応援コメント

第56話 悪女とハーレム② 子供はスタート地点」への応援コメント

  • 千人……すご。
    アテナの義理の父親(百人)を越えてる(違)
    つか、単純計算でも毎日子供が生まれる状態になるはずもないから、数十年かけていたんでしょうね……すごすぎる。
    っていうか、死後に生まれた子までいるようで……すごいな。

    作者からの返信

    トータルでは負けていますが、アテナの義理の父親は二、三年スパンで100人作ったという時点でかなりやばいですよね。
    女子がいないぽいということは、薬で性別操作していたのだろうかとか、そうでないなら女子合わせれば200人いて、どうやって相手を探していたのかとかツッコミどころが多すぎます。

    そんなフィクションと対等にやりあえる人というでイスマーイールも恐ろしいですが。

  • 千人!?
    ハーレムもここまで極めると虫か何かっぽくなりますね💦

    作者からの返信

    ここまで頑張ると、そこまで頑張って楽しいんだろうか?とも思えてきます(汗


  • 編集済

    アラウィー朝は、モロッコの王朝なんですね。Wikipediaで調べたら、息子525人と娘342人と書いてありました。むちゃくちゃ忙しかったでしょうねww

    作者からの返信

    それでいて、結構国政も外征もやっているからたいしたものです。
    無茶苦茶体力があったんでしょうね(汗

  • 高橋お伝さんは、実際、とてもかわいそうな人の気がします。生まれが違えば普通の世話焼き女房になっていたのではとも思います。親ガチャ、亭主ガチャと言うべきか…実際少女の頃はとても可愛らしく、聡明だったそうですから…。

    作者からの返信

    人生がうまくいくかそうでないかには、近くにいる人との相性などもありますよね。
    情が深いみたいな話も見たことありますので、それが大丈夫な人とならうまくいったのかもしれませんね。

  • 度々コメント失礼します。

    おお、1000人の子供のいる皇帝が実際にいるのですね(´⊙ω⊙`)
    どんだけのペースで育むとそうなるのでしょう。
    60歳でも体力凄いです。本当にマッスルですね。
    少子高齢化社会もびっくりです。

    作者からの返信

    多すぎて正確な記録がないのですが、900弱から1100超えまであるそうです。ギネスは1042だそうです。

    年齢としては80前くらいまで作っていたということで、下手すると国民全員が四人くらい遡れば皇帝となる国だったかもしれません。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     イクコちゃん、ライバルを毒殺したり、スリッパで殴り殺したりするのを楽しむのはヤメルンダ!

     今回の話を読んで、武則天って改めて凄かったんだなあとつくづく思いました。
     まあ、テンセイ君と違って幸せな一生を送れるのでは?▽?
     面白かったです。

    作者からの返信

    凄いのになると、人豚とか作ったりしますからね……。

    武則天はハーレムの頂点を更に超えてしまいましたからね。あれは世界史最強と言ってもいいのでないでしょうか。

    仰る通りで、いざとなったら従兄を突き出して生き延びそうです(笑