002.初めての患者は人魚さん
本当にいたんだ、人魚。すごい、初めて見た……。
おっと、落ち着け医者の卵。人魚は確かにすごいが、関心している場合じゃない。
目の前に倒れている人がいる。そんな時に何もできない奴が憧れの医者になんてなれない。ここは冷静に対処するんだ。
僕は辺りを見回した。周りは特に危険なものは無いな。
僕は座って人魚の肩を揺すった。
「大丈夫ですか?大丈夫ですか??」
徐々に声を大きくしていき、反応があるか見る。
……ダメだ。気を失っているようだ。
僕は手を人魚の口元にかざした。空気が手のひらをゆっくり伝う感覚がある。
つまり、息はある。
首を押さえても、脈は確認できた。よかった、生きてる。
……人間と一緒なんだな、体のつくりは。
おでこに手を当てると、熱かった。熱があるようだ。
とりあえず、運ぼう。家はすぐそこだ。
僕は人魚を担いで、家まで走った。
僕はベッドに人魚を寝かした。
砂をだいたい外で払っておいてよかった。裸ではいけないから、服をとりあえず着させた。
体の状態を見るに、骨を折っている箇所があった。僕は定規を持ってきて、包帯を巻き、固定した。
本当は病院に連れていきたいところだが、人魚がいるなんてバレたら世界を揺るがす大ニュースだ。最悪の場合、この人魚は研究に使われてしまうかもしれない。
冷たい水を少し含ませて絞ったタオルを、たたんでおでこに置いた。
僕は、人魚にある変化が起こっていることに気づいた。
体が小さくなっていることだ。さっきまでは僕と同級生くらいの見た目だったが、今は小学生の高学年くらいになっている。
どういうことだ??
とりあえず、ここで看病しよう。僕はそう決めた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます