応援コメント

第124話 南宋決戦⑥ 王氏に転生しました・後編」への応援コメント

  •  こんばんは、川野様。御作を読みました。
     おおーっ、これは兄妹火花を散らす戦い(≧∀≦)と見惚れていたら、チエさんの「ままごと楽しいね」のインパクトに持っていかれました。キャラが強い⭐︎面白かったです。

    作者からの返信

    久しぶりに従兄妹の激闘モードに入っています。

    その一方で、千瑛は友達とのままごとを楽しんでいるようで、このままごと相手が誰であるかが最後に響いてくる……のかもしれません(笑

  • 度々コメント失礼します!

    な、なるほど。
    天成さんが流行語で攻めるなら、郁子さんは同人誌で攻めると……。
    この二人が敵対しても従兄弟同士であることがよくわかります。
    中世にその二つがあったら、娯楽もあまりなさそうですし、効果は絶大なのでしょうね。

    作者からの返信

    はい。
    流行語vs同人誌という謎対決が展開されることになりました。扇動して優位を確保しようというのはまさに従兄妹同士です。

    この時代は識字率が低いですが、絵もある同人誌なら必ず売れるに違いありません(笑

  • 今回のナマモノ同人誌は、さらに使い方が洗練されていますね。郁子さんが描きたかっただけのような気もしますが…笑
    千瑛さんが歩いたり喋ったりできるようになっている!笑 しかし仮にこの後彼女が爆速で巻き返してくるとしたら怖いです:(;゙゚'ω゚'):

    作者からの返信

    今回はかなり有効に使われています。もちろん書きたいだけというのはあったのでしょうけれど。

    千瑛、この時点では11歳です。本来ならままごとも卒業していそうではありますが(笑)、果たして巻き返しに来るのか、あるいは全然関係ないことのために来ていたのか、結末編で明らかになると思います。

  • 新居千瑛の出番が、このままで終わる?

    作者からの返信

    鄭和のような主義主張はないので、単に万里の長城を見に来ただけかもしれません(笑