応援コメント

クレオンブロトス王 3 *」への応援コメント

  • フォイちゃん、格の違いを見せつけられちゃったね♪

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     そうなんですよ。
     格の違いはあきらかです。

     けどこの乳酸飲料フォイ。
     まだ発酵して、何か悪い事しそうです。

  • フォイビダス、やな奴…。

    作者からの返信

     ですよねー。
     乳酸飲料みたいな名前、フォイビダスは、やなヤツです。

     クレオンブロトス王、うまくカーギルを取り戻すことに成功しました。

  • フォイビダスのスポドリアスに対する扱い(笑)
    生きてることにむしろ困るとか……

    しかし、フォイビダスの悪知恵もクレオンブロトス王には通用しませんでしたね♪

    王の去り際のセリフがかっこよすぎます✨

    作者からの返信

     はい、こうなってしまっては、フォイビダスとしては、むしろスポドリが死んでいてくれたほうが、都合が良かったみたいですww
     利用するだけ利用して、捨てる駒だったんでしょうね。

     クレオンブロトス王、うまくカーギルを取り戻すことに成功しました。
     王去り際のセリフ、カッコイイですか、ありがとうございます!

  • 前話で仕掛けたクレオンブロトス王の策略が効いてますねえ。フォイビダスは確かに優れた策士ですが、自分も同じことをされることを想像していなかったあたり底が見えた気がします。
    これでは例えスパルタ全土を掌握できてもって感じですね。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、クレオンブロトス王王、見事なカウンターを決めてくれました。よかったです。

     フォイビダス、自分も同じことをされ、ぐうの音も出なくなってしまいました。
     この男、底が見えてますね。

     フォイビダスは所詮、小物みたいです。ww

  • スパルタの黄金獅子は頭もいい!
    カッコイイです。
    見事に難局を乗り越えましたねぇ。
    それに比べて……
    ビフィズス……じゃなかった、フォイビダスは欲望丸出しの浅知恵っぽいですね。
    自滅型タイプ?

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     スパルタの黄金獅子、クレオンブロトス王は、見事に部下カーギルを助け出すことに成功したようです。
     カッコイイと言ってくださって、ありがとうございます!

     それに比べてフォイビダス将軍は浅知恵ですよね。
     自滅型かもしれませんねww

     まだ、悪だくみをあきらめていないみたいですが、何をするつもりでしょうか。

  • >スパルタ人には珍しい

    あ、やっぱりレアケースだったんだ、となんか妙な安心感がありましたw

    作者からの返信

     アハハハハ、レアケースで安心していただけましたか、良かったですwww

  • うまく切り返しましたね!
    政治パートも、恋愛パートも目が離せませんね♪

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、クレオンブロトス王、うまく切り返しました。

     これまでスパルタは、王のもとに皆が一丸となって戦う、という国家的連帯感が強く、それで強く、うまくやってこれましたが、時代が進むにつれ、フォイビダスやスポドリアスのような利己主義の輩が出るようになってきたんです。

     これを文明的になった、といっていいのかどうかはわかりません。
     ま、昔は日本も、お国のため、でガチガチでしたが、今は自由な利己主義、個人主義ですものね。
     何が良きことなのかは、難しいところです。
     程度問題かもしれません。

     ティリオンと姫の恋は、どうなるのでしょうかねえ。

     お星さまと、素敵なレビューをいただき、ありがとうございます!
     伏して、お礼申し上げます。m(__)m

    編集済
  • なるほど。監督官を買収しても、白を黒とはいえないわけですか。王が二人いるからこそ生まれる特殊な状況なのかもしれませんね。

    >エウリュポン王アゲシラオスさまの格別のご配慮に、私、アギス王クレオンブロトスも、格別の配慮をもって返礼させていただけるのだ
    流石、兄王様!
    完璧なカウンターが決まったぁ!

    そして罪を暴くよりも、部下であり古き友を助けることを優先した。

    あと、思っていたよりフォイビダス将軍が小物すぎて笑いましたw
    一歩間違えれば不敬罪に問われる関係なのに、よくぞここまで強く出れたものです。策を巡らす才能はあっても、盤上全体を見渡す才能はないということでしょうか。

    作者からの返信

     まあ、あからさまに目の前に白いものがあって、それ、黒いです。とはさすがに言えないでしょうねー。
     
     はい、兄王、見事なカウンターを決めてくれました。よかったです。

     とりあえず、カーギルの命を救うのが優先ですからねー。

     前の「陰謀ピレウス港」の章でも、クレオンブロトス王が、
    「あいつは策士を気取っているが、自分で思うほどたいした出来ではない」
    「あいつの陰謀など、私さえ用心深くしていれば避けられる」
     と言っていますが、そういうことなのでしょう。

    編集済
  • クレ兄とフォイビダス、格というか器が違いますね。
    「スパルタ人には珍しい、使い方によっては国の役に立つかもしれん才」があっても、こう小物メンタルじゃ……(苦笑)
    自分とスパルタの両方の足元を掘っている、とは上手いことを仰る。ただその忠告も、フォイビダスには通じていなそうなのがどうしようもないです。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、クレ兄とフォイビダスは、格が違います。

