乾杯」

「かんぱーい!」

 だから、親父が何で仕切ってるんだ。立場を考えろ。

もはや、大会で優勝したことなんて、誰もが忘れているようだった。

後輩たちも、春美や双子の兄弟、刑事たちも正宗と龍子のお祝いムード一色になった。今夜は、もう、誰も止められない。だけど、俺にとっても、記念すべき一日になった。今日のことは、きっと一生忘れないだろう。

「お兄ちゃん、よかったね」

 だから、お兄ちゃんて呼んだら、ばれるだろうが!

妹は、自分のことのようにうれし泣きをしている。

まったく、どいつもこいつも、肝心の優勝したことを忘れている。

困ったやつらだが、俺は、うれしかった。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る