1-2

向かい合って立つ2人の少年の美貌と、均整のとれた体型は、鏡で映したように良く似ている。


しかし、赤みがかった明るいトビ色の瞳の千影ちかげに対して、陽向ひなたのそれは、神秘的な紫水晶アメジストのシズクをうるませた漆黒しっこくの闇のようで。


それに、高校2年でドロップアウトして以来、実質ニートのヒキコモリ生活を続けている千影ちかげの透けるような白い地肌に比べ、よく日に焼けた陽向ひなたの顔は、健康的な伽羅色きゃらいろに染まっている。


若干じゃっかん17才で家業の神社の宮司ぐうじをつとめる陽向ひなたは、地元の北関東のみならず、全国各地の地鎮祭じちんさいに呼ばれて忙しく飛びまわることが多い。

地鎮祭といっても、いわゆる新築のお祝い事のソレとはちょっとオモムキが違う。

『大島ナニガシ』とかいうサイトで検索されるような因縁インネンツキの事故物件やら、恩讐おんしゅううずまく土地家屋の御霊みたましずめる、正真正銘しょうしんしょうめいの神事なんである。


なんなら地図にも載らない山奥の古い旧村なんぞに、重いリュックをかついで道なき道を分け入りおもむくのもシバシバなので、骨格は同じでも、やや華奢きゃしゃな印象の千影ちかげに比べて、いつでもスッと姿勢の伸びた陽向ひなたのほうは、鋭く研ぎこんだ刀剣のようなムダのない筋肉質が衣服ごしにもうかがえる。


うりふたつの顔と体を持つ一卵性双生児にも関わらず、その名のとおり陰と陽のごとく相反する個性をあからさまにする2人は、性格もまるで違う。


陽向ひなたは、パリッとのりのきいた狩衣かりぎぬ差袴さしこ姿という正しい神主の装束を、凛々りりしく着こんでいた。


千影ちかげは、そんな双子の弟をヤッカミまじりに横目でニラミつけた。

「ったくもう……場違いだっつーの、そんなカッコ!」

と、さっきのセリフを再び吐き捨てるや、端正な白い手をヒラリと頭の上にかかげるなり、長い指を「パチン」と軽く打ち鳴らす。


とたんに、双子の衣服は、洗練された墨色すみいろのドレスシャツに、仕立てのいい真っ白いスーツとネクタイ姿に早変わりした。


同時に、ザワザワとしたアイマイな喧騒けんそうだけがBGMだった大広間に、突如としてフルオーケストラの音楽が鳴り響く。

ハチャトゥリアンの『仮面舞踏会』……豪華絢爛ゴージャスで、ほのかに退廃的たいはいてきな『ワルツ』。


壮麗で幻想的なメロディーに、自然と心が妖しく騒ぎだす。


ポカンと目を大きくした陽向ひなたがホールの奥を見れば、いつの間にやら、客と同じようなウサギの仮面をかぶった立派な楽団がそこに現れて、演奏をしている。


千影ちかげは、陽向ひなたのその反応に満足すると、得意になって、ほっそりしたアゴからノドへの綺麗にくびれたラインを見せつけるように、ツンと顔を上に向けてみせた。


それから、トビ色の大きな瞳を、めくるめく冒険への無邪気な好奇心でウットリとキラめかせながら、

「夢の世界をエスコートするのは、オマエじゃなくて、オレの領分。さあ行こう、陽向ひなた

と、双子の弟の手をつかみ寄せた。


陽向ひなたは、あまり表情筋は発達していない涼やかな面立ちを、観念したようにフッと柔らかく和ませながら、双子の兄のすべらかな手に導かれるまま走りだす。


真っ白くツヤめく革靴をはずませて、軽やかに足音を響かせながら、2人は、不思議な舞踏会に妖しく笑いさざめく華やかなウサギたちの間を駆け抜けた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る