応援コメント

第62話 ソル・フアナ・イネス・デ・ラ・クルスに転生しました・後編」への応援コメント

  • まって郁子実は何歳!?

    作者からの返信

    正確な年齢設定はないのですが、天成は20前後で郁子は1つか2つ下くらいだろうと思います。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     これまで関わった人達が「イクコを地獄へひきずり落とせ」と呪いの手を伸ばしたのでは? と思わせる転落っぷりに吹きました。
     いやーナマモノはいかんでしょう。
     毎回良く売れているのか……。実は芸術面では強い?▽?
     面白かったです。

    作者からの返信

    多少郁子風味に誇張されていますが、実際に文学やら建築やらこなす進歩派最先端の地位から、急に引退したようです。民衆のスペイン支配への暴動が響いたのではないかと思われますが。

    ナマモノ同人は郁子の得意技のようです。
    現代に転生したら、某芸能事務所の同人誌を書いて本当に発禁処分を食らうなんてこともやらかしそうです(汗

  • 同人の対象が今まで見た覚えのある人たちで草ァ!

    そして地の郁子の知能年齢ィ!!

    作者からの返信

    エカチェリーナ2世のみは長くなりすぎて同人誌にできなかったようです(笑

    さすがにここまで低いことはないと思いますが、そこまで離れているわけでもないようです(笑

  • 宗教が絡むと厄介ですね。
    そうでしたか。学術が発展し過ぎると地域対立が横行すると……勉強になります。
    それにしても、修道院のイネスさん、長い名前です。
    絶対覚えられる気がしない……

    作者からの返信

    史実ではソル・フアナの考え方がその地域のものと受け取られて、他の地域と対立することになったようです。
    うろ覚えですが、本人の名前を知られるのが望ましくないので、父母はもちろん祖父母の名前も入れたりして長ったらしくすると見たことがあります。
    ですので、長い名前のうえにあだ名呼びもよくあります。

  • また実録百合同人誌を描きまくっている…笑 前話のpvのくだりといい、郁子さんエンタメ作家が向いているのでは…笑
    しかし確かに今回は郁子さんの頭脳が、転生先のスペックに寄っていたような描写がありましたね。転生や憑依に限らず、人格が入れ替わるとか動物に変身するとかの展開を見るたびに思うのですが、知能はともかく人格が脳の形によって歪められるとしたら怖いですね。そして「今まで通りの八歳児」笑

    作者からの返信

    困ったら同人誌頼みです(笑
    多分、本筋は薄い本を書くのは得意そうです。

    考え方の補正などは絶対食らいそうですが、具体的にどう変わるのかというのははっきりとは分かりませんね。悪魔に転生して、戻ったらそういう部分が残っていた、みたいな感じだと中々怖い話です。
    八歳はさすがに極端だろうと思いますが、それほど外れているわけでもないようです(笑

  • <知能は今まで通りの八歳児だから    厨二病じゃ無くて症二病だった郁子…

    作者からの返信

    意図を読み取っていただき、ありがとうございます(笑
    さすがに八歳は大袈裟だろうと思いますが……