応援コメント

第6話 楊貴妃に転生しました・後編」への応援コメント

  • 少なくとも史実の楊貴妃よりひどいことになってやがる(w
    反省ゼロな辺りが凄い……。
    華佗は三国志が有名ですが、唐代まで継承されていたのか。

    作者からの返信

    華陀、何となく個人名よりは代々続く一族ぽく思えていたので、そうしてみました。

    郁子が転生すれば、まあ、こんなことになってしまいます(笑


  • 編集済

    ゲー!糖尿病!こいつはどこにでも現れますね……。まさに宿命のライバル(汗)

    それにしても、郁子さんの適応力は凄まじいですね(汗)
    現世よりも転生後のほうがエンジョイしているのでは?

    作者からの返信

    昔は癌で死ぬまで長生きする人が少ないので、痛風やら糖尿病系の方が目立つ部分はありますね。

    郁子の破天荒ぶりは死んでからの方が発揮されていると思います。
    この先も無茶苦茶やっていきます。

  • 生きた人間のすい臓からイルスリンを取り出す。科学技術の発展に寄与したという意味でただの悪女とは言えない功績かも。

    作者からの返信

    残念ながらこの時発明した技術は火薬技術等と同様に、中国では一旦消え去り、数百年後に西洋で再発見されることになります(^^;)


  • 編集済

    実際の楊貴妃はどんな人だったのでしょうね。
    単なるお人よしだった気もします。
    安史の乱は世界史的に見ても一番酷い死者が出ているそうですから(第二次世界大戦より多いそうです)、中国の汚職体質の酷さ、人命軽視の酷さは歴史的なものでしょう。懲りないというか、何と言うか。比較対象として、江戸時代の徳川幕府って、何だかんだ言って凄いなぁ~と思います。

    作者からの返信

    楊貴妃は自分から特別な何かを求めたわけではなく、かなり受動的な形で上に上がった感はありますね。身内を暴走させたのも特別不思議なことではないですし、個人としては悪い人間ではなかったのでしょうね。

    太平天国も億の死者が出たと言いますし、中国の大規模動乱は半端ないレベルの死者が出ますよね~。

    日本はほのぼのしているというのは言い過ぎかもしれませんが、ユーラシアと比べると平穏極まりないですね。

  • 自分が生きるために、生きた人間から膵臓を取り出したのですか……!?:(;゙゚'ω゚'):

    全く反省していない。
    対抗する人に容赦もしない。
    楊貴妃が悪女になってしまうとは……

    作者からの返信

    若返るために生き血を抜いた人もいれば、病気にならないために膵臓を取り出す人もいます(後者はいません

    楊貴妃は玄宗をたぶらかして、身内に好き放題やらせたという点で悪女ではあるのですが、今回単純に極悪人になってしまいました(^^;)

  •  こんばんは、御作を読みました。
     そりゃ処刑されるわ!
     オリジナルより酷い悪女、いや悪鬼ぶりを見せつけるとは恐ろしい子>▽<
     テンセー君とは別の意味で驚かされました。面白かったです。

    作者からの返信

    オリジナルはただ権勢を傘に着ただけでしたが、違う意味で頑張ってしまい、単純な悪人のコース料理まで進化(悪化)してしまいました(^^;)

    ここまで悪鬼だと長編に出すと気が滅入りますが、短編だと楽しい部分も(^^;)

  • すごい!まさか、唐代でインスリンを作るとは天才!

    しかし後宮に入る生きた女性の膵臓から取り出すとは。うん。死刑!

    作者からの返信

    それはもう華陀さんですので(^^;)

    皇帝やら皇帝に近い権力者が不死にこだわりはじめると周囲は災害です。