おまけ① こんな方法も試してみた

●今日の気分に沿った内容を書く(と楽)


 一口に『執筆』といっても、いろんな種類の作業がある。

 ネタ出しだったり、メモの整理だったり、推敲だったり、あるいはタイトルやキャッチコピーを考えたり。

 そして、日によって「やりたい作業」が異なる。

 また、文章を書いていても日によって物語の雰囲気が変わってくる。


 ・コミカルになる日

 ・シリアスになる日

 ・物悲しくなる日

 ・切なくなる日

 ・暴力的になる日

 ・耽美になってしまう日

 ・登場人物たちがやたらとラブラブになる日


 可能であるならば、できる限りその日の気分や感情に合うシーンを書いたほうが【楽】である。また、


 ・書いても書いてもつまらない文章になる日


 などというものもある。これはネタが面白くないのか、それとも自分が疲れているのか、よく見極めたほうがいい。前者なら練り直し、後者なら休んだほうがいい。


●ツイッターを見るな!!!!!


 SNSは本当に時間泥棒だ。

 少し見るだけのつもりが、気がつけば数十分経過している。なんてこった。

 そこまで張り付く必要があるのかといえば、もちろん「No」である。


 たとえば、ちょっと調べものをしようとする。

 ブラウザを開く。さっきまで見ていたツイッターの画面が開いている。するとついつい「TLもついでに(?)チェックしておくか」と見始めてしまう。

 学習能力がないため、何度も同じ過ちを繰り返してしまう。


 そこで試したのが【ブラウザをツイッター以外の画面にしておくこと】。

 あなどることなかれ。これが意外と効果的だった。


●「書きたい」と自己暗示をかける


「今日はダメな日だ」と思ってぐだぐだしてしまうような日でも、「あれ? もしかしたら小説書きたいかも」と意識してみる。

 するとあら不思議。体が勝手に起き上がって書き始めることがあった。

(それでもダメな日は本当にダメな日だから無理をしないほうがいい。)

 ダメ元で自己暗示をかけてみるのもひとつの方法かもしれない。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る