第1話 覚醒、そして両脚

 1


 ──終わった。

 そう思っていた。

 確かに何か、眠るのとはまた違う死の感覚を覚えて、私はあの世へと旅立ったはずだった。

 しかし目を覚ますと、私はなぜかベッドの上で寝ているではないか。


「ここは……っ」


 薄ぼんやりとした視界の中、自分が発したはずの声が、年老いた死にかけのおじさんだったものとは全く異なる、甘い響きを持つ女の子の声になっていたことに驚いた。


 ここはどこだ。

 私は誰だ。


 私は田中恭一たなかきょういち、いや待て、誰だその名前は。

 私はレレツィエッカ──って誰のことだ?


 ……まずいな、記憶が混濁している。

 まるで二つの人生を交互に生きていたような、変な感覚がある。

 しかし、今一つだけ確かなことが言えるのだとすれば、私は確実に死んだということと、ここが我が家のキッチンではないという事だけだった。


 ……転生に成功したということか?

 いや、記憶があるのだからむしろ失敗か。


 ぼやける視界を凝視してピントを合わせる。

 しかしどうにもぼやけすぎて、何も見えない。


 目が悪いのか。


 手探りでメガネを探す。

 決して柔らかいとも言えない、粗末な布団の上、枕元、ベッド脇の棚の上──あった。

 おそらくこれが私のメガネのはずだ。

 混濁した記憶が、私にそう告げている。


 自身の小さな顔には不釣り合いかと思いそうな、大きな丸メガネをかけると、世界が一変した。

 ぼやけた視界は急に解像度を取り戻したようにクリアになり、煉瓦造りの大きな壁や、背後の窓から入り込む光と、窓枠の影、煉瓦の隙間を伝う蔓、天井の梁に吊るされた、植物を植えた籠、仕切りの白い衝立などが見えた。


 西洋風なノスタルジーを覚える光景に、私の中の田中恭一の部分が、胸を震わせるような感覚を覚えた。


「どこだ……?」


 記憶を遡る。

 田中恭一ではない。

 レレツィエッカの記憶を。


 レレツィエッカは孤児だった。

 冒険者だった両親が、ある日突然帰ってこなくなって、ギルドの職員が教会付属の孤児院に連れてきたのである。

 そこで私は神学と魔術を学びながら、同じ孤児たちと生活していて──そうだ。

 実習の授業で魔術が暴発して、私の両脚が──。


 布団を捲り、自分の両脚を見た。

 膝の下あたりから脚が無くなっていて、傷口は包帯が巻かれていた。

 血はすでに止まっているようだったが、しかし失ったはずの両脚が、少し痒いような感覚がしてムズムズする。


 ──慣れた感覚だった。

 そもそも田中恭一だったころも、私には両脚がなかった。

 ちょうど今のような具合だ。

 仕事で、確か営業に出ていた時だ。

 偶然工事中の鉄骨が空から落ちてきて、咄嗟に避け切れなかった私の両脚を粉々に破壊したのである。


 今回は魔術の──〈鎌鼬〉の実習だったから、もっと綺麗に、スパンと切断されたようだったが、それでも両脚を失ったことに違いはなかった。


 ……とするとここは、そうか教会の医務室か。

 血が止まっているように見えるのは、おそらく〈止血〉か、あるいは〈回癒〉の魔術のおかげだろう。

 ブヨブヨと水風船のように動く切断されたふくらはぎの中で、骨が硬いマットに触れて少し痛いが、耐えられないほどではなかった。


「記憶が……戻ってしまったのか……」


 自分の長い金色の髪を指で弄びながら、はぁ、とため息をつく。

 きっと、脚を失くしたショックが引き金になったのだろう。

 なんという不運か。


 私は壁に背中を預けながら、これからのことを考えた。

 私のベッド脇に車椅子はない。

 レレツィエッカの記憶にもそれに似た器具が無いし、おそらくこの世界に車椅子は無いのだろう。

 ……とすると、目下の目標は移動手段か。


 移動して、どこに行くというんだ?


 いや、しなければならない事だけは事実なのだ。

 なぜならレレツィエッカは、年が開ければ12歳になる。

 孤児院の子供たちは12歳になれば強制的に独り立ちさせられるか、あるいはそれまでに誰かに貰われてここを去る。

 しかし貰い手もなく自力で移動もできないとなると、この貧乏孤児院は私をどうするかわかったものではない。


 一応、教会は博愛と慈悲を謳ってはいるが、みんな現世に希望を持たず、来世に救いを求めているが故に、現世のことについては本当に無頓着だ。

 街で暮らしていた頃はそこら中に死体が落ちていたし、クソも路上に垂れ流しだった。

 衛生的に安全とは言い難いこの環境で、両脚を無くした孤児が生きていく術なんてものはないのである。


 せっかくの2度目の命だ。

 できることなら無駄に終わらせたくはない。


 幸い、魔術の基本的な知識は頭にある。

 ならばこれをベースに、自分で移動できる手段を確立するほかあるまい。


 私はそう意を決すると、とりあえず今できることを全て把握しようと、記憶の解析に勤しむのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る