応援コメント

第96話 何が成功なのか~ジャンヌ・ダルクに転生しました・前編」への応援コメント

  • まさかのハイジャックwww
    そしてこの世界、転生が多い。
    実はてんせーとかいくこのドタバタに巻き込まれた転生者って結構いるのでは……。

    作者からの返信

    行くための手段は何でも使うようです。

    地球人口増加につれて転生者もどんどん増えていそうですし、まとめて扱う分、大惨事が起きることもあるようです(汗

  •  こんばんは、御作を読みました。
     チエさんがアグレッシブすぎる(≧∇≦)
     手段を選ばない暴走特急ぶりに爆笑しました。これは恐ろしいww
     面白かったです。

    作者からの返信

    千瑛は「これが一番最速の解決策」と考えれば、周りがどう思おうと簡単に乗り出す恐ろしさがあります。
    ハイジャックして15世紀に転生した彼女は、何をするのでしょうか。

  • 史実のジャンヌの戦闘指揮を見ると、いわゆる【猛将】タイプ。ひとりで突進するというか、我に続け!みたいな感じです。後半が楽しみですね。

    作者からの返信

    本人は神の啓示を受けたと信じていますし、農民育ちなので軍事的な知識もなかったでしょうからね。

    果たして、今回のジャンヌはどのような人生を歩むことになるのでしょうか.......

  • 転生航空機は女神様の指令を受ける天成さんや郁子さんみたいな人用の専用機みたいなイメージを持っていたのですが、一般転生者たちも乗っているのですね。千瑛さんやりたい放題すぎる…笑
    ジャンヌダルクさんのよく分からなさからは、やっぱり家柄や血筋由来の説得力というのは重要なのだなと実感しますね。農民が神託を受けて戦いを率いるというのは、お話としては面白いですが、実際に立ち会った当時の人々は「どういうことなの?」となってしまいますよね。

    作者からの返信

    転生航空機、単座式のものもあれば、大型機もあるようです。単座式だと操縦者を追い出すことができないので大型機にしたようです。本人に聞いたら「大型の方がやりやすいから」としれっと言うことでしょう(汗

    それまでの経緯がなく、いきなり何のために立ち上がったのか、という疑問はどうしても湧いてくるところはありますね。
    それで素直についていく周囲も純朴ではありますが......