応援コメント

02 記憶なき剣技」への応援コメント

  • 使う剣による技術の差って感じかな
    西洋の剣の使い方と日本刀とかの使い方は別物だし…
    エイスが過去の情報というか遺伝子情報を見てたならそうなってもおかしくはないと…

  • メスの扱いも響いていそうな振り方……!

  • 1000年以上も続くなら太刀を使おうとするのも納得だね
    日本刀で有名なのは侍の打刀だろうけど、太刀は1000年くらい前から有ったらしいから1000年も続く家系なら有り得るそう

    作者からの返信

    コメントをいただき、ありがとうございます。
    その辺りにお詳しいようで、こちらも助かります。小太刀と小刀が同一と思っておられる方も多くて、書くのもなかなか大変です。古の太刀は刀身形状が江戸期の刀とは違いますので、当然剣術の基礎も違っていたと思われます。

  • 前々回辺りで侍だったのかな?

    作者からの返信

    コメントをいただき、ありがとうございます。
    エイスの家系(仙堂家)は千年以上も続いた武家。そのDNA中の記憶の一部が引き継がれ、エイスはそれを解析して古剣武術をシミュレータ演習しています。扱いの難しい大太刀や小太刀を好むのもそのためです。もしかしたら、特別編でこの話を取り上げる機会があるかもしれません。

  • 西洋剣よりも日本刀を使うのに近い振り方に感じますね。圧し切る西洋剣と引き斬る日本刀では、確かに使い方と切れ味に違いがありますし⋯⋯

    作者からの返信

    コメントをいただき、ありがとうございます。
    ご指摘の通りです。ここでは古式の日本刀の扱いを基に描写しています。

  • 小刀って、脇差しの事だよね?
    あれ、切腹用の刀だから余程のことがない限り抜いちゃ行かんかった気がするぞ
    まあ、エイスは武士じゃないけど笑笑

    作者からの返信

    回答いたします。
    誠に申し上げにくいのですが、小刀と小太刀は別物です。小太刀は、現代の銃刀法上で脇差に分類されるだけで、俗に言う「小刀」とは異なるものです。よく誤認されます。
    小太刀は主に鎌倉から室町の当時に製作された太刀で、記録が少なくその用途もはっきりしていません。ただ、刀身の材質や形状が独特であるため、一般的な太刀とは別の刀匠によって作られていました。小太刀は則重が有名です。戦の少なくなった江戸期になると、ご指摘のように大小刀の意味合いが変化しました。ただ、この当時でも、柳生心眼流や宮本武蔵らが小太刀を二刀流に活用していました。

  • 思考能力化け物にその思考に追い付ける肉体を与えた結果が酷すぎる...(褒め言葉)

    作者からの返信

    コメントをいただき、ありがとうございます。
    その通りかと思います。高次元の身体能力を御するには高次元の脳力が必要になります。

  • 絶技だぁ( ᐛ )

    作者からの返信

    コメントをいただき、ありがとうございます。
    正にその様かと思います。この後もご期待ください。