応援コメント

書簡到着 2 *」への応援コメント

  • クレ様の想いが野太くなっちゃった!
    いや、それはそれであり!

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     アハハハ、クレ兄にも、強く想う女性がいるみたいですね。
     声が野太くなって、クレ兄はびっくりしたでしょう。

     クレ兄が愛している女性は、コリントス・ポリスのペイレネ嬢。
     先のコリントス戦争ののちに、人質としてスパルタにやってきた少女でした。

     人質生活は長かったようで、その間に、クレ兄と恋仲になったんです。
     ただ、今は彼女はコリントスに帰国しています。
     ペイレネの安全のために、クレ兄が帰国させたのです。

    編集済
  • フローズンヨーグルトを想像…。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     アハハハハ、フローズンヨーグルト、おいしいですよね。
     私も大好きです。

  • 前コメントで書きそびれましたが、スパルタでは雪が積もる事があったのですね! 知りませんでした。
    面白いです。

    照り温玉の髪の色が、雪景色のなかで保護色になっておるう♡
    エメラルドの瞳の雪兎・照り温玉(≧▽≦)

    カーギルに見つかったら、正体ばれちゃうかも、ですね。
    (カーギル、無事に帰ってこれましたね。良かった!)

    作者からの返信

     はい、ギリシャは、日本よりは温暖な期間が長いですが、ちゃんと四季があります。
     冬はそれなりに寒かったようです。
     スパルタ市は内陸にありますので、エーゲ海に面するアテナイよりも、冬は寒かったようです。

     照り温玉、雪の中では髪色が保護色になって、有利でしたねw,
     エメラルドの瞳の雪兎・照り温玉になってます♡

     カーギルに見つからなかったのは、よかったのでしょうね。
     見つかったら、正体がバレていたかもしれません。

  • カーギルも無事復帰できましたか。これでフォイビダスの思惑は全て潰せたかと思いますが、本人がまだ生きているのがやや不安…。
    ティリオンもカーギルから隠れてしまったことが、後々彼にアテナイ人と見破られるフリのような気も…ううん、気になります。

    作者からの返信

     はい、近衛隊長カーギルも職場復帰できました。
     これでフォイビダスはおとなしくなるでしょうか。
     確かに、本人はまだ生きてますねw

     ティリオン、警戒して思わずカーギルから隠れましたが、これが良かったのか悪かったのか、どうでしょうか。
     気になっていただいて、嬉しいです。

  • 嵐の前のほのぼのですねぇ。

    ギリシャの雪だるまって、どんな形をしているんだろう。
    なんか、年から年中、乾燥地帯でオリーブっていうイメージしかないので、驚きました。

    >彼の暴れまわったスパルタの街の被害に比べれば、これは例外的な、すこぶる軽い処分と言えた。

    一体、カーギル兄貴はどんだけ暴れ回ったんだ(-.-;)

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     ですねー。
     嵐の前のほのぼのかもしれません。

     ギリシャの雪だるま、どんな形なんでしょうねww
     ギリシャは、日本よりは温暖な期間が長いですが、ちゃんと四季があります。
     冬はそれなりに寒かったようです。
     スパルタ市は内陸にありますので、エーゲ海に面するアテナイよりも、冬は寒かったようです。

     カーギルは怒髪天をついていたので、かなり強引にスポドリアスを追って、暴れたみたいですねww

  • 兄王様はペイレネの安全のため帰したようだ。
    しかもどうやらこれは両想いの感じ。兄王様は再会できるのでしょうか。

    スパルタの街への被害。果たして姫様とカーギルのどちらがより被害を与えられるのだろう。なんとなく姫様に軍配があがりそうな気がします。

    そして真っ赤なお鼻のフォイビダス将軍はようやく大人しくなったようだ。流石に反省した……というよりは懲りたってところかな。

    >3人の楽しい遊び時間は、まだこれからだった
    嵐の前の静けさ。日常からいきなり暗転して非日常が始まるような。なんとなく、この一文で不穏な印象を受けました。

    作者からの返信

     そうなんです。
     クレオンブロトス王は人質のペイレネ嬢を愛してしまった。
     そしてペイレネ嬢も。
     ふたりは再会できるのでしょうか。

     スパルタの街への被害、姫に軍配が上がりそうですかwww
     かもしれませんねww

     赤鼻のフォイビダスは、おっしゃるように、懲りたのかおとなしくなったようです。

     不穏な印象の一文ですか。
     かもしれないですね。
     だってティリオンは、アテナイが入ってこれないからスパルタに来たのに、平和会議でアテナイがやってくることになったら、困りますね。

  • クレオンブロトス王の美しい思い出に挿入してくるカーギルさん笑
    礼も詫びも一度でいい、の言葉シビれます!
    ティリオンも目端を効かせて動きますね。綱渡りなのは相変わらず。この先どうなるのか、楽しみです!

    作者からの返信

     アハハ、カーギル、クレオンブロトス王の美しい思い出にアテレコしてしまいました。
     クレオンブロトス王のセリフにしびれてくださって、嬉しいです。

     ティリオン、うまく隠れましたね。
     相変わらず、逃亡者の彼は綱渡りのようです。
     どうなるのでしょうか。
     楽しみにしてくださって、ありがとうございます!

  • カーギルちゃんも復帰してよかったよかった

    うおおんごめんなさああいもうしましぇん、じょじょじょおおおおっ
    という目に遭わせて正解だった

    ところでスパルタ2王制って本当なんですね。
    知らなかったっ。
    まあみんな、厳しかったことしか知らないと思いますが。

    クレオンブロトスさんも実在。何人かいらっしゃるようですが。


    ああ、王家の紋章を読み返したくなったわっ。でもあれ巻数が多いから、ってあれはエジプトじゃっ。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     クレ兄の荒療治で、カーギルも復帰できたようですね。

     はい、スパルタ二王制は、史実です。
     昔、スパルタを開国したのが、双子の王だった流れをくんているようです。

     クレオンブロトス王もアゲシラオス王も、実在の人物です。
     クラディウスは、名前はわからないんですが、史実に出てくる兵士がモデルです。
     後の章で出てくる、エパミノンダスや、ペロピダスも、実在の人物です。

     ティリオンや、アフロディア姫は、架空の人物です。
     でも、古代の詳細な記録は、ほとんどないので、ひょっとしたら、そういう人物が、いたかもしれません。(笑

  • ほんわかな時間。大切なひと時。兄王はそう言う過去を持っているなら、ティリオンと姫を引き離したりはしないかもしれない。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     兄王クレオンブロトスにも、想い人がいますから、ふたりのことを理解してくれればいいんですが……
     ティリオンは、罪人なので、それを知ったら、クレオンブロトス王がどうでるか、わからないところですね。

  • クレオンブロトスにも悲しい過去があるんですね

    物語の展開に心を奪われてしまいます。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     そうなんです。
     クレオンブロトス王にも悲しい恋の過去が。
     コリントスから人質として来ていたペイレネ嬢と、相思相愛だったのに、別れなければならなかったようですね。

    >物語の展開に心を奪われてしまいます。

     お褒めのお言葉、ありがとうございます!
     ティリオンとアフロディア姫。
     クレオンブロトス王とペイレネ嬢。
     それぞれの恋の行方は……

  • ペイレネさんが返されたのには、そんな理由があったんですね。内輪揉めの弊害は大きいですね…

    そして、あんなことがあったフォイビダス将軍はどの面下げて出てくるんだろうと思いますが、現代みたいに転職するわけにいかないですもんね…(*_*)

