応援コメント

クレオンブロトス王 7」への応援コメント

  • ティリオン様さすが!
    クレ様の信頼ゲット!
    クラディくんも頭が上がらなくなっちゃいそう♪
    仲良くしてね♪

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、ティリオン、クレさまの信頼をゲットしました。
     クラディも、義理堅い男なので、おっしゃる通り、恩を感じることになります。

     仲良くしてほしいですね。

  • 姫様の一生のお願いは沢山ありそうですね(´艸`*)
    ついつい聞いてしまうのだろうなぁ。

    クラディウスが助かって良かったです。
    処置できるティリオンがいてよかった…。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     ですよねー。
     姫の一生のお願いは多そうですよね。
     兄王は妹姫に甘いので、ついついきいてしまうのでしょう。

     クラディウスが助かってよかったです。
     ティリオン、見事な処置でクラディウスの命を救いました。

     クレオンブロトス王に疑われそうな場面もありましたが、ティリオンはこの一件で、当面はスパルタ・アギス王宮に滞在することができるようになりました。

  • クラディウスさん、一命をとりとめました。良かった。ε-(´∀`*)ホッ

    手が傷ついた、楽士としては、癒やす必要があるだろう、ここに留まるが良い。
    なんて滑らかな話の進み方でしょう!

    作者からの返信

     はい、照り温玉が居合わせたおかげで、クラディウスは命をとりとめました。

     クレオンブロトス王に疑われそうな場面もありましたが、照り温玉はこの一件で、当面はスパルタ・アギス王宮に滞在することができるようになりました。

    >なんて滑らかな話の進み方でしょう!

     お褒めのお言葉、ありがとうございます!

    編集済
  • 流石ティリオン、見事な処置ですね!
    クレオンブロトス王に正体を悟られるところでしたが、この一件で信頼は勝ち取れたようです。
    姫様もますます惚れ直したのではないでしょうか?

    作者からの返信

     はい、ティリオン、見事な処置でクラディウスの命を救いました。

     クレオンブロトス王に疑われそうな場面もありましたが、ティリオンはこの一件で、当面はスパルタ・アギス王宮に滞在することができるようになりました。

     姫さまはますます惚れ直したでしょうかね♡

  • あのう……ティリオン……毒を飲んだクラディウスの口に手を突っ込んで怪我しちゃったけど、吐瀉物には毒は含まれていなかったのでしょうか???
    早く、手を洗ってください。

    これはもう……ティリオンのかっこよさにクレオンブロトス王が惚れるパターンですな!

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     もちろん、吐しゃ物に毒はあります。
     ティリオンが姫さまや乳母に指示した乳かお湯で、早く洗ったほうがいいですね。

    >これはもう……ティリオンのかっこよさにクレオンブロトス王が惚れるパターンですな!

     かもしれないですねww
     ティリオンはこの事件で、当面はスパルタ・アギス王宮に滞在することができるようになりました。 

    編集済

  • 編集済

    ふふ、これでクラくんも、ティリくんに「ポッ///」ってなっちゃって。
    お姫様とクラくんが争う三角関係ハーレムが作られるわけですね、わかります。

    作者からの返信

     アハハハハ、アハハハハ、ティリオンをめぐっての三角ハーレム、いいですねぇ。
     古代ギリシャは、同性愛はごくごく普通にありましたから、ありえますねぇww

  • ふーーー、ここまで読んでほっとしました!
    ひょっとしてティリオンが毒を盛ったとか言われたら濡れ衣だぞーと思っていたのですが、さすがクレオンブロトスさん、見識が深い……!

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     ほっとしていただけましたか、よかったです。
     確かに、ティリオンが毒を盛ったと思われたら、大変でした。

     状況から鑑みて、そうではない、とクレオンブロトス王は判断したのでしょう。
     クラディウスの命も助けてくれましたしね。
     おっしゃる通り、クレオンブロトス王、見識が深いです。

    編集済
  • うおー、クラちゃん助かってよかった!
    でも、代わりにティリオンの左手が……
    これでクラちゃんと和解できればいいんですが。命の恩人ということで。

    それにしても、誰とは言いませんが、やりすぎですな……。動かぬ証拠なり証人なりが出れば、クレ兄はもう「絶対に許さん」案件でしょうね。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、クラちゃんは助かりました。
     ティリオンの左手は傷ついてしまいましたが。
     これでクラちゃんと仲良くできるでしょうか。

     吾妻藤四郎さま、鋭いですねー。
     クラちゃん、けっこういい奴なんですよ。

     そして、毒を入れたのは誰か。
     クレ兄が、ひとりの人物を試すようです。

    編集済
  • >こんな美しい音色を、毎日ずっと聴けるのですよ
    ご結婚、おめでとうございます!

