それぞれの想い 6

 フレイウスは静かに、だが素早く歩んで机の前に立った。


 はりつめた面持おももちで、女神アテナとその神鳥ふくろうを彫った細長い木箱から、まだ封印のされていない羊皮紙の書簡をとり出して、広げる。


 書簡を読み進むにつれ、引き締められていた口許が大きくほころぶ。


「ありがとうございます! これで堂々とスパルタ領に入れます。


 黄金獅子来襲きんじしらいしゅうのことを聞いた時は、もうだめかと思って冷や汗をかきました」


 オレステスは苦い顔になった。


「それを議会で議決させる事が出来たのは、黄金獅子来襲事件きんじしらいしゅうじけんの、わずか1日前だ。


 平和会議への参加を要請しておきながら、スパルタの黄金獅子きんじしめ、我が軍の最新鋭艦を4隻も奪っていった。


 事前に、スパルタの来襲がある、との情報は入ってきていた。


 だが、平和会議への参加を要請してきているくらいだ。


 海賊とつるんでいるスパルタのはぐれ者がちょっと襲ってくるのか、程度に思っていたら、平和会議を要請しているスパルタの黄金獅子きんじし本人が来襲してきたので、さすがに驚いた。


 まさか、こちらの返事が遅い、とのスパルタ式催促のつもりではあるまいな」


「我々も、一年とはいささか待たせすぎてしまいましたから……


 待ちくたびれて、スパルタ人らしい乱暴な催促をしたくなったのかもしれません」


 と、フレイウス。


 複雑な表情になる、オレステス。


「確かに、一年待たせたのは長かったかもしれん。


 実際、あのかたの件がなければ、返事はもっと早かった。


 調査を終えた今年の春には、返事を出していた。


 ただし、内容はこれとは逆で、いな、だがな。


 我々はこの平和会議の提案は、時期が悪すぎるとみている。


 テバイとボイオティア同盟の政情が、非常に不穏なのだ。


 特に、テバイの指導者となったエパミノンダスという人物には注意を要する。


 この点、平和会議を開くとなれば、本国スパルタに他のポリスの人間を多数、引き入れることになる黄金獅子きんじしは、我々以上にもっと用心し調査をするべきだと思う。


 が、あまりその辺には頓着とんちゃくせず、平和会議実現にひたすら突っ走っているのは、いかにも理想主義的で、青い」


 腰の後ろで組んでいた手を解き、窓際から執務机のほうにゆっくり歩みながら、オレステスが続ける。


「しかし我々としても、スパルタへ逃げ込まれる、というような事態になってしまった以上、この会議への招きを利用するしかない。


 つまり、スパルタへ平和使節を派遣するのは、おまえをスパルタ領内へ入れるための口実。


 最終目的はあくまで、おまえの任務のためだけ、と思ってくれていい」


 大切な書簡を胸に抱いて、フレイウスは深々と頭を下げた。


「承知しました。


 数々のお骨折り、心から感謝します。


 今度こそご期待にそえるよう、全力を尽くします」


「その書簡は、船便でスパルタに届けさせる。


 おまえは平和使節団の警護隊の隊長として着任し、平和使節団を連れてコリントス西あたりまでは船、あとは陸路で捜索、ということになるが……」


「はい、連れていく平和使節団の準備ができ次第、すぐにでも出発したいと思っています。


 一刻も早くとって返して、捜索を急ぎませんと……」


 右手を軽く振って、オレステスはフレイウスの言葉をさえぎった。


「待て、早まるな。


 焦りは禁物と言ったはずだぞ。まだこちらの話は終わっていない」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る