    作者からの返信

     そうなんです。内輪もめの弊害、と、コリントスとの外的要因もあったのでしょうね。

     ペイレネ嬢は、スパルタに残りたい、と泣いていたようですが、クレオンブロトス王は、彼女の身の安全を第一に考えて、涙を飲んで帰したようです。

     そんないきさつもあって、クレオンブロトス王は、平和になるのを早く、強く望んでいるのかもしれません。

     そして、フォイビダス。
     転職するわけにもいかないので、会議に出てくるようですが、どうなるでしょう。

  • 3人仲良し
    い~ですね~
    この先も、仲良しでありますように。

    作者からの返信

     ですね、3人は仲良くなりました。
     この先も仲良くいられればいいですね。
     ただ、ティリオンの背負っているものは、姫やクラディウスには、まだ、明かされていません。

  • 雪って降るんですね~。
    もうほんと地図が苦手なので、見た目の雰囲気から、雪は降らない場所だと思ってました~(^^;)
    くだらないコメントすみませ~んm(_ _)m

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     私も地図は苦手でーす、アハハ。

     真冬は、アテナイでも雪がちらついて、寒かった、という様子が、古い文書に記されています。
     ただ、夏はやはり、エーゲ海、地中海の、眩しく暑い気候だったようです。

     スパルタ市は、内陸部にあるので、そこそこの量の雪が降ったようです。

     コメントは、いつでも大歓迎で嬉しいです。
     くだらなくなんて、ないですよ♡

  • クレ兄様が物思いにふける様
    美しい恋した少女が野太い声で呼びかけるのとこ
    すごい表現力だなと、こういうの書きたいのにかけないので羨ましい気持ちになります
    (*´ 艸`)

    3人の雪玉遊びが無邪気なだけにとても切なく見えてしまいました

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     アハハ、つたない表現をお褒めいただいて、嬉しいと同時に、恐縮です。

     かつて人質だった、コリントスのペイレネ嬢。
     ピレウス襲撃事件のとき、カーギルも言っていましたが、平和会議の開催にも、ペイレネ嬢は本国で尽力してくれていたようです。

     愛しいペイレネ嬢と離れ離れのクレオンブロトス王からすれば、三人の雪玉遊びは、過去の記憶と相まって、切なく見えますね。

  • あら、クレオンブロトスにも、思う人がいるのね。これまた、ロマンスの香りがする。

    作者からの返信

     はい、かつて人質だった、コリントスのペイレネ嬢。
     ピレウス襲撃事件のとき、カーギルも言っていましたが、平和会議の開催にも、ペイレネ嬢は尽力してくれていたようです。
     クレオンブロトス王は、ペイレネ嬢を愛しているようですね。

  • 前回のお返事、カーギルは「カー兄」が、本城様ご公認の公式略称ですね。
    了解しましたッ! (`・ω・´)ゞ
    …でもカーギルって文字数少ないから、うっかりカーギルって表記しちゃうかもしれないです。
    先に謝っておきます。そうなったらすみません。←なんなんだろう

    >少女の唇から太い男の声で呼ばれて
    ↑これ、めっちゃ笑いました…。
    定番といえば定番の演出ですが、ここでコレですか。
    いやもう私、本城様のファンです。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     いや、カーギルでも全くかまわないんですよ。
     カー兄って入力するのも、カーギルって入力するのも変わらない、というか、カーギル、のほうが早いかも。

     カ兄、だけじゃ、ブーンと飛んできて、パチンと叩かれてつぶれるヤツに似てるしなあ、でも、それも面白いかも、アハハハ。

     カ兄の太い声で、ファンになっていただけて、嬉しいです。
     私は既に、三奈木さまのファンですよう♡

  • クレオンブロトス王にも、ロマンスが!

    作者からの返信

     ですねぇ。
     かつて人質だった、コリントスのペイレネ嬢。
     ピレウス襲撃事件のとき、カーギルも言っていましたが、平和会議の開催にも、ペイレネ嬢は尽力してくれていたようです。

  • クレオンブロトス王、平和会議にかける意気込みにはそんな理由もあったんですね。

    作者からの返信

     はい、クレオンブロトス王はコリントスのペイレネを愛していました。