応援コメント

それぞれの想い 5」への応援コメント

  • しつこい!
    ティリオン様は捕まらないもん!

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     フレイウスはじめ、アテナイはかなりしつこいですよw
     ティリオンも、そう簡単には捕まりません。

  • こんにちは。

    「捕まえられない原因のひとつは、おまえの、その常ならぬ焦りだぞ。」
    うん、その通りですね……。

    でも、無理からぬ……。

    がんばれ、フレイオスさん!
    前コメントへの返信、ギリシャ&スパルタの、知らなかった知識を教えていただき、加須 千花、テンションUP♡ ありがとうございます。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     ですよねー。
     フレイウス、焦りまくっていますよね。
     おっしゃる通り、焦るのも無理からぬ話です。

     フレイウスにはがんばってほしいですね。

    >前コメントへの返信、ギリシャ&スパルタの、知らなかった知識を教えていただき、加須 千花、テンションUP♡ ありがとうございます。

     こちらこそ、加須 千花さまに、奈良時代のことを教わって、すごく興味深くワクワクしています。
     特に、男性周辺の女性との関係。
     妻と妹では、妹、のほうが愛されている女性になるとか、そうなんだー、と感心しきりです。

  • 場面が変わった。

    フレイウス……
    半年間もティリオンさんを探し続けたのですね。
    お疲れ様です。
    しかし、すごい執念だ。


    つけ火からそんなにも時間が経過していたんだ。
    次から次へと色々な事件が起こると、あっという間ですね。

    作者からの返信

     例の少女のつけ火からは、(ティリオンがスパルタ領内に入ってからは)この時点で、まだ一ヶ月足らずくらいです。

     スパルタに逃げ込まれる前に、すでに数か月、あちこち逃げ回るティリオンをフレイウスは追い回していたんですよ。確かにすごい執念ですww

     追い回している間は、フレイウスもアテナイに帰国していませんので、久々の帰国になったわけです。

     当時、ギリシャには大小合わせると、百くらいもの都市国家があったといわれています。
     
     コメントをいただいて、文を付け加えました。
     わかりにくい部分を修正できる、とてもありがたいコメントでした。
     心より感謝いたします。m(__)m

  • 書簡箱には何が入っているのでしょうね。
    スパルタから出された平和会議のやつでしょうか。

    そしてここにきて新しい登場人物。フレイウスの上官のようです。十人いる将軍の一人……なのかな。

    作者からの返信

     お察しの通り、クレオンブロトス王の要請している平和会議への返事です。

     はい、オレステス将軍は、10人いるアテナイ将軍のひとりです。
     頭脳明晰な将軍です。

  • そうか、ティリちゃんを逃がしてしまったフレイウスさん、こっちも大変なのね。
    色んなところで色んなドラマが。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     そうなんです。
     ティルくんを逃がしてしまった、アテナイ側、フレイウスも大変です。
     ティルくんの逃亡と、スパルタへ逃げ込んだことは、色々なところに影響を及ぼしています。

  • もしかしてアテナイも話し合いの場に出る事を検討しているのかな? 各ポリスの中でアテナイだけ返事が来てないって黄金獅子が言っていたけど、それだろうか? トップがティリオンに殺されていて、代わりにオレステス将軍が書いているのかな。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、神原さまお察しのとおり、書簡箱の中身は、クレオンブロトス王が一年も待っている、平和会議への返事です。

     アテナイは民主制ですので、議会の議決をもって、平和会議への参加が決められます。
     もちろん、議決にも裏はあるかもしれませんが。

     アテナイはアテナイで、何か思惑があるようです。

  • どうやらクレオンブロトス王は、無事帰還されたご様子ですね。
    しかし考えてみると、アテナイの中にはスポドリアスから警告か何かを受けてクレオンブロトス王を迎え撃った人々がいたのかなとも思えるのですが、アテナイの内部ではどんな話になっているんでしょうか…

    そして書簡の中身が何か、気になります!

    作者からの返信

     そうですね、クレオンブロトス王は、うまく脱出したようです。
     
     スポドリアスの密告もあったでしょうが、王はそれを察知して、アテナイ海軍が待ち構えていたピレウス湾内にまでは行かなかったので、何とか逃げられた、と思われます。
     ただ、艦を燃やされてしまったので、そこは大変だったでしょう。

     アテナイは、この来襲を、どのようにとらえているのでしょうか。
     そして、フレイウスが強く求める、書簡の中身とは?

  • さて、その書簡には、なにが。
    色々な流れを想像してしまいます。
    これは、面白いです。

    作者からの返信

     はい、何の書簡でしょう。
     どうやら、フレイウスがオレステス将軍に依頼して、作成された書簡のようです。

     青村さまに、面白い、と言っていただき、とても嬉しいです♡

  • 久々のフレイウスさん、お元気そうだわ~w
    (その辺にいる近所の人のように思っている私)
    でもお疲れのようね。

    作者からの返信

     はい、フレイウスは元気でがんばっています。
     近所の人のように身近に思ってもらえて、フレイウスも喜んでいます。ありがとうございます!

     ただ、努力の甲斐なく、ティリオンが捕まらないので、疲れて気落ちしています。
     スパルタに逃げ込まれ、犬猿の仲のスパルタ領内にアテナイの将校が入るわけにはいかないので、やむなく、オレステス将軍にあることを依頼して、帰国してきました。

  • お疲れ様、フレイウス。😄
    で、この様子だと、スパルタの黄金獅子は、ピレウス沖から無事離脱したのでしょうかね?

    作者からの返信

     そのようですね。
     スパルタの黄金獅子は、アテナイの艦を奪って、逃げたようです。
     平和会議を開きたいスパルタの黄金獅子にとっては、戦うことも不本意だったでしょうが、相手に身内の裏切りを説明するわけにもいかないし、仕方ないですね。