応援コメント

第16話 メアリー・スチュアートに転生しました・後編」への応援コメント

  • まさかの勝ち筋だった……?(違)

    郁子さん、どうせなら日野富子あたりとかどうでしょうかね(ぉ

    作者からの返信

    とりあえず大失敗ではなかったようです(笑

    日野富子はずっと候補なのですが、ほぼ半年くらいやるやる詐欺状態です(笑

    編集済
  • 現代でも揉めるのに大昔でLGBTは果たして受け入れられていたのか……別の不安がよぎりますね(汗)

    それにしても、もしかしてエリザベス女王ってとんでもないスーパーウーマンだったんですか?
    こっちの物語も読んでみたいですね!

    作者からの返信

    昔も上層階級はやりたい放題でしたからね~。
    日本でも戦国時代は同性愛当たり前で、大奥でもそういうのがあったとかなかったとか……。

    エリザベスは国内もまとめあげて、更にスペインに勝ってますのでちょっとありえないくらいスーパーです。

  • アーサー王というより、一連の流れはフランケンシュタインを思わせるものでした…笑 性癖開示→ナマモノで二段階覚醒させてしまったエリザベスさんが、メアリー(郁子)さんの死後も大暴れしそうで怖いです笑
    しかし史実通り動かず、対応を変えてくるのは厄介ですね。敵のパワーが(頭脳的な意味でも、変態的な意味でも)上がると、さらに難度が上がりそうです…!

    作者からの返信

    い、言われてみると郁子は結果的にエリザベスの能力を限界まで引き出すことにはなってしまいましたね(笑

    AならばA'対応、BならB'対応と変化してきますし、エリザベスに勝つのは至難だったようですが、パワーアップまでさせてしまい、英国黄金期がより早く来ることになるのかもしれません(笑

  • もうちょっと百合的な展開を期待していたのに、残念ですわ!

    作者からの返信

    ご期待に沿えず申し訳ございません(^^;)
    これ以上踏み込む度胸がありませんでした。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     何やってんだー。生もの同人誌は抹殺されても文句はいえないでしょ>▽<
     それはそれとして、イクコさんは失敗しても愉快で、テンセイ君とはまた違った味がありますね。面白かったです。

    作者からの返信

    生もの同人誌や、生体移植(強制)や物議をかもしそうなところに無邪気に踏み込んでいくのが郁子クオリティです(笑

    失敗してもへこたれないメンタリティがあるので、また暴走しそうです。

  • そして、伝説へ……

    ある意味これも成功なのか。

    この娘の予測不可の突発的な行動パターン、今後とも楽しみ!

    作者からの返信

    はい。
    メアリーが伝説になりましたので、失敗という扱いにはならなかったようです。

    郁子は突飛すぎるので、転生相手の選択はかなり大変です。と言いつつ、結構雑に選んでいますが(笑