     これまでスパルタは、王のもとに皆が一丸となって戦う、という国家的連帯感が強く、それで強く、うまくやってこれましたが、時代が進むにつれ、フォイビダスやスポドリアスのような利己主義の輩が出るようになってきたんです。

     これを文明的になった、といっていいのかどうかはわかりません。
     ま、昔は日本も、お国のため、でガチガチでしたが、今は自由な利己主義、個人主義ですものね。
     何が良きことなのかは、難しいところです。
     程度問題かもしれません。

     ただ、クレ兄の言うように、フォイビダスの汚いやりようは、自分とスパルタの両方の足元を掘っている、のは間違いないです。

  • フォイビダス、器の小さい男っ

    女子にもてないわよっ

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     ですよねー。
     フォイビダスは、器の小さい男です。
     でもまだ、何か悪だくみをしそう。

  • フォイビダス将軍の次の手はなんだろう? このままで済ますつもりもない様な気がする。

    一方兄王の方も次の手がないと相手を裁けない様な。やったやらないの水掛け論ではどちらにも転ばないと思ったり。

    そうなるときちんとした証拠かな、次の手は。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     ですよね。
     フォイビダス、このままで済ませるつもりはなさそうです。

     おっしゃるように、クレオンブロトス王のほうも、今のところ、次の手はないし、カーギルを取り戻せたことで、ひとまず引いたようです。
     その上、クレオンブロトス王は、フォイビダスに反省の気づきをうながす言葉を与えて、温情をかけています。

     なのにその温情にも気づかない、フォイビダス。
     何をやらかすでしょう。

    編集済

  • 編集済

    さすがクレオンブロトス王、溢れ出るカリスマ性でカーギルさんを取り戻してくれました! フォイビダスをぎゃふんと言わせてくれて、スッキリしましたよ。笑

    作者からの返信

     クレオンブロトス王に味方してくださって、ありがとうございます!
     彼は見事、フォイビダスをぎゃふんと言わせ、カーギルを取り戻しました。
     スッキリしていただいて、良かったです♡

  • 真面目そうな監督官、ナイス!腐ってない人がいてよかったです🙏🏻
    フォイビダス将軍簡単に前言撤回しましたね…知勇兼備のクレオンブロトス王、圧倒的にかっこいいです!
    そしてカーギルが助かってよかったです…!

    作者からの返信

     買収されていない監督官、ナイスでしたね。
     フォイビダスは、スポドリアスに喋られてはマズイことがたくさんあるので、簡単に前言撤回しましたね。
     クレオンブロトス王、うまくやりました。
     カーギルも助かりそうですね。

     クレオンブロトス王をかっこいいと言ってくださって、ありがとうございます!

  • 何にしても、カーギルを無事に取り戻せて良かった。
    しかしクレオンブロトス。
    彼のカリスマ性、ものすごいです。
    それを描く作者さま、ものすごいです。

    作者からの返信

     はい、カーギルを無事に取り戻せて良かったです。
     クレオンブロトス王は、強いし、頭のいい王です。
     カリスマ性もありますね。

     作者がものすごい、と……お褒めいただき、とても嬉しいです。
     テレテレです。

     が、作者は、実は、かなりポンコツです。
     とほほ、なのです。
     そちらもいずれ、明かされてきます……

    編集済
  • かっこいいな、クレオンブロトス王! 頭もいいし、切れ者だ。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     クレオンブロトス王は、強く、逞しく、賢い王です。
     スパルタの黄金獅子、と呼ばれるだけのことはありますね。
     外伝で、ティリオンの父、テオドリアスのお気に入りだった王です。
     オレステス将軍には「敵の王を頼もしがるとは」とあきれられていましたが。

  • なにか一波乱ありそうですね
    敵に回したら粘着しそうです

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     そうなんですよ、フォイビダスは何かしそうです。
     粘着質なタイプですしね。
     クレオンブロトス王は大丈夫でしょうか。

  • クレオンブロトスは、フォイビダスのことを分かってるんですね~。
    ってか、おじいちゃん王また寝てるw で、こくりこくりとしているのを頷いていることにされてるしw 笑っちゃいましたw 

    作者からの返信

     ですね、アフロディア姫の兄、クレオンブロトス王は強い上に頭のいい王です。
     フォイビダスの陰謀をわかっていますね。
     おじいちゃん王は、こくりこくり、を頷いていることにされてしまいました、アハハ。
     笑っていただけて、嬉しいです。

  • クレ兄お見事!
    よっ、大統領!(違)

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     クレ兄は見事にやりましたね。
     さすが強くで賢い、スパルタの黄金獅子です。

  • 王として玉座に祭り上げたからには、それが若輩だろうと若造だろうと、臣下としての礼を忘れてはいけませぬな、フォイビダス将軍。

    作者からの返信

     ですねー。
     フォイビダスは、アゲシラオス王の甥ということもあり、いまや病の老王をあやつっていますので、思い上がりがあるようです。