    >熱心さのあまり、とうとう床に四つんばいになった妹をたしなめる
    草。
    スパルタ人は興奮すると四つん這いになるのかな?
    祖先は猿ではなく、ライオンあたりなのかもしれませんね。スパルタ式……奥が深い。

    そしてやっぱりティリオンが活躍しましたね。兄王様を狙ったものでしょうから、クラディはとことん運が悪い。まるで避雷針のように不幸を背負う体質なのでしょうか。

    作者からの返信

     アハハ、結婚させたがりますねー。
     姫はティリオンのとなりに、膝を抱えて座ってましたから、そのままどんどん前のめりになって、四つん這いになったのでしょう。

     スパルタの黄金獅子の妹ですから、ま、確かにライオンかもしれないですねww

     そして、ティリオンが活躍しました。
     クラディ、不憫枠の本領発揮ですww

    編集済
  • ティリオンかっけー✨✨
    医者とはこうあって欲しいものです(*´ェ`*)✨

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     ティリオンかっけーコール、ありがとうございます!
     ですよねー、医者とはこうあってほしいものですよね。

  • 災い転じてではないですが、ティリオンに有利に働きましたね。クラディウスは身中複雑かも(^O^;)
    でも助かって良かったです。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、毒は、偶然とはいえティリオンに有利に働いたようです。
     クラディウスは命は助かりましたが、心中複雑かもしれないですね。
     恋敵に助けられてしまいました。

  • あー何故だろう、ティリさまがスナフキンに思えてくる。
    カナヤヒデユキに思えてくる。
    タブレット純に思えてくる。
    ティリさまにふざけたところはまったくないのに。
    周囲の人たちのせいでっ。特にクラ……

    作者からの返信

     アハハハハハ、ティリくん、スナフキンその他に思えてきてしまいましたか。

     ムーミンはかなり昔、見たことがあるんだけど、スナフキンて、そんなキャラだったかな。
     ギターひいて、おさびし山の歌を歌っているところか、焚火で料理か何かしてるところくらいしか、思い出せないなあ。

     その他は、あまり知らないんです。
     どうもすみません。

    編集済
  • 助かって良かった。その場にいた唯一のよそ者、ティリオンが疑われる流れかもしれない、と思った。でも、フォイビダスの一件があったから、疑うとしたらそっちかもしれない。

    ティリオンも対応早くてびっくり。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     クラディウス、助かりました。
     たまたまティリオンがいたので、助かったと言えるでしょう。
     ティリオンは医師だけあって、対応が早かったです。

     犯人はおそらく、神原さまも書いておられる、あいつですね。

    編集済
  • クラディウスさん、よかった。助かった!
    血が出るほど嚙まれても怯まず、治療するティリオンさん、本当にカッコいいです! 姫様じゃなくても惚れてしまうわ~。あ、既に熱烈なファンが最初の村にたくさんいましたね(^▽^;)

    作者からの返信

     はい、クラディウスは、医師のティリオンが居合わせたため、助かりました。
     ティリオンは、嚙まれてもがんばりました。カッコいいと言っていただき、嬉しいです。
     ティリオンは、美しい上に優秀な医師ですから、通常であれば、相当モテそうです。

    編集済
  • クラディウス、助かってよかった!しかし彼もなかなかついてない男ですよね(*_*)
    ティリオンはクラディウスを助けたおかげで公式滞在を勝ち取りましたね!しかしまだ本当のところは明かしていない…この先が気になります。
    そしてクレオンブロトス王は、毒を盛った犯人を捕らるのでしょうか…黒幕は大体予測がつきそうですが…

    作者からの返信

     はい、クラディウス、助かりました。
     しかしなんと、正体を暴露しようとしていたティリオンに助けられてしまいました。
     確かに、ついてない男、ですね(笑

