第1話 風

獣道を降り切ると、人一人が通れる程の崖に出る。

傍らの木に掴まり、崖下まで一気に降りる。


「え〜、ジイジ、大丈夫だってば!危なくなんか無いよ?」


小川沿いの小道を歩きながら、中空に語りかける少女。


「う〜ん、怪我なんかしないってば!」


傷だらけの右腕を擦りながら答える。


「ジイジに教えてもらった薬草がよく効くから大丈夫だってば!」


歩きながら手折った小枝を振りまわしながら、


「ほら、この木の皮も干して煮出せば怪我にもよく効くよね?熱冷ましにもなるし。」


少女の周りを、何かが通り過ぎていく。


「あ〜んもう、わかったわよ。危ないことはしないようにするからさ。」


辿り着いた廃屋の様な屋敷を通り過ぎ、裏手の小屋に入ると籠を降ろした。


屋敷は昨年の雪の重みに耐えられずに傾いだ為に放棄した。

裏手の小屋を補強はしたものの、少女の手には余る作業の為今年の冬超えは厳しいものになるだろう。


土間の笊に薬草の葉を並べる。

昨日干した葉が程良く乾燥していたので、傍らの壺に放り込む。


水辺で下処理した魚を腰に下げたカゴから取り出して、一匹だけ串に挿して囲炉裏の火を起こし、傍らの灰に差し入れる。残りは開いて塩を振り、網で包んで軒先に吊るした。


木の実と果実を分けて、すぐに消費するものと保存食に分けてカゴに入れる。


保存する壺を小屋の裏手の洞に運ぼうと表に出たところで、いつもと違う風と雰囲気を感じて空を見上げた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る