2023年1月31日 14:34
no/rm-coreへのコメント
ごきげんよう、哀しい、哀しい、幼馴染同士の空回りのお話に思えました。 優等生と、普通の元人間。 だけど互いに大切な存在と思える相手で、だからお互いに役に立ちたいという想いが、とても綺麗で、そして哀しいです。 続編があるんですね、そちらも拝読させて頂こうと思います。 ありがとうございました。
作者からの返信
すれ違うふたりの友愛! 個人的に男同士の関係を意識して描くことがなかったので、挑戦した形の短編でした。 続編のほうはカクヨムコンに参加しているのですが、あちらは優等生(キミ)視点なのに対してこちらはボク視点で、吸血鬼になってしまった直後の話、となっています。こちらから読んでいただきありがとうございます!
秋乃晃 2023年1月31日 15:13
2022年11月3日 10:17
駄目人間である主人公の気持ち、分かるぅ。
小さい頃からすくすくと育てられた劣等感と、人ならざるモノの力への憧れと、無自覚に相手との関係性へ依存してしまうところ、まあ、一言でまとめてしまうと駄目人間ですね('ω')
秋乃晃 2022年11月3日 10:50
2022年11月2日 21:44
とっても軽いノリなのに、実は恐ろしい世界観だったり、最後の落ちが結構、ブラックだったり—— いろいろと読み応えがありました——が、 いきなりの「次回作にご期待ください」が一番印象に残った……
吸血鬼といえばジョジョ。 という安直な発想で、ジョジョネタから「第3部完!」を使いたかったみたいなところあります。勝ったッ!
秋乃晃 2022年11月2日 21:56
おだ しのぶ
no/rm-coreへのコメント
ごきげんよう、哀しい、哀しい、幼馴染同士の空回りのお話に思えました。
優等生と、普通の元人間。
だけど互いに大切な存在と思える相手で、だからお互いに役に立ちたいという想いが、とても綺麗で、そして哀しいです。
続編があるんですね、そちらも拝読させて頂こうと思います。
ありがとうございました。
@-yoshimura-
no/rm-coreへのコメント
駄目人間である主人公の気持ち、分かるぅ。
テツみン
no/rm-coreへのコメント
とっても軽いノリなのに、実は恐ろしい世界観だったり、最後の落ちが結構、ブラックだったり——
いろいろと読み応えがありました——が、
いきなりの「次回作にご期待ください」が一番印象に残った……