応援コメント

第101話 最も可哀相な皇帝杯・中編」への応援コメント


  • 編集済

    日本代表は三大怨霊故ですかね(w
    まあ天皇家は何のかんの存続しててそんな酷い扱いされた人少ないから、強烈な中国やアジアと比べるとインパクトは弱い……かな?
    探したらえげつないのもいそうですが(w

    作者からの返信

    そうです。三大怨霊故です。
    ただ、これも「そこまで逆恨みすることか?」というところはありますね。

    天皇になった人ではとことん酷い扱いはない印象ですね。
    皇族までありにしたら、いそうではありますけれど。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     候補者のアプローチも愉快ですが、チエちゃんや、宦官推しの人のツッコミが爆笑もので、お腹をかかえて笑いました。面白かったです。

    作者からの返信

    千瑛は幽霊、鄭和はLGBTQEの闘士?という立場が定着してきました(笑

    元々選抜が苦しい日本と西欧はインパクトが弱いですが、他の地域は死に方が悲惨というよりは生き様が悲惨という方向性で選びましたので、全員「おいおい」と突っ込みたくなってきます(笑

  • シャー氏が本人家族共に悲惨で記録上も惨め、個人的にはこの方を推したいところです。
    ですが、審査員のお考えにもよると思いますので、どうなるか予想しながら次に進みます。

    鄭和さん、あなたは宦官ばかりですね笑
    宦官って今のところ確かに失敗した話も少ない気もするので、実は万能なのでしょうか(゚ω゚)

    作者からの返信

    シャー・アーラムは殺されてはいないのでそういう点ではプラスかもしれないのですが、ムガル帝国は強かった時は本当に強かったので、そこからの転落ぶりを書かれて惨めっぷりが半端有りません(汗

    鄭和はそういうキャラになっていますので(笑
    中国史を見ていると、99%ロクな宦官ではありませんので、宦官に夢をもつのも危険なのでは、と思います(汗

  • 「年金欲しいですわ」

    魂の名言!

    作者からの返信

    年金が欲しくない人はいないですからね!