応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 政治家への道を進む、というのは難しいことがいっぱいあるのでしょうね。
    コネって言い方は悪いかもですが、人と人とのつながりがないとできないのかもしれませんね。
    政治家って良いイメージをもっていないのですが、こうなってくると私の偏見だったかもしれないですね。なんだか汚職とか、ワイロとか、そんなイメージばかりあります。
    そんな中でも国民の声を聴き、議会で議題に挙げてくれる人もいるんでしょうね。政治がなければ、国民は生きる指針を失うこともあるわけで。それがコロナの世の中になって改めて知ることができました。でも政府の対応が遅いだの、国民の声を聴いていないだの。文句は飛び交うわけで。そんな政治家は国民の不満を一挙に受け止めるのが仕事の一環なのかもしれないですよね。

    作者からの返信

    政治家の道へ進むというのはかなり難しい事も多いですし、政治家になりたいと思う人が減少していることでこれまで立候補している人は当選するハードルが低く、同じ人が当選していくということも起きているのだと思います。

    政治家のみなさんは国民の不満を受け止めて、そこからより良い方向性を提案するために毎日働いてくださっているので、この事が仕事だと思っていますが、その実情や内情を知る事は私外部の人たちは難しいと思います。

  • 第1話:就任決定 ①への応援コメント

    国を背負う政治家は国民のお手本になるように生きて欲しいと、私は思ってしまいます。これがエゴであるのは言うまでもない事実ですが、国民の目線というものを知っていて欲しいという気持ちの表れでもあります。
    そのプレッシャーや、時には弱者を切り捨てる勇気がいります。それを無感情で行えるのは神か、狂った人なのかもしれません。
    少し政治家の立場からの目線が見られて勉強になりました。

    作者からの返信

    私も国民のお手本となって欲しいと思っています。
    しかし、時には国民の目線で物事を考え、必要な対策や政策を国民と考えて欲しいとも思います。
    ただ、弱者を切り捨てるためには跳ね返りの批判などを覚悟しなくてはいけないですし、その決断をしたことで個人ではなく、組織に波及してしまうという事もあるのです。

    そのように言っていただきありがとうございます。