     おっしゃる通り、ティリオンは、公式滞在を勝ち取りました。
     ただ、偽装はそのままです。

     そして、毒を盛った犯人は。
     真田さまには、もう、おわかりですよね。

  • おぉぉぉ……さすが、ティリオン!
    そしてクレオンブロトスも冷静だった。
    ティリオンに対して取り乱していたら、救える命も救えなかった。
    このあたりが王の器なのでしょう。
    ティリオンにとって、大きな賭け、なんとか吉と出ました。
    この吉が、この先、凶に変わらない事を、願うばかりです。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、ティリオンもクレオンブロトス王も、冷静に対処しました。
     クレオンブロトス王、さすが王の器ですね。
     ティリオンにとっても、たまたまとはいえ、王宮に逗留する許しを得ることができました。
     賭けは、一応、吉ですね。
     確かに、この吉、が変わらないといいのですが。

  • クレオンブロトスは何か思い当たる点があるのだろうか。
    それより誰が毒を?
    スパルタもいろいろと気が抜けない場所ですな。

    作者からの返信

     すぐに思い当たるのは、もう一つの王家の、王の甥であるフォイビダス将軍でしょうね。

     クレオンブロトス王を、アテナイのピレウス港襲撃に向かわせて、殺害しようとしたが、失敗した。

     カーギルに濡れ衣を着せて、殺そうとしたが、クレオンブロトス王の機転で、果たせなかった。
     
     それ以前にも、色々と陰謀を仕掛けたが、ことごとく失敗しているようですし、頭にきているのでしょう。

     で、毒殺、という、かなり直接的な手段に出て来たのかもしれません。

  • 少しお腹痛になるくらいの毒かと思いましたが本気の殺意でしたね
    ティリオンがいてくれて良かった
    そして兄王の信頼もえましたね

    作者からの返信

     はい、本気の殺意でした。
     ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
     ティリオンがいたので、クラディウスは、なんとか助かりました。
     兄王も、ティリオンへの疑いを、ひとまず解いたようです。

    編集済
  • ああ、クラちゃん助かった。よかったー。
    ティルくんが「毒」と言い切りましたし、ひとまずここではもう誰も飲まないですよね…。
    となると、次は誰が毒を入れたのかという話になると思われますが…。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、クラちゃん助かりました。
     ティルくんが毒、と言ったので、ひとまず、もう被害者はでないですね。
     ですねー。次は誰が毒を入れたのか、という話になりますね。
     クレ兄はどうするのでしょう。

  • 良かった。
    芸は身を助けるとはよく言うけれども、ティリオン、まさか、クレオンブロトス王の信頼を得るとは。
    しかし、今度は、乳母が心配。故意に毒を盛ったと疑われるのでは???

    作者からの返信

     良かったですね。クラちゃんも助かりそうですし。
     とりあえず、ティルくんは、クレオンブロトス王に気に入られて、スパルタ王宮に滞在することになったようです。
     乳母さんは、疑われるでしょうか。
     クレオンブロトス王は、おそらく、ここに来るまでの乳母の話を聞くでしょうし、どう判断するでしょうか。

  • ティリオン、才ある楽師なのに、医学もプロとかかっこよすぎるぞ!!

    しかし毒を盛ったのが何者なのか、気になりますね。フォイビダス将軍の手の者でしょうが、屋敷の中まで入り込んでる? ギリシャ式の建築って中庭に対して開かれた作りだけど、外部の者が簡単に入れるわけでもないでしょう・・・

    しかも乳母が誰に運ぶと思っていたのか? やっぱりクレオンブロトスが狙いか・・・?

    現代のイタリア語でギターのことを「キタッラ」というんですが、古代ギリシャの竪琴キタラから来たんでしょうね。悠久の歴史を感じる単語だな~と思いました。

    作者からの返信

     ありがとうございます。

     ティリオンは大貴族アルクメオン家の跡継ぎだったので、勉学も芸術も武術も、当時のアテナイ最高の教育を受けています。
     ただ、医術を学んだのは、病気だということになっている母を治療したいと考えたからで、これだけはティリオンの意思で学びました。

     クレオンブロトス王は確かに狙われてます。

     キタラ→キタッラ→ギター となったのかも知れませんね。
     さすがジュキくんの生みの親、楽器や音楽にお詳しい。魅了されます。

  • 医術的な支援で信頼を勝ち取るっていう流れ、個人的にすごく好きなんです。
    他作を引き合いに出して恐縮ですが「異世界薬局」様など、人を救うことを念頭においた献身はあったまりますね('ω')

    作者からの返信

     人を癒す、という行為は、温かいですよね。
     医療はもちろんですが、おいしい料理とかも、人を癒して、穏やかないい気分にさせてくれますね。