応援コメント

第113話 ニコラ・テスラに転生しました・後編」への応援コメント

  • 契約社会のアメリカだと、音声はそこまで強力なのかと思いましたが、マスコミには絶大な効果がありますよね(w

    ニーチェさんのパートはやりたい放題で楽しいです(w
    しかもやりたい放題失つもいい落としどころをちゃんと見つけてる印象が……あれ、主役むしろこの子の方が……(マテ)

    作者からの返信

    証拠があってバカ騒ぎできる話題をいつも求めていますからねw

    にいいちぇは本編でも外伝でもやりたい放題やっています。
    ニーチェが主人公になると毎回勝利モードになってちょっとつまらないので、主役昇格はないはずです。後々別の何かには昇格しますが(笑

  • テスラの最大の発明は、地球自体を一個の巨大コイルに見立て、そのコイルを使った電磁波や重力制御で、地球上のどこにでも自由に動力エネルギーを飛ばす事だったという話があります。これが本当に実現すると、原油や石炭産業が壊滅すると思ったウェスティングハウスが投資を引き揚げたのだとか。定かではありませんが…。

    作者からの返信

    テスラならやりそうな話ではありますね。
    そうしたことができれば、色々な問題が解決しますが、同じように嫌がる者がいる状況は当時と変わりがないですね(^_^;)

  • なんと良識的なテスラ!

    作者からの返信

    元々電流戦争で実験体になった動物達の無念を晴らしたいという理由で転生してきましたので、かなり良心的になりました(笑

  •  こんばんは、御作を読みました。
     幽霊だから許される? やりたい放題でアドバンテージをとり、追撃を振り切りましたね。
     しかし、ここまでしても巻き返しかねないのがエジソン。史実テスラさんが、まともに勝負して盤外で負けたのも仕方ない?
     面白かったです。

    作者からの返信

    エジソンの不屈の精神は本当に恐ろしいですからね。
    天才性ではテスラの方が上だったかもしれませんが、トータルとしてはやはりエジソンの方が強かったように思います。ただ、さすがに結末を知っていると逆転可能だったようです。

  • 知瑛さんの智略徹底されていて恐るべし……。
    録音はやはり何かと使えますね!

    作者からの返信

    他人のものを借りて、その他人をぶったたく千瑛流です。

    エジソンが発明した当時の蓄音機にはここまでの性能がなかったのですが、千瑛は現代に近い形に発展させたようです。エジソン本人も「そんなことできるの?」と思ったかもしれません(笑

  • またしてもニーチェ、完全試合!向かうところ敵なし!
    …あれ?主人公ってニーチェでしたよね?

    作者からの返信

    ニーチェはやりたい放題枠なので、基本勝つ設定ではあります(笑
    ただ、主人公というには、ちょっと良識が無さすぎるので……
    って、あれ? 良識がある人、いないような……(笑